JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
ホントやっとですね。長かった・・・
ブースターはポリパーツ使わないみたいですね個人的にはヴェスパーには使って欲しいな(よく弄るのでへたり易いので)
とは思ったんですけど1/100なら違う方が良いのかな
まあでも素トライク(ビルドはフルバが好きなので)で早く合体させたいですね。
ホントやっとですね。長かった・・・
ブースターはポリパーツ使わないみたいですね個人的にはヴェスパーには使って欲しいな(よく弄るのでへたり易いので)
とは思ったんですけど1/100なら違う方が良いのかな
まあでも素トライク(ビルドはフルバが好きなので)で早く合体させたいですね。
クリアプラ板で自作してみるか?!
クリアプラ板で自作してみるか?!
ウイング部は久しぶりのPET素材だね。
ちょっと加工すれば、V2の光の翼に使えそう。
アブソーブシールドの交換部分は簡単に外れるのかな?
外す時にパーツに負荷がかかって破損が怖そう。
ウイング部は久しぶりのPET素材だね。
ちょっと加工すれば、V2の光の翼に使えそう。
アブソーブシールドの交換部分は簡単に外れるのかな?
外す時にパーツに負荷がかかって破損が怖そう。
なんというか、プロポーションが凸型からA型に近くなった感じで良いですね!
なんというか、プロポーションが凸型からA型に近くなった感じで良いですね!
またウイングに付けたら翼が重複するかな
またウイングに付けたら翼が重複するかな
キットみたい 値段がちょっと高いよなぁ
ポリキャップ仕込んでないようだけど可動部分プラプラになるんじゃないか?
買うかは迷い中ー。
キットみたい 値段がちょっと高いよなぁ
ポリキャップ仕込んでないようだけど可動部分プラプラになるんじゃないか?
買うかは迷い中ー。
その2種は先月も再出荷してますぉ
その2種は先月も再出荷してますぉ
※6
困ったときのレビューサイト様だよな。
※7
されてるね。発売日にk9買いに行ったらべあっがいさん
売ってあったわ。すごい勢いでなくなったがw
※6
困ったときのレビューサイト様だよな。
※7
されてるね。発売日にk9買いに行ったらべあっがいさん
売ってあったわ。すごい勢いでなくなったがw
うん お馴染みの各レビューサイト様のを観てから判断で
良いと思うんだ 別に限定品でも無いから急がないお
うん お馴染みの各レビューサイト様のを観てから判断で
良いと思うんだ 別に限定品でも無いから急がないお
出てたんですか。いいなー
自分は見てなですね。まあここ最近は日曜日にしか買いに行けてませんので見る事すら出来なかったみたいですね。
出てたんですか。いいなー
自分は見てなですね。まあここ最近は日曜日にしか買いに行けてませんので見る事すら出来なかったみたいですね。
べアッガイIIIはしばらく見かけなかったなあ…
でもBFやってないらしい静岡ではべアッガイ普通に売ってるらしいけどw
個人的にはPET素材はペラペラでなんか寂しいから、
多少厚ぼったくてもクリアパーツの方が好きなんだよなあ…
まあ、実際の商品だといい感じになってそうだし、
普通のクリアパーツだったらこんなの重くて保持できないだろうけど
べアッガイIIIはしばらく見かけなかったなあ…
でもBFやってないらしい静岡ではべアッガイ普通に売ってるらしいけどw
個人的にはPET素材はペラペラでなんか寂しいから、
多少厚ぼったくてもクリアパーツの方が好きなんだよなあ…
まあ、実際の商品だといい感じになってそうだし、
普通のクリアパーツだったらこんなの重くて保持できないだろうけど
特に限定でもないので断られないだろうから電話して取り置きしてもらっては?日曜には伺いますと言えば大丈夫さ
昔だけど頼んだことある
特に限定でもないので断られないだろうから電話して取り置きしてもらっては?日曜には伺いますと言えば大丈夫さ
昔だけど頼んだことある
ありがとうございます。
そういうの出来るかな?行く所は量販店なんですが前に予約出来ないか聞いた所出来なかったですし。今度そうなりそうな時に試してみます。
今回は久しぶりに土曜日に行けたので2つ共ありました。Ⅲの方は結構ありましたがフェニーチェの方は一つしか残ってませんでした。
後増税前だからなのかチラホラ売り切れが目立ちますね。特に少し前の物が、
ブースターもパーツ単体ですし仕入れ自体少なくなりそうですので早めに買った方が良さそうですね。
ありがとうございます。
そういうの出来るかな?行く所は量販店なんですが前に予約出来ないか聞いた所出来なかったですし。今度そうなりそうな時に試してみます。
今回は久しぶりに土曜日に行けたので2つ共ありました。Ⅲの方は結構ありましたがフェニーチェの方は一つしか残ってませんでした。
後増税前だからなのかチラホラ売り切れが目立ちますね。特に少し前の物が、
ブースターもパーツ単体ですし仕入れ自体少なくなりそうですので早めに買った方が良さそうですね。
2つとも入手ゲットおめでとう
新作は幾つ入荷するか分からんから予約断られるかもだけど
既に発売してるものならいけるかと 昔ジョーシンで
取り置きしてもらえました 次回何かの時に試してみてね
なるほど・・増税前で皆さん買いだめしてるのかな?!
