2014年2月20日発売(出荷)の「HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン」のパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、キット解説画像、説明書画像、テストショット写真公開が公開されました。
キット解説画像が公開されました。 2/20
説明書の画像が公開されました。 2/20
情報元HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ)〔アマゾン〕
→
拡大画像パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。
HGUC 1/144 ドライセン
〔あみあみ〕 HGUC 1/144 ドライセン〔あみあみ 楽天店〕


→
拡大画像1、
画像2塗装完成見本画像が公開されました。

追加の画像が1枚公開されました。
ガンプラHGシリーズ〔バンダイホビーサイト〕 

キット解説画像が公開されています。
ドライセン (HGUC)
〔ホビーサーチ〕 
説明書の画像が公開されました。
バットカンパニー@badcompany01〔Twitter〕イエローサブマリンG-SHOP★ミント @YS_G_MINT〔Twitter〕

テストショット(サンプル)の素組みの写真が公開されました。
HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ)〔アマゾン〕
→
拡大画像1、
画像2彩色試作の画像です。
胸部、前腕、エネルギーケーブル露出型上腕が新規パーツで再現されます。武装はユニコーンVer.と同じです。
ラカン・ダカランの乗機がHGUCでそろい踏み!〔MasterFileblog〕 
彩色試作の写真が多数公開されてます。
関連記事HGUC ドライセンのレビュー紹介「HGUC ドーベン・ウルフ(ZZ版)」と「HGUC ドライセン(ZZ版)」の塗装完成見本を展示、ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2013の現地レポート商品説明画像
商品説明ネオ・ジオン軍のドム系重MS
『機動戦士ガンダムUC』でも活躍したドライセンを『機動戦士ガンダムZZ』バージョンでHGUC化。ドライセンの特徴である多彩な武器、そして重MSらしいプロポーションを現代的なデザインで再現。
・袖や胸の意匠は新規造形で再現。また、差し替えパーツで腕の三連装キャノンも再現可能。
・トライ・ブレード、ビーム・ランサーのほか、多彩な武器が付属。
【付属品】ビーム・ランサー、ビーム・トマホーク、トライ・ブレード×3、3連装ビーム・キャノン(左右)、ヒート・サーベル(UC版用)、ジャイアント・バズ(UC版用)
【商品内容】成形品×8、ホイルシール、組立説明書
ムーバルフレームはスポンサーのご都合で・・・。
ムーバルフレームはスポンサーのご都合で・・・。
確かに…
大体出力十分なドライセンにバズーカにヒートサーベルってどうよ?
それにこのバズーカ小さ過ぎ。
確かに…
大体出力十分なドライセンにバズーカにヒートサーベルってどうよ?
それにこのバズーカ小さ過ぎ。
ドムを流用してでも出ないかな?
ドムを流用してでも出ないかな?
UCで競演していたザクデザートも期待していいのだろうか♪
UCで競演していたザクデザートも期待していいのだろうか♪
購買意欲そそるわ
購買意欲そそるわ
ちゃんと付いてます。
少し設定とは違う気がしますが…
ちゃんと付いてます。
少し設定とは違う気がしますが…
あとバズとポッキーは懐古主義の袖つきだから装備してたんであってこっちはただのおまけじゃん
あとバズとポッキーは懐古主義の袖つきだから装備してたんであってこっちはただのおまけじゃん
バズーカやヒートサーベル構えてる写真が無いから、
説明書じゃ使わないパーツとして付属するんかな
まだ発売してないからわからんが
パッケージの後ろにいるドワッジもHGUCで出ねえかなあ…
無理かなあ…
バズーカやヒートサーベル構えてる写真が無いから、
説明書じゃ使わないパーツとして付属するんかな
まだ発売してないからわからんが
パッケージの後ろにいるドワッジもHGUCで出ねえかなあ…
無理かなあ…
そこらでゴロゴロ安売りされてるバウ買えってことじゃね?
