8月31日(土)、9月1日(日)に千葉の幕張メッセで開催される「キャラホビ2013」のバンダイブースのホビーオンラインショップコーナーで、大注目のアイテムの発表があります。
情報元『キャラホビ2013』にて、注目アイテム発表!!〔バンダイホビーオンラインニュース〕今週末開催『キャラホビ2013』(幕張メッセ)の‘ホビーオンラインショップ’コーナーにて大注目のアイテム発表あり!! ぜひその目でチェックを! ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕 ↑右側の「まもなくスタート」のところ
先日発売の模型誌に文字情報のみ載っていた「RG ストライクフリーダムガンダム用 拡張エフェクトユニット」か、それとも未発表の別のアイテムでしょうか?ロゴを見ると、「HGUC」のように見えますね。はたして何のアイテムになるのでしょうかね。
注文受付は、2013年9月2日(月)13:00からです。
「HGUC リ・バウ」、2520円、2013年12月発送と発表されました。 8/31

→
HGUC リ・バウの画像〔Twitis〕
何を出すところやら(^-^)
何を出すところやら(^-^)
同感だ
もうこの手の商法にはウンザリだ
同感だ
もうこの手の商法にはウンザリだ
おれも同感だ。
発表後に喜んだ奴とガッカリした奴が罵声を浴びせあうだけ。まさかそれを見てほくそ笑んでるんじゃないだろうなw
おれも同感だ。
発表後に喜んだ奴とガッカリした奴が罵声を浴びせあうだけ。まさかそれを見てほくそ笑んでるんじゃないだろうなw
無いと思うし、ロゴもHGの下に潰れた字で何か書いて
あるからHGUCっぽいな。
HGUCでこの時期に注目商品というならNTDフルコーン
あたりが妥当と言う気がする。
無いと思うし、ロゴもHGの下に潰れた字で何か書いて
あるからHGUCっぽいな。
HGUCでこの時期に注目商品というならNTDフルコーン
あたりが妥当と言う気がする。
ホビーオンラインショップに「9月2日(水)13:00スタート!」と書いてあるのは曜日間違えのようです。
ホビーオンラインショップに「9月2日(水)13:00スタート!」と書いてあるのは曜日間違えのようです。
ロゴは文字数的に少なくともSEEDじゃない事は確実だけど、
確かにUCとは限らんかもな、まあ、ぶっちゃけ文字自体は
完全に潰れてるから、文字列の長さでしか判断できんが…
ロゴは文字数的に少なくともSEEDじゃない事は確実だけど、
確かにUCとは限らんかもな、まあ、ぶっちゃけ文字自体は
完全に潰れてるから、文字列の長さでしか判断できんが…
まあそれでもサイコmk-Ⅱ期待してるけどね。もしかしたらバイカス2号機だったりしてw
まあそれでもサイコmk-Ⅱ期待してるけどね。もしかしたらバイカス2号機だったりしてw
0083のBD-BOXと同時進行だな
0083のBD-BOXと同時進行だな
これだったら最悪なの
ドーベン・ウルフ(ΖΖVer.)
ドライセン(ΖΖVer.)
ジョニー・ライデン専用ザク
ジョニー・ライデン専用ゲルググ
ちょっとやなの
ジェガンD型
ギラ・ドーガ(アンジェロ・ザウパー専用機)
まあ許せるの
リゼル(ディフェンサーaユニット)
ジムⅡセミ・ストライカー
これだったら最悪なの
ドーベン・ウルフ(ΖΖVer.)
ドライセン(ΖΖVer.)
ジョニー・ライデン専用ザク
ジョニー・ライデン専用ゲルググ
ちょっとやなの
ジェガンD型
ギラ・ドーガ(アンジェロ・ザウパー専用機)
まあ許せるの
リゼル(ディフェンサーaユニット)
ジムⅡセミ・ストライカー
それでなければフェネクスか、先に言われた通りNTDフルコーンじゃないか?
まあ、個人的願望としてはマイナーMSをプレバン販売でじゃんじゃん出すシリーズをって期待しちゃうが、まあ無いだろうな。
それでなければフェネクスか、先に言われた通りNTDフルコーンじゃないか?
まあ、個人的願望としてはマイナーMSをプレバン販売でじゃんじゃん出すシリーズをって期待しちゃうが、まあ無いだろうな。
新作だったらオンラインショップなんかで発表しないでしょ
新作だったらオンラインショップなんかで発表しないでしょ
多分みんな全力で「それかよ!」ってツッコミ入れると思うけど…。
まあ煽ってる時点でガンダム系だろうね。
多分みんな全力で「それかよ!」ってツッコミ入れると思うけど…。
まあ煽ってる時点でガンダム系だろうね。
HGUCだし…
UCか、サンダーボルトっぽいよね
HGUCだし…
UCか、サンダーボルトっぽいよね
大物感あるし(笑)
もしくはフェネクスユニコーンモードだったりして…(汗)
大物感あるし(笑)
もしくはフェネクスユニコーンモードだったりして…(汗)
単品販売だったりしてw
ビルドファイターズにも絡めて。
単品販売だったりしてw
ビルドファイターズにも絡めて。
オフィシャル以前のもの出る訳無いじゃん!
どうせデスとロイモード覚醒verフルアーマーだろ
オフィシャル以前のもの出る訳無いじゃん!
