2014年4月17日発売(出荷)の「BB戦士 フルアーマーユニコーンガンダム」のパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、説明書画像が公開されました。
価格は1,620円です。
説明書画像が公開されました。 4/17
情報元BB戦士 No390 フルアーマー・ユニコーンガンダム〔アマゾン〕
→
拡大画像パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。

塗装完成見本画像が2枚公開されました。

追加の画像が3枚公開されました。
フルアーマー・ユニコーンガンダム (SD)
〔ホビーサーチ〕 
説明書画像が公開されました。
BB戦士 No390 フルアーマー・ユニコーンガンダム〔アマゾン〕


→
拡大画像1、
画像2、
画像3彩色試作の画像が4枚公開されました。
BB戦士 バンシィ・ノルンとの共通の新規パーツとして、本体ヒジ関節が可動式となります。どちらもユニコーンモード⇔デストロイモードの変身が可能です。
フルアーマー・ユニコーンガンダムは新規武装としてシールド2枚、ビームガトリングガン(2門合体)3門、ミサイル・ランチャーとグレネード・ランチャー、ハンドグレネード・ラック装備のハイパーバズーカ2門が付属します。
サイコフレームはクリアグリーン成形です。
てんい (teni314)〔Twitter〕
腕部のサイコフレームが再現されたおかげで、肘可動も可能となりました。
関連記事BB戦士 フルアーマーユニコーンガンダムのレビュー紹介商品説明画像
商品説明最新作『機動戦士ガンダムUC episode 7』よりBB戦士で主役級MSが商品化!
フルアーマーならではの圧倒的ボリュームの武装!
大型ブースターや対艦ミサイルランチャーなど多数の追加武装パーツが付属!!
■瞳の有無を選択可能!
■頭・胸・肩・腰部が変形!変身ギミック搭載でユニコーンモードからデストロイモードへ!
■新しい腕、脚部のサイコフレーム。肘関節の可動も再現!
【付属品】ビーム・マグナム、ビーム・サーベル、ビーム・ガトリングガン×3、シールド×3、ハイパー・バズーカ/グレネードランチャー×2、ハンド・グレネード×4、対艦ミサイル・ランチャー×2、追加マウントフレーム、大型ブースター×2
【商品内容】成形品×11、ホイルシール、マーキングシール、組立説明書
しかし、嬉しい反面、どうせ流用だろうと思ってたから、
こいつはスルー予定だったのに、結局買う事になりそうで困る
しかし、嬉しい反面、どうせ流用だろうと思ってたから、
こいつはスルー予定だったのに、結局買う事になりそうで困る
ありがとうございます。
ありがとうございます。
HGでも重すぎて・・・
HGでも重すぎて・・・
バンシィ用にも買わせていただきます
バンシィ用にも買わせていただきます
おそらくバンシィはノルンとして発売された時に、バンシィ時の足サイコフレームと今回のフニコーンの腕サイコフレームを組み合わせたものになると思うから今はバンシィ用にわざわざ買わなくてもいいと思うよ
おそらくバンシィはノルンとして発売された時に、バンシィ時の足サイコフレームと今回のフニコーンの腕サイコフレームを組み合わせたものになると思うから今はバンシィ用にわざわざ買わなくてもいいと思うよ
差し換えもあるし白ランナー丸ごと新素材プラにして欲しいな
差し換えもあるし白ランナー丸ごと新素材プラにして欲しいな
そういやMGユニコーン(Ver.Ka→アニメ版)もそうだったよね
そういやMGユニコーン(Ver.Ka→アニメ版)もそうだったよね
やっぱこれも足で自立できずにタンクで立つようになるんだろな
やっぱこれも足で自立できずにタンクで立つようになるんだろな
そうなると手頃にブラックライトで照らして楽しめるから助かる
そうなると手頃にブラックライトで照らして楽しめるから助かる
今までもMGとロボ魂ぐらいだったはずだし価格帯考えると厳しいだろう。
騎士ユニコみたいな普通のクリアグリーンだろうよ。
今までもMGとロボ魂ぐらいだったはずだし価格帯考えると厳しいだろう。
騎士ユニコみたいな普通のクリアグリーンだろうよ。
アサキンユニコーンのビームガトリングをBBユニコーンに付けましたが違和感なくバッチリでしたよ♪(アサキンとBBを混ぜる人はけっこういるみたいです)
さすがに99式ベースジャバーは無理としてもビームジャベリン付けてくれませんかね?
アサキンユニコーンのビームガトリングをBBユニコーンに付けましたが違和感なくバッチリでしたよ♪(アサキンとBBを混ぜる人はけっこういるみたいです)
さすがに99式ベースジャバーは無理としてもビームジャベリン付けてくれませんかね?