というかこいつライフル標準装備だったっけ?持ってないやつのほうが多かったような・・・
そこらでゴロゴロ安売りされてるバウ買えってことじゃね?
というかこいつライフル標準装備だったっけ?持ってないやつのほうが多かったような・・・
いいですね〜、この懐かしいカンジ(^^;)
この勢いでZZのMSVも充実させてほしいなあ〜。
リゲルグとか、ドワッジとかは
当時と同じく部品追加で出せそうなのになあ〜。
いいですね〜、この懐かしいカンジ(^^;)
この勢いでZZのMSVも充実させてほしいなあ〜。
リゲルグとか、ドワッジとかは
当時と同じく部品追加で出せそうなのになあ〜。
7話に袖ズサと袖ガ・ゾウムが出るんでZZ版ズサとガ・ゾウムは可能性があるな
可能性で終わりそうな機体ではあるが(´・ω・`)
7話に袖ズサと袖ガ・ゾウムが出るんでZZ版ズサとガ・ゾウムは可能性があるな
可能性で終わりそうな機体ではあるが(´・ω・`)
今年はUCの最終巻が出るし、ZZのMSにとっても正念場か?
今年はUCの最終巻が出るし、ZZのMSにとっても正念場か?
見かけたらつい買っちゃいそう
見かけたらつい買っちゃいそう
他は細々と違いがあるもんなあ。
ジャイアントバズ本体は全く使えないな。グリップとバーのパーツくらいか…
他は細々と違いがあるもんなあ。
ジャイアントバズ本体は全く使えないな。グリップとバーのパーツくらいか…
HGUCドムベースにドワッジ作るにしてもそれなりの新規パーツはいる
HGUCドムベースにドワッジ作るにしてもそれなりの新規パーツはいる
アイザックの箱の側面の写真以来、二度目の登場
アイザックの箱の側面の写真以来、二度目の登場
これはプレバンでも無いかな?
まあ、塗装派は簡単に出来るアイテムだけど…
これはプレバンでも無いかな?
まあ、塗装派は簡単に出来るアイテムだけど…
ロンメル専用機と一般機とで流用ききそうなのになあ
ロンメル専用機と一般機とで流用ききそうなのになあ
とりあえず基本の正面に貼ってから動かすと、ビームランサーのポーズが上手く決まらないんですよね
なんか楽しみにしてる人ゴメンナサイ…
とりあえず基本の正面に貼ってから動かすと、ビームランサーのポーズが上手く決まらないんですよね
なんか楽しみにしてる人ゴメンナサイ…
そうすれば自在に動かせるし、シールを貼ったときにモノアイが曲線に歪むこともないしね。
そうすれば自在に動かせるし、シールを貼ったときにモノアイが曲線に歪むこともないしね。
ズサも、ガ・ゾウムも出て欲しいな〜。
そんときは袖無し出るまで待ちます。
青の部隊も出して欲しいな。
>17さん
ZZのMSはユニコーンとガンダムビルドファイターズに登場して
発売されるのを期待してます!
それとZZのBDBOXの2が買えなかったので
密かに再プレスを期待してます(^^;)
ズサも、ガ・ゾウムも出て欲しいな〜。
そんときは袖無し出るまで待ちます。
青の部隊も出して欲しいな。
>17さん
ZZのMSはユニコーンとガンダムビルドファイターズに登場して
発売されるのを期待してます!
それとZZのBDBOXの2が買えなかったので
密かに再プレスを期待してます(^^;)
質問なんだけど、腕のビームキャノンってカバーのみ付け変えでキャノン自体は動かさなくていいんだろうか?
カバーの差し替え無し可動できるように改造するつもりなんだけど、参考に旧キットでも買うかな…
質問なんだけど、腕のビームキャノンってカバーのみ付け変えでキャノン自体は動かさなくていいんだろうか?
