2014年3月13日発売(出荷)の「HGBF ミスサザビー」の塗装完成見本画像とテストショット画像、キット解説画像、説明書画像が公開されました。
価格は、3,150円(税込) です。
説明書画像が公開されています。 3/13
情報元
パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。
HGBF 1/144 ミスサザビー
〔あみあみ〕HGBF 1/144 ミスサザビー〔あみあみ 楽天店〕


→
拡大画像1、
画像2塗装完成見本画像が2枚公開されました。
武装は、スイートソード、スイートシールド、ビーム刃×2が付属します。
足の甲にビーム刃を取り付けることが出来ます。
ふくらはぎのブースターは角度が変更できます。
バックパックとリアスカートは展開できます。

追加の画像が1枚公開されました。
ガンダムビルドファイターズ特集ページ〔バンダイホビーサイト〕
キット解説画像が公開されました。
ミスサザビー (HGBF)
〔ホビーサーチ〕 
説明書画像が公開されました。
HGBF 1/144 ミスサザビー〔アマゾン〕

→
拡大画像1、
画像2テストショット画像が2枚公開されています。
HGUC サザビーをベースに、ほぼ全身を新規パーツで構成しつつ、既存のパーツのレイアウトを変更。シルエットが女性らしいスマートなものになっています。
展示用台座も付属します。
商品説明カスタマイズされたサザビーが登場!
【付属品】スイートソード、スイートシールド、専用ディスプレイベース
【商品内容】成形品×8、ホイルシール、組立説明書商品概要
後ろ姿はトールギスっぽい
後ろ姿はトールギスっぽい
シルエット画像よりもバランス悪くて話にもならん。
修正できる腕のある方、出番ですよ。
シルエット画像よりもバランス悪くて話にもならん。
修正できる腕のある方、出番ですよ。
だが割りとアリだと思ってしまう不思議!
武器なかなかええんちゃう?俺は好きや!
あとは…値段か…
だが割りとアリだと思ってしまう不思議!
武器なかなかええんちゃう?俺は好きや!
あとは…値段か…
確かに設定画(だよねw)のシルエット画からすると、
HGUCサザビーベースじゃムリあるかな。
腹部と腕部を細くして脚部の延長&ボリュームのメリハリ付けはしないと苦しい出来(^^;)
確かに設定画(だよねw)のシルエット画からすると、
HGUCサザビーベースじゃムリあるかな。
腹部と腕部を細くして脚部の延長&ボリュームのメリハリ付けはしないと苦しい出来(^^;)
もしかして白いサザビーが作れるんですかね!?
もしかして白いサザビーが作れるんですかね!?
一番の疑問は値段だな、何かオプションパーツでも付くのかな
一番の疑問は値段だな、何かオプションパーツでも付くのかな
シャレで買ってみるか……って、ささささんぜんえんっ?
シャレで買ってみるか……って、ささささんぜんえんっ?
頭部とか体とか脚から若干漂うガンダムタイプ臭
頭部とか体とか脚から若干漂うガンダムタイプ臭
全体的に何だか太ましいし…
サザビーベースにするなら、シナンジュベースにした方が良かったんでね?
全体的に何だか太ましいし…
サザビーベースにするなら、シナンジュベースにした方が良かったんでね?