2つとも入手ゲットおめでとう
新作は幾つ入荷するか分からんから予約断られるかもだけど
既に発売してるものならいけるかと 昔ジョーシンで
取り置きしてもらえました 次回何かの時に試してみてね
なるほど・・増税前で皆さん買いだめしてるのかな?!
もしくはRGかw
もしくはRGかw
たくさんあったよ。今なら買いやすいかと。
たくさんあったよ。今なら買いやすいかと。
店舗側もあまり売れそうもないと判断してるんだろうか・・?
ここもユニブーとは違うレスばかりだもんなぁ
店舗側もあまり売れそうもないと判断してるんだろうか・・?
ここもユニブーとは違うレスばかりだもんなぁ
なんでか知らんが、メリクリウスの杖さんとこだけ、
サンプルの到着がいつも遅いっぽいけど
(あそこだけ出荷日後or発売後にサンプル到着→組み立てとかよくあるし)
こいつはMSじゃないが、一応主役機用の装備だから普通に売り上げは良さそう
問題はMGビルドMk-IIだな…来週でアニメの出番最後っぽいし…
なんでか知らんが、メリクリウスの杖さんとこだけ、
サンプルの到着がいつも遅いっぽいけど
(あそこだけ出荷日後or発売後にサンプル到着→組み立てとかよくあるし)
こいつはMSじゃないが、一応主役機用の装備だから普通に売り上げは良さそう
問題はMGビルドMk-IIだな…来週でアニメの出番最後っぽいし…
クリアブルーの拳(ビルドナックル)が付いてた方が欲しがりそうだった気が…
付属品としては地味だが…
クリアブルーの拳(ビルドナックル)が付いてた方が欲しがりそうだった気が…
付属品としては地味だが…
ってか、最初からゴッドかシャイニングでやってほしかったべ
ってか、最初からゴッドかシャイニングでやってほしかったべ
ビルダーズパーツMSハンド1/100にメタリックブルー噴けば良いよね。
※22
たぶん「原作そのままで面白くない」って言われるぞ。
ビルダーズパーツMSハンド1/100にメタリックブルー噴けば良いよね。
※22
たぶん「原作そのままで面白くない」って言われるぞ。
赤、青、黄色、オレンジ、無色と5つもある
赤、青、黄色、オレンジ、無色と5つもある
最近パワーゲート見ないって(笑)
最近パワーゲート見ないって(笑)
チーム戦になれば使えそうだけども。
チーム戦になれば使えそうだけども。
ビルドナックルばかりで今はディスチャージ?あんなの飾りですよ 状態だし・・。
脚のパーツだけ発注しようと思う(´・ω・)
ビルドナックルばかりで今はディスチャージ?あんなの飾りですよ 状態だし・・。
脚のパーツだけ発注しようと思う(´・ω・)
ディスチャージとナックル同時使用を期待してるwアクアモードは…うん。
ディスチャージとナックル同時使用を期待してるwアクアモードは…うん。
まあ、どうせならBA1(黒いベース)も、
無色クリアとかにしといてくれればなお良かったが
まあ、どうせならBA1(黒いベース)も、
無色クリアとかにしといてくれればなお良かったが
ちょっと残念だな
ちょっと残念だな
>ちょっと残念だな
HGみたく蛍光ピンクだとなんか安っぽくなっちゃうから、
あえて赤クリアにしたのかもね
>ちょっと残念だな
HGみたく蛍光ピンクだとなんか安っぽくなっちゃうから、
あえて赤クリアにしたのかもね
いや何言ってるの?
