JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
初コンプロでしたが、出来がいいと感じました。素立ちでもスラッとしたプロモーション。武器を持たせても、(ハイメガは除いて)バランスを取るのはそんなに苦労しませんし。
ただ、管理人さんが言うようにスタンドがあったらなぁと思います。写真の二刀流がカッコいいので、私もスタンドを買って来ようと思いました。
それでは、失礼します。
初コンプロでしたが、出来がいいと感じました。素立ちでもスラッとしたプロモーション。武器を持たせても、(ハイメガは除いて)バランスを取るのはそんなに苦労しませんし。
ただ、管理人さんが言うようにスタンドがあったらなぁと思います。写真の二刀流がカッコいいので、私もスタンドを買って来ようと思いました。
それでは、失礼します。
管理人の「あーすのいど」といいます。
コメントありがとうございます。
素通りうなぎさんも初コンプロなんですね。
実は僕もそうなんです。
もともとGFF・ジオノ派だったんですけど、実際手にしてみて、出来のよさにすごく満足しています。
スタンドは、コトブキヤのメカニカルベース【フライング】(定価は525円)というのを使っています。
量販店でも売っているものです。
でも、そのまま使うとZがすぐにずりに落ちてしまうので、接続部に両面テープつけて強化しています。
これを機に、「逆襲のシャアシリーズ」を集めてみようかなと思案中です。
また、コンプロ関連の記事など書いたときには、是非遊びに来てください。
管理人の「あーすのいど」といいます。
コメントありがとうございます。
素通りうなぎさんも初コンプロなんですね。
実は僕もそうなんです。
もともとGFF・ジオノ派だったんですけど、実際手にしてみて、出来のよさにすごく満足しています。
スタンドは、コトブキヤのメカニカルベース【フライング】(定価は525円)というのを使っています。
量販店でも売っているものです。
でも、そのまま使うとZがすぐにずりに落ちてしまうので、接続部に両面テープつけて強化しています。
これを機に、「逆襲のシャアシリーズ」を集めてみようかなと思案中です。
また、コンプロ関連の記事など書いたときには、是非遊びに来てください。
楽しみにしながらちょくちょく覗かせていただいています。
僕はハイコンプロが発売された当初から買っていて、全種類とまではいきませんが結構もっています。
今回のZ3号機も結構苦労して手に入れることができました。
予約できたと思っていた店から「品切れになったので売れません」というメールが来たりして。1ヶ月以上前から予約していたのに…
印象としては色塗りが今までのシリーズで一番粗い気がします。
それが唯一残念なところです。
専用スタンドは確かに欲しいですね。
『逆襲のシャア』シリーズ、楽しみですね。
νガンダムがどのようにアレンジされるのか楽しみです。
楽しみにしながらちょくちょく覗かせていただいています。
僕はハイコンプロが発売された当初から買っていて、全種類とまではいきませんが結構もっています。
今回のZ3号機も結構苦労して手に入れることができました。
予約できたと思っていた店から「品切れになったので売れません」というメールが来たりして。1ヶ月以上前から予約していたのに…
印象としては色塗りが今までのシリーズで一番粗い気がします。
それが唯一残念なところです。
専用スタンドは確かに欲しいですね。
『逆襲のシャア』シリーズ、楽しみですね。
νガンダムがどのようにアレンジされるのか楽しみです。
このブログを見ていただいているということで、とても嬉しいです。
ハイコンプロの初期からのファンのということで、ご意見とても参考になります。
僕は、ネットで確実に予約できたのを、3回素通りしてしまいまして(←量販店で買えると思っていた)、
結局、発売日(25日)に、量販店に行ったのですが、すでに完売していて買えませんでした。
量販店は、たくさん入荷して、予約なしで誰でも買えるけど、その分競争率も高いんですよね。
あせって、昔なじみの模型店で、入荷を延々2時間待っていたのですが、その日の入荷分は、
予約分だけ終了してしまって、
でも、店員さんご好意で、次の日極少量入荷する分を予約させてもらえることになって、
26日にようやくget出来ました。
GDZは、これでも塗りがイマイチということなので(初コンプロの僕はこれで結構満足しちゃいました)、
「逆襲のシャア」シリーズは、塗りがさらに良くなっていることを期待したいですね。
あと、かっこいいアレンジ僕も期待しています。
このブログを見ていただいているということで、とても嬉しいです。
ハイコンプロの初期からのファンのということで、ご意見とても参考になります。
僕は、ネットで確実に予約できたのを、3回素通りしてしまいまして(←量販店で買えると思っていた)、
結局、発売日(25日)に、量販店に行ったのですが、すでに完売していて買えませんでした。
量販店は、たくさん入荷して、予約なしで誰でも買えるけど、その分競争率も高いんですよね。
あせって、昔なじみの模型店で、入荷を延々2時間待っていたのですが、その日の入荷分は、
予約分だけ終了してしまって、
でも、店員さんご好意で、次の日極少量入荷する分を予約させてもらえることになって、
26日にようやくget出来ました。
GDZは、これでも塗りがイマイチということなので(初コンプロの僕はこれで結構満足しちゃいました)、
「逆襲のシャア」シリーズは、塗りがさらに良くなっていることを期待したいですね。
あと、かっこいいアレンジ僕も期待しています。