どうせデスとロイモード覚醒verフルアーマーだろ
#バンダイブースでは、10月から放送開始のガンダムビルドファイターズはもちろん、
#いよいよ発売のMG RX-78-2ガンダムVer.3.0から年末2大アイテムまで、ガンプラを一挙展示!
#また、宇宙戦艦ヤマト2199やダンボール戦機、革命機ヴァルヴレイヴなど、注目コンテンツの展示も行います!
この「年末2大アイテム」に期待を寄せたほうが建設的
片方はMGサザビーVer.Kaだとしてもう一つが何なのか
それともサザビーとは別に2つ用意されてるとか?(欲張りすぎか・・・)
「大注目のアイテム」と言うのも情報が出てこないことにはなんとも言えない
情報も出さずに「大注目の~」と謳うのも少々問題があると思うが・・・
#バンダイブースでは、10月から放送開始のガンダムビルドファイターズはもちろん、
#いよいよ発売のMG RX-78-2ガンダムVer.3.0から年末2大アイテムまで、ガンプラを一挙展示!
#また、宇宙戦艦ヤマト2199やダンボール戦機、革命機ヴァルヴレイヴなど、注目コンテンツの展示も行います!
この「年末2大アイテム」に期待を寄せたほうが建設的
片方はMGサザビーVer.Kaだとしてもう一つが何なのか
それともサザビーとは別に2つ用意されてるとか?(欲張りすぎか・・・)
「大注目のアイテム」と言うのも情報が出てこないことにはなんとも言えない
情報も出さずに「大注目の~」と謳うのも少々問題があると思うが・・・
もう俺は3.0でゲンナリして全然期待してないわ
もう俺は3.0でゲンナリして全然期待してないわ
むしろ朴訥で微笑ましいじゃないか
ドラやウルフなんかのZZ版とかは一見堅そうだけど違うかなって思えるのは、例の「袖つき襲来」セットとかザクキャノン・ズゴックUC版はしれっと出したし、MGギラのレズン版ですらそう。 それとも、イベントを盛上げるために脇MSでも押すってことは今までにあったかな? そうでなければまあユニコーンとかバンシィとかの主役機で未出のVerかなって感じだな。
むしろ朴訥で微笑ましいじゃないか
ドラやウルフなんかのZZ版とかは一見堅そうだけど違うかなって思えるのは、例の「袖つき襲来」セットとかザクキャノン・ズゴックUC版はしれっと出したし、MGギラのレズン版ですらそう。 それとも、イベントを盛上げるために脇MSでも押すってことは今までにあったかな? そうでなければまあユニコーンとかバンシィとかの主役機で未出のVerかなって感じだな。
後、EP7で登場する旧式MSはZZでまだプラモ化されていない機体だと言っていたから…ゲーマルク?
後、EP7で登場する旧式MSはZZでまだプラモ化されていない機体だと言っていたから…ゲーマルク?
サザビーが11月末日出荷12月初頭の週末発売と仮定するとサザビーが11月mg枠扱いで12月末に別の新規MGが出るのかも!
…無い無い。RGストフリが11月末発売だろうし。
サザビーが11月末日出荷12月初頭の週末発売と仮定するとサザビーが11月mg枠扱いで12月末に別の新規MGが出るのかも!
…無い無い。RGストフリが11月末発売だろうし。
なんだかんだで盛り上がってしまうな。
ユーザーって悲しいな…。
なんだかんだで盛り上がってしまうな。
ユーザーって悲しいな…。
期待するのに金はかからんし、どんなMSが来るかあれこれ妄想して楽しめばいいやん。裏切られたらその時はその時よ、文句は公開されてから言えばいい
UCMSVサイトと連動してバイカス2号機公開、なんて来ないかね。プレバンってことを考えると完全新規の可能性は低く思える、94式の前例はあるけど
期待するのに金はかからんし、どんなMSが来るかあれこれ妄想して楽しめばいいやん。裏切られたらその時はその時よ、文句は公開されてから言えばいい
UCMSVサイトと連動してバイカス2号機公開、なんて来ないかね。プレバンってことを考えると完全新規の可能性は低く思える、94式の前例はあるけど
他の方々が云われてますがやっぱりZZってBANDAIに嫌われてるんですか?それでもザクマリナーとジムⅢはZZ版ですし…(汗)
他の方々が云われてますがやっぱりZZってBANDAIに嫌われてるんですか?それでもザクマリナーとジムⅢはZZ版ですし…(汗)
ホビーショーとか客相でバンダイの社員にRGやMGver.2でZZ出ませんか?って聞いてみ?鼻で笑われるから。
ちなみに違うガンダムで似たような質問したら真面目に答えてくれたよ。
その一方で模型誌のモデラーはZZ好きが多いんだよね。
ホビーショーとか客相でバンダイの社員にRGやMGver.2でZZ出ませんか?って聞いてみ?鼻で笑われるから。
ちなみに違うガンダムで似たような質問したら真面目に答えてくれたよ。
その一方で模型誌のモデラーはZZ好きが多いんだよね。
自分が気に入らなかったからって失敗とかいい加減な事言うなよ
自分が気に入らなかったからって失敗とかいい加減な事言うなよ
失敗ってのは散々煽って実はガンダムでした~ってのにみんなガッカリしてたでしょ? 別にキットの売り上げに言及してるわけじゃないからイチャモンつけないでくれ
失敗ってのは散々煽って実はガンダムでした~ってのにみんなガッカリしてたでしょ? 別にキットの売り上げに言及してるわけじゃないからイチャモンつけないでくれ