2014年3月22日(土)、23日(日)に、東京ビッグサイトで開催された「Anime Japan 2014」で、6月発売の「BB戦士 No392 ネオ・ジオング」の塗装完成見本が展示されました。

※展示品の画像はクリックすると拡大できます。
「BB戦士 No392 ネオ・ジオング」の塗装完成見本です。全高は約19cmの超ビッグサイズとなっています。
価格は、2160円(税込)です。

BB戦士 シナンジュをベースに、シナンジュ以外のMAパーツが新規パーツとなるようです。
また、角度が調整できる台座パーツやシナンジュの新規追加武装のバズーカも付属します。
台座が重さに耐えかねたのか、もともとこういう展示方法なのかわかりませんが、かなり前のめりになっていました。

バックパックの4つのブースターのようなものが展開するようです。
関連商品
BB戦士 No392 ネオ・ジオング〔アマゾン〕
関連記事BB戦士 ネオ・ジオングの彩色試作画像公開
BBで助かります。
BBで助かります。
買うかも HGUCは飾るところが無いしね
買うかも HGUCは飾るところが無いしね
あとは色分けと可動範囲どんなもんかなぁ。
あとは色分けと可動範囲どんなもんかなぁ。
前腕とほぼ同じ形だけど…
前腕とほぼ同じ形だけど…
なぜか顔だけユニコーンモードだな
ちゃんと変形させたげてよ…
なぜか顔だけユニコーンモードだな
ちゃんと変形させたげてよ…
しかし、SDでは、シナンジュと外側が同じ値段、HGUCでは、10倍(笑)
デンドロは15倍以上(爆)
しかし、SDでは、シナンジュと外側が同じ値段、HGUCでは、10倍(笑)
デンドロは15倍以上(爆)
シナンジュの色が明るいのは判りやすいように、でしょうかね。
単品版はこんな色ではなかったので。
シナンジュの色が明るいのは判りやすいように、でしょうかね。
単品版はこんな色ではなかったので。