2014年3月13日(木)13:00から、バンダイ直営のオンラインショップ「プレミアムバンダイ」の「ホビーオンラインショップ」で、「HG 1/144 GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)」の注文受付が開始されました。
価格は、4,644円(税込)で、商品の発送は、5月です。
4月16日から、【2014年6月発送分】の受注中です。
「RG ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションVer.」と組み合わせた画像が公開されました。 4/28
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕↑バナーから商品ページへ行けます。
■HG 1/144 GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.) 価格:4,644円(税込)


RG 1/144 ガンダムエクシア(別売)にドッキングして楽しもう! HG GNアームズが単品商品としてリアルカラーVer.で登場!!
※別売「RG 1/144 ガンダムエクシア」は、2014年4月店頭発売予定商品です。
●● RGと統一感のある成形色カラー & 新規デザインの‘リアリスティックデカール’が付属!! ●●
※この商品に付属するリアリスティックデカールに、箔は使用していません。
『機動戦士ガンダム00』より、HG 1/144シリーズGNアームズを、リアルカラーVer.として商品化。










↓画像が追加されました。 4/28
・ RG本体と統一感のある成形色に変更。
・ 新規デザインのリアリスティックディカール付属。 (※箔を使用したマーキングはありません。)
・ モールドが機体各所に施され、RG本体を搭載して楽しむ大型モデルの迫力と精密感溢れるデザインを両立。
・ 大型GNソード、GNビームガン、大型GNキャノンを配備し、GNアーマー形態への変形が可能。
・ 専用スタンド付属。
《 この商品のシリーズは、“HG 1/144”です 》
《 この商品にMS本体は含まれていません 》
この商品は、RGシリーズ該当MSの他、HGシリーズの該当MSにもジョイント可能です。また、搭載させるMSは別売りです。
ジョイント対応キット ※2014年4月現在
・ RG 1/144 ガンダムエクシア ( 対象年齢 : 15才以上 )
・ HG 1/144 ガンダムエクシア ( 対象年齢 : 8才以上 )
※※他、キットカラーが異なる 同じ‘ガンダムエクシア’本体を使用した商品にも対応可能です。
※この商品は、限定アイテムです。
※弊社主催イベントや他の企画などで販売をさせていただく場合がございます。
※プラモデルお取り扱い店舗店頭ではお買い求めいただけません。
※この商品は、今回の生産準備数に限りがあります。準備数量に達し次第、ご予約お申込み受付を終了とさせていただきます。
関連商品
RG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)〔アマゾン〕
HG 1/144 GNアームズTYPE-E + ガンダムエクシア (トランザムモード) (機動戦士ガンダム00)〔アマゾン〕
てことはRGステイメンが出たらプレバンでオーキスが出るんですかね
てことはRGステイメンが出たらプレバンでオーキスが出るんですかね
さすがにHG GNアームズ(トランザム)は出ないよねー??
さすがにHG GNアームズ(トランザム)は出ないよねー??
アルヴァトーレの両腕お釈迦にした後、反撃喰らってラッセ負傷、その後パージ
アルヴァトーレの両腕お釈迦にした後、反撃喰らってラッセ負傷、その後パージ
まあ普通にそうだろうね
正直、こいつがそんな欲しいかって言われると…って人も多そうだしなあ
まあ普通にそうだろうね
正直、こいつがそんな欲しいかって言われると…って人も多そうだしなあ
以外とRGエクシア+HG GNアームズのセットでトランザムバージョン出るかもね。
大型GNソードとメインスラスターカバーの肉抜き穴は確かに目立つけど、リブがフレーム状にデザインされてるから、穴を黒くリブをフレーム色で塗れば以外と印象変わるよ。
GNアームズ本体の成形色がどの位変わるのか気になるねぇ。
以外とRGエクシア+HG GNアームズのセットでトランザムバージョン出るかもね。
大型GNソードとメインスラスターカバーの肉抜き穴は確かに目立つけど、リブがフレーム状にデザインされてるから、穴を黒くリブをフレーム色で塗れば以外と印象変わるよ。
GNアームズ本体の成形色がどの位変わるのか気になるねぇ。
次のRGなんだろな
ZZかOORが本命で陸戦とかアレックスもありそう
宇宙世紀終わるまで待つのつらいから平成3部作も来てほしいんだが
次のRGなんだろな
ZZかOORが本命で陸戦とかアレックスもありそう
宇宙世紀終わるまで待つのつらいから平成3部作も来てほしいんだが
去年の試作品で陸戦型は出てたよ。
バリエーションが多いので出しやすいと思うんだが、まだ出ないね。
※13
同じこと思ったw
>他、 同じ‘ガンダムエクシア’本体を使用した商品にも対応可能です。
ってあるけどエクシアダークマター(ダクマブ含む)や
アヴァランチエクシアダッシュにも対応してるのだろうか…
去年の試作品で陸戦型は出てたよ。
バリエーションが多いので出しやすいと思うんだが、まだ出ないね。
※13
同じこと思ったw
>他、 同じ‘ガンダムエクシア’本体を使用した商品にも対応可能です。
ってあるけどエクシアダークマター(ダクマブ含む)や
アヴァランチエクシアダッシュにも対応してるのだろうか…
ポリシー的な意味でRGは買わないようにしてるけど、RGでジオングみたいなでかい曲面をどう料理するかは興味があります。
GNアームズはデカールにでかいシールがあるかどうかだけ気になります。caution系なんかは他のデカールから幾らでも転用できますしね!
ポリシー的な意味でRGは買わないようにしてるけど、RGでジオングみたいなでかい曲面をどう料理するかは興味があります。
GNアームズはデカールにでかいシールがあるかどうかだけ気になります。caution系なんかは他のデカールから幾らでも転用できますしね!
デカールだけ出してくれたらいいのに
>※12
今年はユニコーン最終巻ということでRGユニコーンも候補に・・・
試作ではズゴック、グフ、陸ジム、陸ガンがありましたな
キュベレイとかジオン系も多く出してほしいものです
デカールだけ出してくれたらいいのに
>※12
今年はユニコーン最終巻ということでRGユニコーンも候補に・・・
試作ではズゴック、グフ、陸ジム、陸ガンがありましたな
キュベレイとかジオン系も多く出してほしいものです