2013年9月2日(月)13:00から、バンダイ直営のオンラインショップ「プレミアムバンダイ」の「ホビーオンラインショップ」で、「ガンダムデカールDX 01~DX 05【再販】」の注文受付が開始されます。
商品の発送は、12月です。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕↑バナーから商品ページへ行けます。
当再販商品は、2013年10月12日(土)・13日(日) 幕張メッセにて開催の「第53回全日本模型ホビーショー」にて、直接ご購入可能な“会場物販”を予定しています。
■ガンダムデカールDX 01 【一年戦争系】【1/144スケール推奨】【再販】 1,575円(税込)
■ガンダムデカールDX 02 【ユニコーン系】【1/144スケール推奨】【再販】 1,575円(税込)
■ガンダムデカールDX 03 【SEED系】【1/144スケール推奨】【再販】 1,575円(税込)
■ガンダムデカールDX 04 【一年戦争/地球連邦系】【1/100スケール推奨】【再販】 1,575円(税込)
■ガンダムデカールDX 05 【一年戦争/ジオン系】【1/100スケール推奨】【再販】 1,575円(税込)
ガンプラをカスタマイズするガンプラ専用デカール! デラックス版が登場!
ガンプラをカスタマイズするガンプラ専用デカールです。
水転写仕様で、玄人製作な仕上がりが楽しめます!
軍マーク、部隊マーク、コーションマークなどに加え、ラインマーキングも含む汎用性を重視した構成。
一部に特色のマーキングを採用する事で、用途に幅を持たせた“デラックス”にふさわしい内容!!
※この商品は、限定アイテムです。
※弊社主催イベントや他の企画などで販売をさせていただく場合がございます。
※プラモデルお取り扱い店舗店頭ではお買い求めいただけません。
※この商品は、今回の生産準備数に限りがあります。準備数量に達し次第、ご予約お申込み受付を終了とさせていただきます。
パーソナルエンブレムとコーション系のデカールは別にして、半額くらいで出てくれた方が使い勝手がいいんですが。
というか旧ガンダムデカール、プレバン再販してくれないでしょうか…。いや、一番嬉しいのは以前みたいに、ガンダムデカールが新キットごとに発売されることなんですけども。
トップコートすらしない人が大多数になっちゃったんでしょうね、最近は。
ドライデカールって、曲面に使いづらいから嫌いなんだけど…。
パーソナルエンブレムとコーション系のデカールは別にして、半額くらいで出てくれた方が使い勝手がいいんですが。
というか旧ガンダムデカール、プレバン再販してくれないでしょうか…。いや、一番嬉しいのは以前みたいに、ガンダムデカールが新キットごとに発売されることなんですけども。
トップコートすらしない人が大多数になっちゃったんでしょうね、最近は。
ドライデカールって、曲面に使いづらいから嫌いなんだけど…。
ぼったくりすぎ
ぼったくりすぎ
でかいのよりも小さめのをたくさん出してくれた方が嬉しいんだけど、塗装も改造もしないなんちゃってモデラーが量産されたことだし仕方ないか…水転写も慣れるまで難しいし
でかいのよりも小さめのをたくさん出してくれた方が嬉しいんだけど、塗装も改造もしないなんちゃってモデラーが量産されたことだし仕方ないか…水転写も慣れるまで難しいし
デカールで1000円超えると引くな。バンダイ可変バルキリーの定価が異様に高いのはデカールのせいだよなきっと。
デカールで1000円超えると引くな。バンダイ可変バルキリーの定価が異様に高いのはデカールのせいだよなきっと。
DXデカールは一枚づつもってますが、発色・余白の少なさ等、物自体は良いものでしたので、ラインナップに工夫が欲しいところ。
DXデカールは一枚づつもってますが、発色・余白の少なさ等、物自体は良いものでしたので、ラインナップに工夫が欲しいところ。
そのうち痛デカールとか出たりしてなw
そのうち痛デカールとか出たりしてなw
忘れたころに届きそう
忘れたころに届きそう
それはそはれで…。SEEDとか似合いそう。マクロスFみたいに、ラクスのノーズアート的なデカールあれば、ミーアのライブ仕様機もさらに痛くできるなあ。楽しそう!
それはそはれで…。SEEDとか似合いそう。マクロスFみたいに、ラクスのノーズアート的なデカールあれば、ミーアのライブ仕様機もさらに痛くできるなあ。楽しそう!