MGはハイエンドっていうコンセプト的に元々放送に合わせた販売はしてきてないでしょ?AGEで少し早くなって、今回も流用のおかげで何とか放送中に出せただけ
どういう商品展開してきてるかちょっとは知ってから発言したらどう?
いや何言ってるの?
MGはハイエンドっていうコンセプト的に元々放送に合わせた販売はしてきてないでしょ?AGEで少し早くなって、今回も流用のおかげで何とか放送中に出せただけ
どういう商品展開してきてるかちょっとは知ってから発言したらどう?
>ちょっと残念だな
いや、設定画や劇中の通常時を見ればわかるが、本来は赤だよ
ディチャージの時などの発光時にピンクっぽくなってるだけ
>ちょっと残念だな
いや、設定画や劇中の通常時を見ればわかるが、本来は赤だよ
ディチャージの時などの発光時にピンクっぽくなってるだけ
プラフスキーウイングとパワーゲート関係の部品で、価格の半分以上使っているって感じがしました
なので、ユニバースブースター単体で見ると頑張ったなと...
個人的な感想としては少々、割高感がありました
プラフスキーウイングとパワーゲート関係の部品で、価格の半分以上使っているって感じがしました
なので、ユニバースブースター単体で見ると頑張ったなと...
個人的な感想としては少々、割高感がありました
完成したらこっちで飾ろう
完成したらこっちで飾ろう
てっきりMGF91のビームシールドみたく、
ペラペラのチャチいやつかとバカにしてたが、
ホログラム加工までしてあるんだな
てっきりMGF91のビームシールドみたく、
ペラペラのチャチいやつかとバカにしてたが、
ホログラム加工までしてあるんだな
グレーのとこABSなんだよね
友達が割れたって見せてくれたので俺は塗るのやめといたわ
プレバンでRG仕様出たりして(´・ω・)
グレーのとこABSなんだよね
友達が割れたって見せてくれたので俺は塗るのやめといたわ
プレバンでRG仕様出たりして(´・ω・)
ABSなのか、今までサフ→エアブラシで塗装してても割った経験無いからまぁ大丈夫だと思うけど、そう聞くとちょっと怖いな
プレバンでRG状態のフレーム出てもゲート跡目立つだろうしなぁ
ABSなのか、今までサフ→エアブラシで塗装してても割った経験無いからまぁ大丈夫だと思うけど、そう聞くとちょっと怖いな
プレバンでRG状態のフレーム出てもゲート跡目立つだろうしなぁ
メッキだとゲート跡目立つからクリアブルーとかはダメ?
メッキだとゲート跡目立つからクリアブルーとかはダメ?
いや、グレーのフレームパーツはいつもの新プラ(塗装可能がウリの)ですよ?
ABSは星ファンネル用のクリアアームのほうです。
いや、グレーのフレームパーツはいつもの新プラ(塗装可能がウリの)ですよ?
ABSは星ファンネル用のクリアアームのほうです。
確かに本体のフレームはABSです。
ABSフレームの塗装は、無理矢理嵌め込んで白化してたりするとクラック起きたりするらしいけど、おいらも起こしたことないんですよねー。
確かに本体のフレームはABSです。
ABSフレームの塗装は、無理矢理嵌め込んで白化してたりするとクラック起きたりするらしいけど、おいらも起こしたことないんですよねー。
うーん、見栄えはいいと思うけどクリア素材が関節だと結局耐久性に問題あると思う
出してくれるとしたらメッキになるかと
うーん、見栄えはいいと思うけどクリア素材が関節だと結局耐久性に問題あると思う
出してくれるとしたらメッキになるかと
銀とか色んなキットのシールの余白銀部分を貼ったら
蛍光灯でキラキラ光って良い感じになったお
銀とか色んなキットのシールの余白銀部分を貼ったら
蛍光灯でキラキラ光って良い感じになったお
ダイソーのホログラムテープいいよね。
俺もライフルのセンサー裏とかHGでセンサーのシールの足りない部分なんかに貼ってる。
作中でセンサー光った、あそこだ!見たいな演出に良い。
ダイソーのホログラムテープいいよね。
俺もライフルのセンサー裏とかHGでセンサーのシールの足りない部分なんかに貼ってる。
作中でセンサー光った、あそこだ!見たいな演出に良い。