ザクF2000を思い出す…。
まぁ、確かにこのままではバランス悪いキットですね。色々盛ってかないと…。
購入は本編の活躍しだいかな?改造するときのテンションの高さはアニメ本編でどんだけかっこよかったか?!しだいですからね。
ザクF2000を思い出す…。
まぁ、確かにこのままではバランス悪いキットですね。色々盛ってかないと…。
購入は本編の活躍しだいかな?改造するときのテンションの高さはアニメ本編でどんだけかっこよかったか?!しだいですからね。
あと背負いもののせいか前から見た画像がイマイチ
あと背負いもののせいか前から見た画像がイマイチ
こういうの見ると、こんなの出すくらいならUCでもGガンでもターンエーでもなんでもいいからとにかく本編シリーズから未発売の機体や古いやつの新キットを出してクレヨンと言いたくなる。
こういうの見ると、こんなの出すくらいならUCでもGガンでもターンエーでもなんでもいいからとにかく本編シリーズから未発売の機体や古いやつの新キットを出してクレヨンと言いたくなる。
また、腰後ろのブースターカバーと連動してランドセルごと飛行機(こちらが本体か?)に変形しそう
また、腰後ろのブースターカバーと連動してランドセルごと飛行機(こちらが本体か?)に変形しそう
増税を踏まえても
増税を踏まえても
とりあえず、骨格的に肩幅というか上半身を縮めて太腿太らせないと見れた物ではないかと。パッと見が上半身を白いスーツでバシっと決めたのに、下半身は素足なトホホな紳士。といった印象。
最低限、太ももをトールギス並みに太らせないとダメ。誰が泣くかって、価格もあって小売店が泣く。
とりあえず、骨格的に肩幅というか上半身を縮めて太腿太らせないと見れた物ではないかと。パッと見が上半身を白いスーツでバシっと決めたのに、下半身は素足なトホホな紳士。といった印象。
最低限、太ももをトールギス並みに太らせないとダメ。誰が泣くかって、価格もあって小売店が泣く。
だとすると変形するか、下半身がサポートメカと合体するとかはありそう
だとすると変形するか、下半身がサポートメカと合体するとかはありそう
何かしら合体して、ケンタウロスのような姿になりそうな…
何かしら合体して、ケンタウロスのような姿になりそうな…
あ、それなら下半身の細さも納得ですね!
ストライカーパックの下半身版?!
あとは「ミス」らしく大型スカートとか?
あ、それなら下半身の細さも納得ですね!
ストライカーパックの下半身版?!
あとは「ミス」らしく大型スカートとか?
めっちゃかっこよくなっとるww
めっちゃかっこよくなっとるww
全然形違います
全然形違います
アマゾンの画像じゃ絶対売れんてw
アイラがネメシスから解放されてキュベレイから乗り換えたりすると堪らんのだが。
アマゾンの画像じゃ絶対売れんてw
アイラがネメシスから解放されてキュベレイから乗り換えたりすると堪らんのだが。
すみません、価格は、定価3,150円(税込) です。
訂正しました。
すみません、価格は、定価3,150円(税込) です。
訂正しました。
水色サザビー組めるなら買う人も増えるだろうなあ
水色サザビー組めるなら買う人も増えるだろうなあ
ボリューム考えるとパーツ相当余るのか?
ちなみにランナーはザザビー10枚(ポリキャップ込)、ミスザザ8枚。
ボリューム考えるとパーツ相当余るのか?
ちなみにランナーはザザビー10枚(ポリキャップ込)、ミスザザ8枚。
模型誌等でのプロの作例がどんなものになるか見ものです。
模型誌等でのプロの作例がどんなものになるか見ものです。
BFのこれとかそれとかあれとか出すくらいならそれこそ劇中登場したスモーとかのHGでまだ出てないやつを出すほうにリソースを向けて欲しかったゼ。
BF自体は良いし、劇中でならそれこそなんでもアリだ。しかしプラモ展開となると、ブースター系統は良いものも多いが、MSは首をひねるのが多いぞ。。
BFのこれとかそれとかあれとか出すくらいならそれこそ劇中登場したスモーとかのHGでまだ出てないやつを出すほうにリソースを向けて欲しかったゼ。
BF自体は良いし、劇中でならそれこそなんでもアリだ。しかしプラモ展開となると、ブースター系統は良いものも多いが、MSは首をひねるのが多いぞ。。
せっかく全身に新規パーツ使って本家サザビーと比べても細い上半身なのに、腕のせいで大きく感じてしまう気がする。ノーベルガンダムよりパンチが強そうな腕だな…
せっかく全身に新規パーツ使って本家サザビーと比べても細い上半身なのに、腕のせいで大きく感じてしまう気がする。ノーベルガンダムよりパンチが強そうな腕だな…
上の人が予想しているみたいにケンタウロスとかみたいな、隠しギミックがあることを望む。
ガチでケンタウロスなら絶対買う。元々サザビー好きだし。
ないかな…
上の人が予想しているみたいにケンタウロスとかみたいな、隠しギミックがあることを望む。
ガチでケンタウロスなら絶対買う。元々サザビー好きだし。
ないかな…
ベースやら付いたり、新規パーツがあることを考えると水色のサザビーを組むパーツは絶対に足りないだろうな。
ファンネルどころか、ビームショットライフルすら組めない可能性がある。
ベースやら付いたり、新規パーツがあることを考えると水色のサザビーを組むパーツは絶対に足りないだろうな。
ファンネルどころか、ビームショットライフルすら組めない可能性がある。
あと値段もけっこう高いが、まだ追加要素があるのか?
