2013年11月9日午後10時45分ごろ、埼玉県岩槻市の路上で、男性が知人の男に刺され重傷になった事件で、パソコンのガンダムのオンラインゲームで言い争いに発展したことによるものだったことが判明しました。
情報元オンラインゲームで口論 相手の自宅に乗り込み刺される〔スポーツ報知〕オンラインゲームで知人男性刺す〔デイリースポーツ〕埼玉県警岩槻署は9日、知人男性(32)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで、さいたま市岩槻区小溝、無職斎藤純一容疑者(31)を現行犯逮捕した。男性は重傷とみられる。
2人は12年前にゲームセンターで知り合い、その後も交流を続けた。9日夜、それぞれの自宅でパソコンのオンラインゲームをしていたところ、言い争いに発展した。アニメ・ガンダムのゲーム中に音声チャット上で「お前、弱い」「使えない」「下手くそ」などと口論になったという。
オンラインゲームのチャットで口論となって、自宅に車で乗り込んできた知人を包丁で刺したという事件ですが、そのオンラインゲームというのは、パソコンのガンダムのオンラインゲームだったそうです。
僕はオンラインゲームは一度もやったことがないので、音声チャットなどの詳しい事情はよくわかりませんが、暴言などはリアルの世界と変わらないと思うので、いくらエキサイトしたとしても気をつけたほうがよさそうですね。
なんか複雑やね
なんか複雑やね
高校生を殴った消防士逮捕、ゲーセンで「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の対戦に負け立腹
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-1371.html
ゲームでの暴言は度々事件になっていますね。
高校生を殴った消防士逮捕、ゲーセンで「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の対戦に負け立腹
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-1371.html
ゲームでの暴言は度々事件になっていますね。
楽しめないならゲームなんかやらなきゃ良いのに…
楽しめないならゲームなんかやらなきゃ良いのに…
で、友達にも上目線の暴言。
ゲームが上手いからて、上目線の暴言は
人生観全否定になるから皆も気を付けないとね。
某人気のハンターゲームを行ってる友達達の集まりからも、、よく暴言聞くが刺されないように…親しき仲にも礼儀ありです。
で、友達にも上目線の暴言。
ゲームが上手いからて、上目線の暴言は
人生観全否定になるから皆も気を付けないとね。
某人気のハンターゲームを行ってる友達達の集まりからも、、よく暴言聞くが刺されないように…親しき仲にも礼儀ありです。
やはり、世の中がおかしくなってるよ。
やはり、世の中がおかしくなってるよ。
オンゲはプレイスタイルが違うなら一緒にやらないほうがいいな。プレイ時間や課金額やプレイヤースキルで勝ち組負け組ハッキリ分かれるからお互いにストレスになる。ここでいう素組み派vs塗装派みたいなもんだ。まぜるな危険。
オンゲはプレイスタイルが違うなら一緒にやらないほうがいいな。プレイ時間や課金額やプレイヤースキルで勝ち組負け組ハッキリ分かれるからお互いにストレスになる。ここでいう素組み派vs塗装派みたいなもんだ。まぜるな危険。
ガンダムファンと断定する意味はなかろ
ガンダムファンと断定する意味はなかろ
恋愛とか宗教なんかもそうですよね。
たかがゲームといえ、ハマってる人にはされどゲーム。やってない人が「これだからゲーマーが…」というのは、非ガンオタが「これだからガンオタは…」というのと同じだからあまし言いたくないです。
これはあくまでこの二人での問題。ゲームが悪い訳でも、ガンダムが悪い訳でもなく、刺した方が一方的に悪いという訳でもないんでしょう。この二人が12年どういう感じで友達だったのかは知らないのだから、おいらたちは何を語るべきでもないと思います。
恋愛とか宗教なんかもそうですよね。
たかがゲームといえ、ハマってる人にはされどゲーム。やってない人が「これだからゲーマーが…」というのは、非ガンオタが「これだからガンオタは…」というのと同じだからあまし言いたくないです。
これはあくまでこの二人での問題。ゲームが悪い訳でも、ガンダムが悪い訳でもなく、刺した方が一方的に悪いという訳でもないんでしょう。この二人が12年どういう感じで友達だったのかは知らないのだから、おいらたちは何を語るべきでもないと思います。
無視したけど
無視したけど
今回の賞品が、何十万もつぎ込まないといけないパーツの設計図でそれのイベントで起こったいざこざみたいだね。
あんまり過度に競わせるようなイベントはねぇ・・・
あとガンダムオンラインは一度覗けばわかるけど、あんな殺伐とした雰囲気のオンラインゲームはない。
他のオンラインゲームとはちょっと違う
今回の賞品が、何十万もつぎ込まないといけないパーツの設計図でそれのイベントで起こったいざこざみたいだね。
あんまり過度に競わせるようなイベントはねぇ・・・
あとガンダムオンラインは一度覗けばわかるけど、あんな殺伐とした雰囲気のオンラインゲームはない。
他のオンラインゲームとはちょっと違う
結構見ているけど、今日初めて知った・・・
結構見ているけど、今日初めて知った・・・
生身の人間じゃなくて、コンピュータ相手にすればいいのに。
オンラインは、公共の場と同じだと思って
他人を尊重しないと、トラブルになる。
生身の人間じゃなくて、コンピュータ相手にすればいいのに。
オンラインは、公共の場と同じだと思って
他人を尊重しないと、トラブルになる。