PS3で、機動戦士ガンダムの一年戦争のサイドストーリー『ガンダム外伝』シリーズを題材としたアクションゲームソフトの最新作『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』が発売されることが決定しました。
スクリーンショットが公開されています。
情報元『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』始動!!〔ファミ通.com〕本ゲームは、三人称視点のアクションシューティングです。
プレイヤーは、連邦軍、ジオン軍のどちらかを選んで各シナリオでプレイできます。
連邦軍の主人公は「第20独立機械化混成部隊」に所属し、表向きはMSの実験部隊だが、連邦ジオン関係なく粛正する懲罰部隊「スレイヴ・レイス」としての顔も持つとのこと。
ジオン軍の主人公は8小隊から成る「特別競合部隊マルコシアス」所属で、出世欲の強い荒くれ者達が戦功を奪い合う集団とのことです。
戦闘は、最大3機ひと組の小隊を組んで行う方式で、プレイヤーが操作する機体は、戦闘中に自由に変更できるとのことです。
また、HPが減ったら別の機体に切り換えたり、敵に応じて格闘戦が得意な機体を操作することも可能で、僚機に攻撃や防御の支援もさせることができます。
機体のカスタマイズ要素があり、ガンダムピクシーやイフリートのほかゲームオリジナルの新機体も登場予定です。
ステージは、地上戦のみならず宇宙戦も収録されています。
発売日や価格は未定となっています。
なんかガンダムブレイカーで作った機体みたいw
なんかガンダムブレイカーで作った機体みたいw
そしてこれでファースト世代をプレバンで攻めるか
賢明だな
そしてこれでファースト世代をプレバンで攻めるか
賢明だな
イフリート・シュナイドって機体が既にあるのに何考えてんだ?色まで同じだし
イフリート・シュナイドって機体が既にあるのに何考えてんだ?色まで同じだし
UCのイフリートシュナイドはこの人が乗ったからそういう名になったって話になるんだろう。
UCでもその人が乗ってるのか、このゲームで戦死して別の人に乗り継がれることになるのかはわからんけど。
UCのイフリートシュナイドはこの人が乗ったからそういう名になったって話になるんだろう。
UCでもその人が乗ってるのか、このゲームで戦死して別の人に乗り継がれることになるのかはわからんけど。
現地改修機が多いって設定はあるものの、
Ez-8以外これと言って登場した事なかったからなぁ。
ブルーも改修機っちゃ改修機だが。
最近は完全新規って少なくて、
ちゃんと設定回収を意識してるの多くて好印象。
そのうちケンプファーF型とかも発掘されるかな?
現地改修機が多いって設定はあるものの、
Ez-8以外これと言って登場した事なかったからなぁ。
ブルーも改修機っちゃ改修機だが。
最近は完全新規って少なくて、
ちゃんと設定回収を意識してるの多くて好印象。
そのうちケンプファーF型とかも発掘されるかな?
顎バス機(改)
エリク機(ナハト)
シュナイド機 → イフリートシュナイド?
シュナイダーは漫画で美味しい役割してたけどその人が乗っているのかな?
顎バス機(改)
エリク機(ナハト)
シュナイド機 → イフリートシュナイド?
シュナイダーは漫画で美味しい役割してたけどその人が乗っているのかな?