あと値段もけっこう高いが、まだ追加要素があるのか?
せめて1980くらいならよかったのに
せめて1980くらいならよかったのに
しかし、足にビーム刃が付いたり、小回り効きそうなアレンジのビームサーベル見る限り、かなり格闘戦向けな改造っぽい?
しかし、足にビーム刃が付いたり、小回り効きそうなアレンジのビームサーベル見る限り、かなり格闘戦向けな改造っぽい?
何かしら合体して、ケンタウロスのような姿になりそうな…
単にバーニアじゃね?
何かしら合体して、ケンタウロスのような姿になりそうな…
単にバーニアじゃね?
何より女性向けのMSってコンセプトに全くそぐわない。
細い足はサザビーのピザ体系に合うわけないだろと。
恐らくはサザビーが元で女性のシルエットってのが条件だったのだろうけど、もうちょっと何とかならんかったのか。
何より女性向けのMSってコンセプトに全くそぐわない。
細い足はサザビーのピザ体系に合うわけないだろと。
恐らくはサザビーが元で女性のシルエットってのが条件だったのだろうけど、もうちょっと何とかならんかったのか。
元のサザビーとは別物にアレンジされてるのに、キットはサザビーそのまま流用じゃ無理がある
上半身ゴリラじゃんこれじゃ
元のサザビーとは別物にアレンジされてるのに、キットはサザビーそのまま流用じゃ無理がある
上半身ゴリラじゃんこれじゃ
バランス良くなったと思うし
後は、アニメの活躍次第かな
バランス良くなったと思うし
後は、アニメの活躍次第かな
これはこれで悪くないんじゃない?って思うんだけどね。
これはこれで悪くないんじゃない?って思うんだけどね。
なぜわざわざ他のMSより全高もデカめで、
横にもボリュームあるササビーをチョイスしたんだ…
なぜわざわざ他のMSより全高もデカめで、
横にもボリュームあるササビーをチョイスしたんだ…
と予想
本来なら女性が乗るからキュベレイがいいんだろうけど
先客ありで無理(ベアッガイも同じく)
上でノーベルが出てるけどセーラー服ガンダムとか
癖がありすぎかつそんなに知名度高くない、
とかいう理由じゃない?
まあしかしこいつは売れないだろうなあ
バランス微妙なのにもとのサザビーより
価格高いし
コンセプトは面白いんだけどね
と予想
本来なら女性が乗るからキュベレイがいいんだろうけど
先客ありで無理(ベアッガイも同じく)
上でノーベルが出てるけどセーラー服ガンダムとか
癖がありすぎかつそんなに知名度高くない、
とかいう理由じゃない?
まあしかしこいつは売れないだろうなあ
バランス微妙なのにもとのサザビーより
価格高いし
コンセプトは面白いんだけどね
値段がこれでこの出来じゃ見送り。
オオトリつけないルージュもそうだけどちょっと手抜きすぎ。
値段がこれでこの出来じゃ見送り。
オオトリつけないルージュもそうだけどちょっと手抜きすぎ。
たぶんよく太っちょと言われるサザビーを細くしてみよう
というのが切欠なのかもね
まあこんなならミスガザBのほうが女性らしい
たぶんよく太っちょと言われるサザビーを細くしてみよう
というのが切欠なのかもね
まあこんなならミスガザBのほうが女性らしい
ホントにこれが全キット内容なのでしょうか。
スカートとか付いたらバランス良くなる気もするし、なんか意味ありげにリアアーマーが大きく移動しそうなのがすごく気になってるのですが…。
ホントにこれが全キット内容なのでしょうか。
スカートとか付いたらバランス良くなる気もするし、なんか意味ありげにリアアーマーが大きく移動しそうなのがすごく気になってるのですが…。
と言いたいところだけどこれに限っては売れ残る想像しかできないなぁ。
と言いたいところだけどこれに限っては売れ残る想像しかできないなぁ。
後ろスカートが下部へ移動して可動域を確保して、バックパックの左右ブースターから(セラヴィーガンダムのような)隠し腕が展開するとかあるかも?
