2014年2月28日発売の漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版」の付録「1/144 RB-79 ボール(ガンダムサンダーボルト版)」の塗装完成見本画像が公開されました。
価格は、1,943円(税込)です。
本日発売されました。 2/28
ランナー写真、クリアバージョンが当たるキャンペーン情報追加しました。 2/28
情報元機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版〔アマゾン〕機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版〔あみあみ 楽天市場〕

ランナーの写真が公開されています。

帯の応募券で抽選で100名様にクリアバージョンが当たるキャンペーンもあるそうです。
機動戦士ガンダムサンダーボルト特集ページ〔バンダイホビーサイト〕 
特集ページで、塗装完成見本画像が公開されました。
各パーツは3色の成型色で構成されます。
付属シールを貼るだけで、劇中のサンダーボルト版ボールを再現できます。
専用スタンドが付属し、スタンドを使用しないときのために、接続部に取り付けるカバーパーツも付属します。
左右アームと上部の主砲が可動し、アームの基部はボールジョイントで可動します。
プラス・アンコミック同梱のサンダーボルト版ボールをチェック!〔MasterFileblog〕
試作品の写真が多数公開されています。
内容紹介重量級の一年戦争…「ボール」付き決定版!
イオの乗るフルアーマーガンダムとダリルの乗るサイコ・ザク。サンダーボルト宙域をめぐる連邦とジオンの殲滅戦が最終局面を迎える中、ふたりの一騎討ちにも、ついに決着の時が……!?
ガンプラ化もされ、話題沸騰の一年戦争外伝、注目の最新集に、ここでしか手に入らないガンプラ「ボール(サンダーボルト版)」が付いた、ファン垂涎の特装版!!
サイズ:B6判/232頁
関連記事ガンプラ付録「1/144 RB-79 ボール(ガンダムサンダーボルト版)」(漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版」付属)の試作品を展示、ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2013の現地レポート
これは期待出来そう!!!
これは期待出来そう!!!
HGUCの流用と思ってスルーするとこだった
HGUCの流用と思ってスルーするとこだった
最近、雑誌付録に較べたらプレバンなんて可愛い物かと思い始めて来た。
最近、雑誌付録に較べたらプレバンなんて可愛い物かと思い始めて来た。
まぁ、余った本は布教用に友達にあげるとか。
あ、この場合、ボックスアートはどうなるんだろう?カラーのが欲しいところだけど…。
まぁ、余った本は布教用に友達にあげるとか。
あ、この場合、ボックスアートはどうなるんだろう?カラーのが欲しいところだけど…。
全然違うと思うんだけど
全然違うと思うんだけど
ビックガンとかにしてくれたらよかったのに。
ビックガンとかにしてくれたらよかったのに。
今後プレミアムバンダイで発売される方を高いと思うか。
どっちのボルトボールを選ぶかだろうね。
今後プレミアムバンダイで発売される方を高いと思うか。
どっちのボルトボールを選ぶかだろうね。
コミックが700円だから、付録のボールで1,379円かぁ。HGUCボール(2機入り)の定価とほぼ同額。HGUCよりも凝った造りだけど、正直高いなぁ。でも、後から欲しいと思うと買うのが大変だから買いますけどね。
もし、2機入ってたら2冊買うな、きっと。
コミックが700円だから、付録のボールで1,379円かぁ。HGUCボール(2機入り)の定価とほぼ同額。HGUCよりも凝った造りだけど、正直高いなぁ。でも、後から欲しいと思うと買うのが大変だから買いますけどね。
もし、2機入ってたら2冊買うな、きっと。
複数買いしそうなのに限って雑誌付録とかわけわからん
二冊目以降がゴミじゃん
複数買いしそうなのに限って雑誌付録とかわけわからん
二冊目以降がゴミじゃん
すぐに買い占められるだろうし 本自体複数冊あっても無駄だし
すぐに買い占められるだろうし 本自体複数冊あっても無駄だし
ファンより信者の方が多そうだから別にいいんだろうけど。
