」2014年2月20日発売(出荷)の「HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン」をレビューされています。
はっちゃかさんで、素組みのレビュー記事が公開されました。 2/21
■素組みHGUC ドライセン ZZ版 レビュー〔はっちゃかさん〕
サンプル組立レポート
HGUC 1/144 ドライセン サンプル製作レビュー ~その1~〔メリクリウスの杖さん〕HGUC 1/144 ドライセン サンプル製作レビュー ~その2~素組み+スミ入れ
HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ) レビュー〔KenBill Blogさん〕 ランナー
HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ)ランナー紹介 「HGUC ドライセン (ユニコーンVer.)」とランナーはほぼ同じで、胸部、前腕、エネルギーケーブル露出型上腕が新規パーツで再現されます。
武装はユニコーンVer.と同じです。
モノアイはシールでの再現となるようです。
関連記事HGUC ドライセンのパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、テストショット写真公開
入荷遅延の予感・・・
やはりモノアイのとこが気になるなぁ
入荷遅延の予感・・・
やはりモノアイのとこが気になるなぁ
俺はモノアイはドムを参考に自作します。
俺はモノアイはドムを参考に自作します。
購入日を含め良い天気になって欲しいですね。
購入日を含め良い天気になって欲しいですね。
紫は写真だと色味が違って見えたりするし、分からんが…
まあ塗装すればいいんだけど
紫は写真だと色味が違って見えたりするし、分からんが…
まあ塗装すればいいんだけど
さすがに地味すぎかなー、周りの連中も「別に欲しくは…」って感じだし
さすがに地味すぎかなー、周りの連中も「別に欲しくは…」って感じだし
どうしてこうなった?という気がする。
ただ削るだけじゃなくて、もうひとひねり考えて作りたいところ。
どうしてこうなった?という気がする。
ただ削るだけじゃなくて、もうひとひねり考えて作りたいところ。
ガルバルディβ→ガズアル、ガズエル
どっちも十分可能性はあると思う。ゲーマルクの売れ行き次第でw
新規はガンダムタイプがずっと続いたから、そろそろジオン系のMS来ないかな~。
ガルバルディβ→ガズアル、ガズエル
どっちも十分可能性はあると思う。ゲーマルクの売れ行き次第でw
新規はガンダムタイプがずっと続いたから、そろそろジオン系のMS来ないかな~。
遅れずに入荷しますように
モノアイは・・最悪つや消し黒塗ってピンクのレンズ貼って
良しにしちゃいそう・・シールはまぬけに見えるので使わん
遅れずに入荷しますように
モノアイは・・最悪つや消し黒塗ってピンクのレンズ貼って
良しにしちゃいそう・・シールはまぬけに見えるので使わん
てかここドライセンのコメントするとこでしょちなみにUC版の時はモノアイ中央は結構な角度ついててそのままだとレンズつかなかったよ
てかここドライセンのコメントするとこでしょちなみにUC版の時はモノアイ中央は結構な角度ついててそのままだとレンズつかなかったよ
だからドムのキットを参考に自作すりゃいいんだって。
市販のパーツ使えば簡単だよ。
だからドムのキットを参考に自作すりゃいいんだって。
市販のパーツ使えば簡単だよ。
ガズRLを待っているというより、むしろガルバルディβを待っている人の方が多いのでは?
ガルバルディβが出てくれればガルRLも出る可能性が高くなるでしょうし。
まあ、恐らく毎度の如くプレバン行きでしょうがね…
ガズRLを待っているというより、むしろガルバルディβを待っている人の方が多いのでは?
ガルバルディβが出てくれればガルRLも出る可能性が高くなるでしょうし。
まあ、恐らく毎度の如くプレバン行きでしょうがね…
ノ その1人
ドライセン用にドムのモノアイのとこ発注した
流用してやってみます
ノ その1人
ドライセン用にドムのモノアイのとこ発注した
流用してやってみます
私も同様にチャレンジしてみましたが、断念してA11パーツにモノアイレール状のモールドを追加してHアイズを両面で貼るだけになっちゃいました(泣)。
あと、最近のパーツは精度が良すぎるので、むやみにペーパーがけするのも注意です。
バズーカをラッチに接続する出っ張りのところ、あまりかけ過ぎると接続がスカスカになっちゃいます。
同じミスをHGUCジオのビームサーベルでもやってしまいました。
私も同様にチャレンジしてみましたが、断念してA11パーツにモノアイレール状のモールドを追加してHアイズを両面で貼るだけになっちゃいました(泣)。
あと、最近のパーツは精度が良すぎるので、むやみにペーパーがけするのも注意です。
バズーカをラッチに接続する出っ張りのところ、あまりかけ過ぎると接続がスカスカになっちゃいます。
同じミスをHGUCジオのビームサーベルでもやってしまいました。
16さん、成功するといいですね。
16さん、成功するといいですね。
HGUCリックドムⅡ自体はモノアイ稼働ギミックはありません。
リックドムⅡを改造した時と同じような方法で・・・という形で紹介されてました。
すみません!
HGUCリックドムⅡ自体はモノアイ稼働ギミックはありません。
リックドムⅡを改造した時と同じような方法で・・・という形で紹介されてました。
すみません!
これを使ってドライセンに組み込みたいです
これを使ってドライセンに組み込みたいです