
OVA「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)episode 7」のBlu-ray Disc&DVDが、2014年6月6日に発売されます。
Blu-rayの初回限定版の価格は10290円(税込)で、通常版が8190円(税込)です。
本日発売されました。 6/6
情報元機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 〔アマゾン〕 機動戦士ガンダムUC 7 【初回限定版】【Blu-ray】〔楽天ブックス〕
![機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415W26rS7ML._SL160_.jpg)
カトキハジメ氏描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブのイラストが公開されました。
中身の写真が公開されました。
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 [Blu-ray]〔アマゾン〕機動戦士ガンダムUC 7 【Blu-ray】〔楽天ブックス〕
機動戦士ガンダムUC 7 [DVD]〔アマゾン〕 機動戦士ガンダムUC 7〔楽天ブックス〕
![機動戦士ガンダムUC 7 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51n%2BYZqjGuL._SL160_.jpg)
価格は、Blu-ray Discの初回限定版が10,290円、Blu-ray Discの通常版が8,190円、DVDが7,140円です。
初回特典は3種類共通で「カトキハジメ氏描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブ」です。
Blu-rayの初回限定版は、構成:福井晴敏氏による宇宙世紀ダイジェストepisode EX「百年の孤独」<完全版>、『ガンダム35周年特別番組 UC 宇宙の記憶』、小説PV収録の特典DISC、episodeEX「百年の孤独」シナリオ他収録の特典ブックレット付きの豪華版となります。
特典DISCとして、【episode EX「百年の孤独」完全版(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)、新規メイキング&インタビュー映像他が付属します。
内容紹介上映、配信、パッケージ販売が全世界同時期展開するクロスオーバーコンテンツ! !
作家・福井晴敏がストーリーを手掛ける宇宙世紀新章、超拡大のファイナルエピソード! !
「ラプラスの箱」を巡る、人類の可能性(ニュータイプ)を賭けた最終決戦――! !
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 10290円
◎仕様◎
180分(本編約90分+映像特典約30分+特典DISC(予)60分)
【初回特典】
カトキハジメ描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブ(※BCXA-0827と同一のものです)
【初回封入特典】
●特典DISC【episode EX「百年の孤独」<完全版>、「ガンダム35周年特別番組 UC 宇宙の記憶」
<番組ナビゲーター:松田凌/出演:内山昂輝、藤村歩、池田秀一、古谷徹、福井晴敏、澤野弘之、富野由悠季>、
小説「機動戦士ガンダムUC」プロモーション映像(2007年)】
●特典ブックレット【episode EX「百年の孤独」シナリオ、トリビュートイラスト、episode7原画ギャラリー】
【初回映像特典】
・episode EX 「百年の孤独」<上映版>(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)
・episode 1-6 ダイジェスト
・PV集
【他、仕様】
・16P特製ブックレット(※BCXA-0827と同一のものです)
・描き下ろしジャケット(※BCXA-0827と同一のものです)
・BD-LIVE対応
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (通常版) [Blu-ray] 8190円
◎仕様◎
120分(本編約90分+映像特典約30分)
【初回特典】
カトキハジメ描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブ
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めにお願い致します。
【毎回封入特典】
16P特製ブックレット
【毎回映像特典】
・episode EX 「百年の孤独」上映版(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)
・episode 1-6 ダイジェスト
・PV集
【他、仕様】
・描き下ろしジャケット
・BD-LIVE対応
機動戦士ガンダムUC 7 [DVD] 7140円
◎仕様◎
120分(本編約90分+映像特典約30分)
【初回特典】
カトキハジメ描き下ろし「フルアーマー・ユニコーンガンダム」特製スリーブ
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めにお願い致します。
【毎回封入特典】
■16P特製ブックレット
【毎回映像特典】
■episode EX 「百年の孤独」上映版(福井晴敏構成による宇宙世紀ダイジェスト)
■episode 1-6 ダイジェスト
■PV集
【他、仕様】
描き下ろしジャケット
◎内容◎
【1話収録】
■episode 7「虹の彼方に」
地球連邦政府転覆の可能性を秘めた『ラプラスの箱』の在処が遂に明かされた。
その場所は、事件の始まりの地、〈インダストリアル7〉の〈メガラニカ〉であった。ビスト財団当主代行のマーサ・ビスト・カーバインは、財団権益を保持すべく、地球連邦政府中枢を担う移民問題評議会議長ローナン・マーセナスと、 甥のアルベルト・ビストを伴ってシャイアン基地に直行し、事態の始末を図ろうとする。
一方、『箱』を奪取せんと先行したフル・フロンタルを追い、〈インダストリアル7〉に急ぐバナージだが、眼前に《バンシィ・ノルン》を駆るリディ と、アンジェロの《ローゼン・ズール》が立ち塞がる。
『箱』の守人、サイアムが待つ〈メガラニカ〉に到達する者は果たして――。
関連リンク機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]公式サイト
本編5分作るのにどれだけコストが発生すると思ってんだ?