後ろスカートが下部へ移動して可動域を確保して、バックパックの左右ブースターから(セラヴィーガンダムのような)隠し腕が展開するとかあるかも?
キュベレイからパピヨンへの変更が1500円から2100円だったように、こいつも新規部分の開発と材料高騰による値上げ。
元設定の二次元的ウソを再現しようとしてもバランスが破綻してる、ザクIIIの時と同じだね。
腕の太さもそうだけど腰全体が設定より一回り以上大きく、まるでオムツ履いてるみたいだわ、股関節のパーツもそのままのせいでガニ股だし。
キュベレイからパピヨンへの変更が1500円から2100円だったように、こいつも新規部分の開発と材料高騰による値上げ。
元設定の二次元的ウソを再現しようとしてもバランスが破綻してる、ザクIIIの時と同じだね。
腕の太さもそうだけど腰全体が設定より一回り以上大きく、まるでオムツ履いてるみたいだわ、股関節のパーツもそのままのせいでガニ股だし。
最近なかなかいいガンプラでてると黙って見てれば 誰かがブレイカーでやってそうな機体でるのか(笑)
たしかに? 実はガンダムでしたみたいな サザビーヘッドは仮面(的な?)で 活躍してたら見る目は逆転かもね~。
最近なかなかいいガンプラでてると黙って見てれば 誰かがブレイカーでやってそうな機体でるのか(笑)
たしかに? 実はガンダムでしたみたいな サザビーヘッドは仮面(的な?)で 活躍してたら見る目は逆転かもね~。
まぁ、発売まであと半月だし、そんなにサプライズは無いか…。
なら、自分でスカート付けるか?どうしても下半身のボリュームが足りないシルエットだし、イージスのサイドバインダーとか、素サザビーのブースターとか付けてみるかなぁ。
まぁ、発売まであと半月だし、そんなにサプライズは無いか…。
なら、自分でスカート付けるか?どうしても下半身のボリュームが足りないシルエットだし、イージスのサイドバインダーとか、素サザビーのブースターとか付けてみるかなぁ。
ネメシス抜けてパピヨンは使えないだろうし
ネメシス抜けてパピヨンは使えないだろうし
もし彼女が自分で作ったということなら、このアンバランスさは納得な感じ?!
もし彼女が自分で作ったということなら、このアンバランスさは納得な感じ?!
予想通り、元サザビーのB~Fランナーまで全て削除。
新規ランナーはH~Kの4枚とベース。
元サザビーどころかシールド、ファンネル、ライフル、脚部全てありませんでした。
これで定価3000円(税抜)は割高に感じるねやっぱり。
予想通り、元サザビーのB~Fランナーまで全て削除。
新規ランナーはH~Kの4枚とベース。
元サザビーどころかシールド、ファンネル、ライフル、脚部全てありませんでした。
これで定価3000円(税抜)は割高に感じるねやっぱり。
アイラが自分で、作ったガンプラだそうな。
なんとなく納得。
アイラが自分で、作ったガンプラだそうな。
なんとなく納得。
MS選択ミスった感じがする
元が太いだけに流用では細身アレンジしにくいしねえ・・・
MS選択ミスった感じがする
元が太いだけに流用では細身アレンジしにくいしねえ・・・
の素体にはいいかもしれない
の素体にはいいかもしれない
遊び心があればこの価格も悪くないけど
ボリューム減りながら赤いサザビーより値段上がってるし
食指はなかなか動かないな
遊び心があればこの価格も悪くないけど
ボリューム減りながら赤いサザビーより値段上がってるし
食指はなかなか動かないな
カッコイイよ
(それでも上腕は幅詰めするつもりだけど)
これでプロポーションおかしいって言うのは
名前や使用者のせいで
変な補正かかってるんじゃないかな
まあ人それぞれだけど
カッコイイよ
(それでも上腕は幅詰めするつもりだけど)
これでプロポーションおかしいって言うのは
名前や使用者のせいで
変な補正かかってるんじゃないかな
まあ人それぞれだけど
今度は逆に設定画の方がヒョロヒョロで変に思えてきた…
どっちにしろ困るなこれ…
今度は逆に設定画の方がヒョロヒョロで変に思えてきた…
どっちにしろ困るなこれ…