カバーの差し替え無し可動できるように改造するつもりなんだけど、参考に旧キットでも買うかな…
カバーを後ろに付け替えるだけです。
キャノンは動きません。
カバーを後ろに付け替えるだけです。
キャノンは動きません。
ありがとう、じゃあ改修するのはカバーだけでいいのね
旧キットで出来たことをなぜHGUCでやらない…そんな複雑な可動でもないのに
ありがとう、じゃあ改修するのはカバーだけでいいのね
旧キットで出来たことをなぜHGUCでやらない…そんな複雑な可動でもないのに
ツイの1枚写真だけとか扱いが雑だな・・
仕方ないのかな バリエだもんなぁ
ツイの1枚写真だけとか扱いが雑だな・・
仕方ないのかな バリエだもんなぁ
ほとんどがMS少女や銀嬢伝ユナを手掛けた明貴氏の
クリンナップを経たものだそうで、その独特な曲線と
バランスが素のままでは再現できてなかった当時のキットは
買う度に(; ̄ェ ̄)で、何が言いたいのかというと、
ゲモンのゲゼとエマリーさんより先に散華した永野版
純白zzは今年こそ発売しませんか?…ああ、やめて⁉︎
石は投げないで〜ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ほとんどがMS少女や銀嬢伝ユナを手掛けた明貴氏の
クリンナップを経たものだそうで、その独特な曲線と
バランスが素のままでは再現できてなかった当時のキットは
買う度に(; ̄ェ ̄)で、何が言いたいのかというと、
ゲモンのゲゼとエマリーさんより先に散華した永野版
純白zzは今年こそ発売しませんか?…ああ、やめて⁉︎
石は投げないで〜ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ガンダムUC公式ツイッターで制作の人が「出番多め」とツイートしていたので、HGUCになるかも。あと、ズサはポケ戦MSの武器をサプライズで持つともツイートしてた。雑誌に掲載されたいた設定画には、ギラ・ドーガの銃と盾も持っていたし。
あと、ちょっと公式を見れば公表されていることなのだから、勝手な想像で「一瞬の出演になるだろう」とか書かないほうがいいと思うよ。管理人さんにも「あそこのコメ欄に書いてあった」とか迷惑かかるから、気をつけてね。
ガンダムUC公式ツイッターで制作の人が「出番多め」とツイートしていたので、HGUCになるかも。あと、ズサはポケ戦MSの武器をサプライズで持つともツイートしてた。雑誌に掲載されたいた設定画には、ギラ・ドーガの銃と盾も持っていたし。
あと、ちょっと公式を見れば公表されていることなのだから、勝手な想像で「一瞬の出演になるだろう」とか書かないほうがいいと思うよ。管理人さんにも「あそこのコメ欄に書いてあった」とか迷惑かかるから、気をつけてね。
ポケ戦の武器で、アレンジや発展形でなく完全オリジナルってなら、
チェーンマインが印象的だしあの辺ですかねぇ。
それとも、ハンドミサイルユニットで更にミサイル追加とか。
記事と関係なくて申し訳ないけどズサはトップクラスに好きな機体なので、
キット化されたら鼻血もんです。
ポケ戦の武器で、アレンジや発展形でなく完全オリジナルってなら、
チェーンマインが印象的だしあの辺ですかねぇ。
それとも、ハンドミサイルユニットで更にミサイル追加とか。
記事と関係なくて申し訳ないけどズサはトップクラスに好きな機体なので、
キット化されたら鼻血もんです。
エグザム搭載のイフリート改がいいなあ。
エグザム搭載のイフリート改がいいなあ。
えっ、おいらも永野ZZ、ゲゼ欲しい…。
コクピットぐるんぐるん回したい…。
キャ、キャトルも、ほ、欲しいかな…。
小林氏のメカはメカメカしいですね!
永野ハンマ=ハンマもいいけど…。
えっ、おいらも永野ZZ、ゲゼ欲しい…。
コクピットぐるんぐるん回したい…。
キャ、キャトルも、ほ、欲しいかな…。
小林氏のメカはメカメカしいですね!
永野ハンマ=ハンマもいいけど…。