使い回しの利く特典映像とはワケが違う
歳相応のコメント頼むわ
本編5分作るのにどれだけコストが発生すると思ってんだ?
使い回しの利く特典映像とはワケが違う
歳相応のコメント頼むわ
映画館で買う予定だけどいくらになるんだろ・・・
映画館で買う予定だけどいくらになるんだろ・・・
即効パージすんのかもしれんけど
即効パージすんのかもしれんけど
いい暇潰しの娯楽だったな~UC。
いい暇潰しの娯楽だったな~UC。
週末のイベントで足無しが発表かな?
週末のイベントで足無しが発表かな?
年末の発売ラッシュに当たられたらたまったもんじゃない!
年末の発売ラッシュに当たられたらたまったもんじゃない!
ともあれ、楽しみだ。
ともあれ、楽しみだ。
おいらも発売が遅れたって文句はありません。それでより良いものが観られるなら。
おいらも発売が遅れたって文句はありません。それでより良いものが観られるなら。
MGではジェガン、ギラズール、ジェスタキャノン等が来るだろうか。
MGユニコーンは何年後かでいいんで2.0をだして欲しいわ。現行キットはあの可動とプロポーションでは買う気がしない。
MGではジェガン、ギラズール、ジェスタキャノン等が来るだろうか。
MGユニコーンは何年後かでいいんで2.0をだして欲しいわ。現行キットはあの可動とプロポーションでは買う気がしない。
原作ラストのシナンジュが滅茶苦茶強かっただけに、乗り換えは残念だわ
原作ラストのシナンジュが滅茶苦茶強かっただけに、乗り換えは残念だわ
俺はよっぽど変なMSじゃなければいろんなキットが出て欲しい。
フェネクスみたいなのじゃなければだけど…
俺はよっぽど変なMSじゃなければいろんなキットが出て欲しい。
フェネクスみたいなのじゃなければだけど…
本編は90分、今までのこと考えたら長いほうだよね?
見ごたえ十分か!?
これだけ待たせてるんだから、良いモノにしてよ~!
MGサザビーVer.Kaでも作って気長に待つか~
本編は90分、今までのこと考えたら長いほうだよね?
見ごたえ十分か!?
これだけ待たせてるんだから、良いモノにしてよ~!
MGサザビーVer.Kaでも作って気長に待つか~
6月6日なら、消費税が8%になっているから、初回は10584円(税込)、通常は8424円(税込)じゃないですか?
6月6日なら、消費税が8%になっているから、初回は10584円(税込)、通常は8424円(税込)じゃないですか?
UCお疲れさんでした!
って言う感じだぁね。
とりあえず、最初巻は買う!
UCお疲れさんでした!
って言う感じだぁね。
とりあえず、最初巻は買う!
しかしクライマックス登場機体はことごとく大型キットになりそうで恐ろしい。
しかしクライマックス登場機体はことごとく大型キットになりそうで恐ろしい。
出るらしいよ
出るらしいよ
見たから一応。
劇場上映版は約25分に対し、完全版は約45分。
ストーリーの大まかな流れは同じで、ファースト、Z、ZZ、逆シャア、UCの映像や台詞が追加。
或いは元々こうだったけど、ネタバレになりそうな所を話の流れ的に必要な部分以外カットしたのが上映版という感じ。
だから上映版には居なかったキャラクターが結構出ている。
因みにナレーションは最初は永井さんにやってもらう筈だったけど、直前で亡くなられしまったとの事。
ちなみに、映像特典にあるダイジェストはまさかの「100秒でわかる機動戦士ガンダムUC」
見たから一応。
劇場上映版は約25分に対し、完全版は約45分。
ストーリーの大まかな流れは同じで、ファースト、Z、ZZ、逆シャア、UCの映像や台詞が追加。
或いは元々こうだったけど、ネタバレになりそうな所を話の流れ的に必要な部分以外カットしたのが上映版という感じ。
だから上映版には居なかったキャラクターが結構出ている。
因みにナレーションは最初は永井さんにやってもらう筈だったけど、直前で亡くなられしまったとの事。
ちなみに、映像特典にあるダイジェストはまさかの「100秒でわかる機動戦士ガンダムUC」
グリプス戦役→メタスと接続=ガザC多数消滅
ラプラス戦争→ネェルアーガマに接続=リゲルグ爆散
グリプス戦役→メタスと接続=ガザC多数消滅
ラプラス戦争→ネェルアーガマに接続=リゲルグ爆散