2014年3月25日発売の「Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2014年5月号」のガンプラ付録「HJビルドウェポン カレトヴルッフ炎」をレビューされています。
はっちゃかさんで、素組みのレビュー記事が公開されました。 3/26
■素組みカレトヴルッフ炎 (ホビージャパン 2014年 05月号付録) レビュー〔はっちゃかさん〕
サンプルHobby JAPAN (ホビージャパン) 2014年 05月号 付録 カレトヴルッフ炎レビュー〔KenBill Blogさん〕 月刊HOBBYJAPAN5月号付録「カレトヴルッフ炎」〔イエローサブマリン ホビー店ブログさん〕ランナーは白の一色の成型色で、1枚のようです。
以前付録で発売された「カレトヴルッフ」に新規パーツが追加されたパーツ構成のようです。
射撃モードや大剣モードに変形できるようです。
頭部のヘッドギアをHGUCゼータガンダムに取り付けることで、ハイパーZガンダム炎にすることが出来ます。
さらに、3月13日発売(出荷)の「HGBC 1/144 ガンプラバトルアームアームズ」付属のウェストアーマーとインテークを取り付けることで、さらにパワーアップ可能になります。
関連記事ガンプラ付録「HJビルドウェポン カレトヴルッフ炎」(ホビージャパン2014年5月号(3/25発売)付属)のテストショット画像公開(ランナーの写真追加)
炎のはなんか鈍器っぽい
炎のはなんか鈍器っぽい
しかし武器以外の部分が対応する専用キットがアストレイとZじゃかなり差があるのがきついな
せっかくの遊べそうな武器もHGUC初期のZじゃいろいろ厳しい部分がある
しかし武器以外の部分が対応する専用キットがアストレイとZじゃかなり差があるのがきついな
せっかくの遊べそうな武器もHGUC初期のZじゃいろいろ厳しい部分がある
Zガンダムじゃなんか見た目ダサく感じた
Zガンダムじゃなんか見た目ダサく感じた