2014年3月発売のバンダイコレクターズ事業部の新商品アイテム情報が公開されました。
ガンダム関連のアイテムは、「ROBOT魂
クシャトリヤ」と「アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダム」の2点です。
11月20日(水)16時から、各ネット通販で予約受付が開始されます。
情報元
2014年3月発売の新商品〔魂ウェブ〕
↓11月20日(水)16時から、各ネット通販で予約受付が開始されます。
◇あみあみトップページ
(◇あみあみ
)
◇ハピネット
◇でじたみん 楽天|でじたみん ヤフー
◇アマゾン
ROBOT魂 クシャトリヤ

大型モビルスーツ、クシャトリア、最大級のボリュームで参戦。機動戦士ガンダムUCシリーズより、ユニコーンガンダムと幾度もの激戦を繰り広げたクシャトリアがROBOT魂に登場。
ファンネルラックの展開やスラスターエフェクトなど、大型アイテムに相応しい充実の仕様。特徴的な肩部のバインダーにはファンネルラック展開ギミックを搭載。
またバインダーを支える基部にはクリック機構を内蔵しており安定したポージングを再現。
マッシブなプロポーションながら自由なポージングが可能。ファンネルは専用の支柱とエフェクトを利用して、射出を再現。その他、スラスターエフェクトや奪取したリゼルのビームサーベルも付属。
アーマーガールズプロジェクト MS少女 ユニコーンガンダム

MS少女についにモビルスーツ、ユニコーンガンダムが登場。
明貴美加氏×カトキハジメ氏のデザインによって、特徴的なデストロイモードとユニコーンモードへの変身はパーツの差し替えで再現。
ROBOT魂と連動可能な豊富なオリジナル武装がセット。
MS少女オリジナル武装としてハイパービーム・ジャベリンとアームド・アーマーDEが付属
S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト ライダーフォーム 5,250円
フィギュアーツZERO 赤司 征十郎 3,990円
フィギュアーツZERO セーラームーン 9,240円
S.H.Figuarts モモ・ベリア・デビルーク 4,725円
フィギュアーツZERO 紫原 敦 3,990円
魂EFFECTシリーズ 魂EFFECT IMPACT Gray Ver. 1,890円
魂EFFECTシリーズ 魂EFFECT IMPACT Beige Ver. 1,890円
スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー 9,975円
ULTRA-ACT ウルトラマンレオ 3,990円
D-Arts ノエル=ヴァーミリオン 5,250円
超造形魂 パズル&ドラゴンズ ゼウス降臨編! 525円
最近、予約し難いのが残念です。
METAL BUILD デスティニーなんか、気が付いたら予約終わってたし。
高額人気商品は定価で良いから、送料無料にしてプレバンで気軽に買えるようにしてくれたら良いのになぁって思います。
最近、予約し難いのが残念です。
METAL BUILD デスティニーなんか、気が付いたら予約終わってたし。
高額人気商品は定価で良いから、送料無料にしてプレバンで気軽に買えるようにしてくれたら良いのになぁって思います。
ブレバンなら本当に欲しい人が買えますからね。
ブレバンなら本当に欲しい人が買えますからね。
バンダイの商品なら店頭でも十分手に入るんじゃないの?
バンダイの商品なら店頭でも十分手に入るんじゃないの?
別に都会ではないんだけどね。
都会近郊ではあるけど…
田舎だからといっても今時ジョー○ン
等の小売店は沢山あるでしょ?
そういう所で十分手に入ると思うんだけどなあ。
別に都会ではないんだけどね。
都会近郊ではあるけど…
田舎だからといっても今時ジョー○ン
等の小売店は沢山あるでしょ?
そういう所で十分手に入ると思うんだけどなあ。
憶測で知ったような事言うなよ。
憶測で知ったような事言うなよ。
1店舗に2体あったとして3店舗しかなければ仕事終わってから買いに行ってもまず手に入れられないよ
1店舗に2体あったとして3店舗しかなければ仕事終わってから買いに行ってもまず手に入れられないよ
実際その田舎ででも人気の某商品を手に入れた事はあったぞ!
実際その田舎ででも人気の某商品を手に入れた事はあったぞ!
等の小売店は沢山あるでしょ?
ないでーす
真の地方ではもうプラモを扱うところはどんどん減ってるよ
等の小売店は沢山あるでしょ?
ないでーす
真の地方ではもうプラモを扱うところはどんどん減ってるよ
>等の小売店は沢山あるでしょ?
(´;ω;`) モウ泣カナイッテ決メタノニ
>等の小売店は沢山あるでしょ?
(´;ω;`) モウ泣カナイッテ決メタノニ
じゃあ俺の周辺はまだまだマシということなのか…
それにしたってネットでの瞬殺ぶりは酷過ぎる
ネット購入者の何割かは転売する奴等がいると思うぞ?
じゃあ俺の周辺はまだまだマシということなのか…
それにしたってネットでの瞬殺ぶりは酷過ぎる
ネット購入者の何割かは転売する奴等がいると思うぞ?
別にそうは言ってないよ。
ただ転売してるやつらのせいで買えない人がいるのは気の毒なことだ。
別にそうは言ってないよ。
ただ転売してるやつらのせいで買えない人がいるのは気の毒なことだ。