ガンプラ■1/60 ガンダムエクシアのレビュー(日本語翻訳版)〔Dalong.net〕 ↑中の写真は拡大できます。
韓国のガンプラサイト「
Dalong.net」で、「1/60 ガンダムエクシア」のレビュー記事が掲載されました。
各部ギミックや可動範囲を詳しく解説した写真やアクションポーズを取った写真などが多数見れます。
また、レビュー後半には、「1/100 ガンダムエクシア」と1/60の各部分を比較した写真や1/60、1/100、1/144の3体のエクシアを並べた写真などもあります。
■1/60 ガンダムエクシアの組立てレポート〔ガンプラ秘密工場(仮)さん〕 ・
1/60 ガンダムエクシア(最終回) ・
1/60 ガンダムエクシア(その8) 1/60のGNソードと1/144 FG エクシアが写った写真を見ると、FGエクシアがまるでこびとのように見えちゃいますね。
■1/144 HG GNY-001 ガンダムアストレア(電撃ホビーマガジン2008年2月号付録)のレビュー〔篝火さん〕 電撃ホビーマガジン2月号の付録の改造パーツを使用して「HG ガンダムアストレア」を製作されています。
アストレアはエクシアのプロトタイプなので、黄色の部分がなくなっていたり、肩アーマーが青から白へ変更されたりして、よりシンプルなデザインになっていますね。
■ガンプラ週間売れ筋ランキング〔楽天〕 本日、楽天市場の1週間のガンプラ売上げランキングが更新されました。
1位は、19日に再販された「MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード」となっています。
2位、3位は、19日に発売された「MG ユニコーンガンダム」がランクインしています。
「MG ユニコーンガンダム」は、楽天の各店では売り切れの店が多いようなので、人気はかなり高いようです。
↓楽天市場での在庫状況はこちらです。まだ在庫がある店も何店かあります。
MG ユニコーンガンダムVer.Ka〔楽天市場〕
ハイコンプロ■バンダイ「HCM-Pro ガンダムヴァーチェ⇔ガンダムナドレ」発売他〔萌えよ!アキバ人ブログさん〕■ガンダム00 ナドレ初の立体化 HCN-Pro ガンダムヴァーチェ->ナドレ 発売〔アキバHOBBYさん〕 「HCM-Pro ガンダムヴァーチェ」が発売された12月25日の秋葉原のアソビット各店の店頭の様子とサンプル展示を、写真つきでレポートされています。
G・F・F/ジオノ/00R■ZEONOGRAPHY #3015 ジオング
■GUNDAM FIX FIGURATION LIMITED FA-78 フルアーマーガンダム
■OO(ダブルオー)リージョン ♯2301 ガンダムエクシア
〔あみあみ〕

来年の2月中旬発売の「ZEONOGRAPHY #3015 ジオング」、「GUNDAM FIX FIGURATION LIMITED FA-78 フルアーマーガンダム」と、3月発売の「OO(ダブルオー)リージョン ♯2301 ガンダムエクシア」の色彩サンプルの画像がそれぞれ10枚ほど公開されました。
ジオングはパーフェクトジオングとのコンパチで、MGにも付いていた大剣が付属しています。
■GFF#0013 MSA-0011PLAN303E ディープストライカー
〔ガンダマー・ドットコム〕 GFFの大型アイテム「GFF ディープストライカー」が再販されました。
ディープストライカーを360度回転して見れる3Dギャラリーが設置してあります。
ガンダム・トイ■ガンダムコレクション史上最大級!? 「1/400 プトレマイオス」を作ってみました!〔GUNDAM.INFO〕 ガンコレ「1/400 プトレマイオス」の製作レポートの記事が掲載されています。
完成までに2時間弱かかるそうですが、パーツパーツが大きめなので、組み立てるのは難しくはなさそうですね。
問題は置く場所が確保できるかどうか…
アニメ■GyaO、「逆襲のシャア」や「ガンダム00」11話分などを期間限定配信〔AV Watch〕 12月29日から、GyaOで、劇場映画「逆襲のシャア」とテレビ「機動戦士ガンダム00」の11話分まとめて、期間限定で無料配信されます。
どうぞ、この機会をお見逃しなく!
無料配信期間
「逆襲のシャア」 2007年12月29日正午~2008年1月12日正午
「ガンダム00」 2007年12月29日19時~2008年1月5日19時
関連リンク 無料動画 GyaO[ギャオ]【アニメ】■機動戦士ガンダム公式web更新 更新内容は以下のとおりです。
・
Special 「
Last Shootingの輝くまで」
第13回 "Last Shooting"の放つ輝きの意味