ガンプラ■MG 1/100 ZGMF-X42S デスティニーガンダムのレビュー〔へたれClimax Fさん〕 通常版とエクストリームブラストモードの両方を部分塗装、デカール貼りして比較レビューされています。
■自作ホイルシールでギラッと光らせよう!〔ガンプラ秘密工場(仮)さん〕 文房具店で売っているカラーホイル(折り紙)と両面テープを使って、手軽に光るツインアイを製作する方法を紹介されています。
■ガンプラ週間売れ筋ランキング〔楽天〕 本日、楽天市場の1週間のガンプラ売上げランキングが更新されました。
1位は、先週に引き続き12月発売の「MG ユニコーンガンダム」となっています。
2位は、「MG ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード」、3位には、45%OFFの「MG デスティニーガンダム 通常版」がランクインしています。
人気の「MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード」は、7位、8位にランクインしているので、この1週間で2つの店で販売されたようです。
関連商品 MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード〔楽天〕
■MG シャア専用ゲルググ ver.2.0〔アマゾン〕
アマゾンで、今年7月に発売された「MG シャア専用ゲルググ ver.2.0」が投売りされいます(11/14 23時)。
■川口名人オリジナルの司馬懿サザビー〔川口克己のお気楽な日々〕 ガンプラの川口名人が製作されたオリジナルの司馬懿サザビーが紹介されています。
本体の司馬懿サザビーに、張飛ガンダム、曹操ガンダム、劉備ガンダムのさまざまなパーツを取り付けて改造しているようです。
■BB戦士305 孫権ガンダムのレビュー〔TASTEさん〕■BB戦士 孫権ガンダムのレビュー〔ガムの玩具店さん〕■BB戦士No.305 孫権ガンダム〔ブログっぽいレビュー置き場さん〕 13日に出荷された「BB戦士No.305 孫権ガンダム」を速報でレビューされています。
TASTEさんとガムさんは塗装をして、ブログっぽいさんは素組みでレビューをしています。
白と金ぶちの鎧にブルーのクリアパーツがマッチしていて綺麗ですね。
G・F・F■ZEONOGRAPHY #3015 ジオング■GUNDAM FIX FIGURATION LIMITED FA-78 フルアーマーガンダム〔アマゾン〕 アマゾンで、来年2月発売の「ZEONOGRAPHY ジオング」と「GFF FA-78 フルアーマーガンダム」の予約受付が開始されました。
青色のフルアーマーガンダムは、初回限定出荷となっています。
とは言っても、緑の色換えなんで、すぐに売り切れたりはしなそうですどね。
青いフルアーマーは、狂四郎ver.とアーケードゲーム「スピリッツ オブ ジオン」ver.があるようですが、↓の画像を見るとゲームカラーver.は頭部が白いので、今回のGFFのは狂四郎verのような気もしますが、どうなんでしょうか。
関連リンク ZEONOGRAPHY #3015 ジオングのカトキイラスト GFF LIMITED FA-78 フルアーマーガンダムのカトキイラストと狂四郎verのフルアーマー〔香港掲示板〕
ハッチオープンモデルの青いフルアーマーガンダム(ゲームカラーver.)が登場!〔早耳!ガンプラ情報局。〕
ガンダム・トイ■「MS IN ACTION!! ガンダムエクシア」のサンプル展示
■「ガンダムコレクション 1/400 プトレマイオス(初回版)」のサンプルを宙釣りで展示〔萌えよ!アキバ人ブログさん〕 11月23日発売の「MIA ガンダムエクシア」と21日出荷の「Gコレ 1/400 プトレマイオス」の店頭サンプルをレビューされています。
「Gコレ プトレマイオス」は、秋葉原キャラシティの店内に宙釣りで展示されているようです。
ゲーム■古谷徹氏や緑川光氏の追加音声も! GPSナビ『MAPLUSポータブルナビ2』12月発売〔電撃〕 12月20日に発売されるPSP用ナビゲーションソフト『MAPLUSポータブルナビ2』に、古谷徹さんや緑川光さんなどの人気声優の音声が追加配信されるそうです。
これってアムロやヒイロの声でナビしてくれるんでしょうかね。
古谷さんはカーグラの声だったりするのかな。
その他■“シャア専用”ケータイ、予約受付開始──価格は新規10万円、限定5000人〔ITmedia〕 シャア専用ケータイ、新規で10万円ですか。
もしかして、値段が通常の3倍なのでは…