11月21日(木)~24日(日)まで、秋葉原UDX アキバ・スクエアで開催されていた「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2013」で、「HGUC RX-0 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)Ver.GFT(リミテッドゴールドコーティング)」、「HGUC ユニコーンガンダム 2号機バンシィ(デストロイモード) Ver.GFT」、「MG RX-78-2ガンダム Ver.3.0 Ver.GFT」、「BB戦士ゴッグ&アッガイ&ゾック Ver.GFTトリコロールペイント」の完成見本が展示されました。

※展示品の画像はクリックすると拡大できます。

「HGUC RX-0 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)Ver.GFT(リミテッドゴールドコーティング)」の完成見本です。

金メッキ仕様で、価格は、5,000円(税込)です。
11月30日(土)から数量限定で発売が開始されましたが、公式サイトでまだ売り切れとの報告はないので、12/14時点でまだ売っているようです。

「HGUC 1/144ユニコーンガンダム 2号機バンシィ(デストロイモード) Ver.GFT」の素組みです。
12月7日から販売が開始されています。価格は1,800円です。

通常のものと違い右手にクローを装備しています。
「MG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver.3.0 Ver.GFT」です。素組みに付属のシールを貼り付けた状態です。
12月21日(土)から販売開始で価格は4,500円です。

通常版との違いはよくわかりませんが、アムロやカツレツキッカのマーキングシールも付属しているそうです。

「BB戦士ゴッグ&アッガイ&ゾック Ver.GFTトリコロールペイント」の完成見本です。
12月21日(土)から販売開始で価格は1,500円です。


BB戦士ゴッグ&アッガイ&ゾックの3体セットで、トリコロールカラーを成型色の変更とシールで再現したものになるようです。