ただのガンプラファンでこれ買う人は出来がHG以下だったらかわいそう。
ファンより信者の方が多そうだから別にいいんだろうけど。
ただのガンプラファンでこれ買う人は出来がHG以下だったらかわいそう。
もしくは、サイコザクでサンダーボルトキットは打ち止め。ボールはボーナスリリース、ということか。
可能性としては後者のほうが高そうですが、嬉しくないので前者の予想を信じるようにしています。
もしくは、サイコザクでサンダーボルトキットは打ち止め。ボールはボーナスリリース、ということか。
可能性としては後者のほうが高そうですが、嬉しくないので前者の予想を信じるようにしています。
違わんよ。付録で(握手券で)本を(CDを)複数買わす商法。
違わんよ。付録で(握手券で)本を(CDを)複数買わす商法。
コミックの売上伸ばして箔をつけたい意図が 見え見えじゃん。
サンダーボルト自体には魅力を感じてないけどボールのキットが2体欲しい俺にはゴミとなる新品コミックが2冊も手元に残るのはちといただけない。
モナカキットが300円増しで付いてくる程度なら、付録ですね。で終わってたのに…。
コミックの売上伸ばして箔をつけたい意図が 見え見えじゃん。
サンダーボルト自体には魅力を感じてないけどボールのキットが2体欲しい俺にはゴミとなる新品コミックが2冊も手元に残るのはちといただけない。
モナカキットが300円増しで付いてくる程度なら、付録ですね。で終わってたのに…。
特に人の著作に対して軽々しく「ゴミ」なんて言葉を使う方々は。
特に人の著作に対して軽々しく「ゴミ」なんて言葉を使う方々は。
マーケット的に複数買い狙いを意識したキットな訳で
マーケット的に複数買い狙いを意識したキットな訳で
ボールですら格好いい。MSVチックな所がツボ。
成形色が3色って事は、本体色、アーム・武器色、スラスター色の構成になるのかな。
そうなると窓はシールかな?
ボールですら格好いい。MSVチックな所がツボ。
成形色が3色って事は、本体色、アーム・武器色、スラスター色の構成になるのかな。
そうなると窓はシールかな?
ガンプラってMSがカッコイイってだけで買うこともあるからマンガいらない層も結構いるはず。自分もアニメ見ないでプラモ持ってる作品あるし。
商売上の都合は分かるけど、なるべくやめてほしいですよねぇ。
ガンプラってMSがカッコイイってだけで買うこともあるからマンガいらない層も結構いるはず。自分もアニメ見ないでプラモ持ってる作品あるし。
商売上の都合は分かるけど、なるべくやめてほしいですよねぇ。
2つセットで一般販売出来るレベルじゃん。
2つセットで一般販売出来るレベルじゃん。
モノトーンで渋いカラーの中で、真っ直ぐ下に構えたビームサーベル!そのサーベルの下にレイアウトされたタイトル!!
カラーページはやっぱりちゃんとカラーで収録されるのだろうか…。今から月末が楽しみです!
モノトーンで渋いカラーの中で、真っ直ぐ下に構えたビームサーベル!そのサーベルの下にレイアウトされたタイトル!!
カラーページはやっぱりちゃんとカラーで収録されるのだろうか…。今から月末が楽しみです!
玩具店には並ばないんでしょ?
ということは三割引にはならない。
かといって後から買おうと思ったら、アマゾンとかで定価以上の値段になりそう。
発売された日に財布が暖かかったら買おうかな(笑)
玩具店には並ばないんでしょ?
ということは三割引にはならない。
かといって後から買おうと思ったら、アマゾンとかで定価以上の値段になりそう。
発売された日に財布が暖かかったら買おうかな(笑)
これは付録という名目だからまったく問題ないけど
改造パーツやミニプラモじゃない、普通にHGで出せるレベルのものだから付録としては豪華だよね。定価に1300円も上乗せしてるわけだし、ギリギリのグレーゾーンだね そりゃ儲かりますよ
これは付録という名目だからまったく問題ないけど
改造パーツやミニプラモじゃない、普通にHGで出せるレベルのものだから付録としては豪華だよね。定価に1300円も上乗せしてるわけだし、ギリギリのグレーゾーンだね そりゃ儲かりますよ
複数買いする人も嬉しかったんじゃないかと思う
複数買いする人も嬉しかったんじゃないかと思う
せめて古本屋に…
せめて古本屋に…
了解ですよ~
了解ですよ~
おいらはプラモ作らないサンダーボルトファンの友達が本だけ買ってくれるので問題無し!
おいらはプラモ作らないサンダーボルトファンの友達が本だけ買ってくれるので問題無し!