8月5日(月)発売(出荷)の「HGUC ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.)」の説明書・パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、キット解説画像が公開されました。
情報元AMX-014 ドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.) (HGUC)
〔ホビーサーチ〕 
説明書の画像が公開されました。
↓パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、キット解説画像はこちら

パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。

塗装完成見本画像が3枚公開されました。

追加の画像が1枚公開されました。
HGUCシリーズ特集ページ〔バンダイホビーサイト〕
キット解説画像が公開されました。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)〔アマゾン〕

試作品の画像です。
関連商品HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)
〔あみあみ〕
HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)
〔ガンダマー・ドットコム(HOL)〕
商品説明画像
商品説明ZZやUCにも登場するドーベン・ウルフを多彩なギミックと共にユニコーンVer.でHGUC化
『機動戦士ZZガンダム』を初出とし、『機動戦士ガンダムUC』の公式コミカライズ『機動戦士ガンダムUC バンデシネ』にも登場するドーベン・ウルフがユニコーンVer.でHGUC化。袖付き仕様となっており、特徴的な“エングレービング”のデザインを再現。設定通り、通常のMSより一回り大きい迫力のサイズ感に加え、各種ギミックを実現する多彩なオプションが付属するプレイバリューの高い仕様となっています。
<プレイバリューの高い多彩なギミックを搭載!>
■メガ・ランチャー発射形態再現
砲塔を胴体部と接続するメガ・ランチャー発射形態を再現可能。
メガ・ランチャーはスライドギミックで、ビーム・ライフル形態に変形します。
■専用スタンドで前腕部射出シーン再現
腕部の射出は専用スタンドで再現可能。
さらに一般機と指揮官機で異なる射出形態を選択できます。
・一般機:リード線による有線式の射出。
・指揮官機:腕部射出時に露出する内部の隠し腕を再現。
■バックパック各種機構
バックパックは大型ミサイルを装着可能。また、インコムの収納、ミサイルランチャーの展開、さらにビーム・カノンを前方へ可動させる射出形態も再現可能。
・ビーム・カノン射撃形態再現
・対艦大型ミサイル装着
・インコム収納
・ミサイルランチャーハッチ展開
●AMX-014 ドーベン・ウルフ
第1次ネオ・ジオン戦争に投入された準サイコミュ兵器搭載機。
袖付きでも拠点防衛用に配備されていた。
【付属品】メガ・ランチャー、隠し腕×2、対艦大型ミサイル×2、ビーム・サーベル×2、インコム×2、前腕用スタンド×2、握り手(左右)、平手(左右)、ライフル持ち手
【商品内容】成形品×11、ホイルシール、リード線×2、組立説明書
ドライセンといい、ZZファンが気の毒だよ
ドライセンといい、ZZファンが気の毒だよ
出ていなかったらドライセン共々まだ先の話になっていたと思うぞ。
現にドライセンのZZverは・・・
出ていなかったらドライセン共々まだ先の話になっていたと思うぞ。
現にドライセンのZZverは・・・
少なくともUCではZZ系機体は優遇して貰ってる方だと思うからUC版で銘打たれても仕方ないかな
そろそろHGUCカプール出してもいいのよ?
少なくともUCではZZ系機体は優遇して貰ってる方だと思うからUC版で銘打たれても仕方ないかな
そろそろHGUCカプール出してもいいのよ?
それじゃなーーーーーい(笑
ZZ ver の色が欲しいのーーーー
それじゃなーーーーーい(笑
ZZ ver の色が欲しいのーーーー
8月5日は月曜日でしたね。
8月5日は月曜日でしたね。
シリーズ旧作の美味しいところを頂くUC
どっちともとれる
シリーズ旧作の美味しいところを頂くUC
どっちともとれる
たぶんこっちだろうね
ビルドファイターズにもいえるんだけど
もう個々のシリーズだけではキット化するのは
非常に難しいんだと思う
今までは各ディスクメディアの発売に
あわせたりもしてたけどそれももう限界なんだろう
なので「まとめて」出てくるというのが
これから増えてくるわけだが
その弊害のひとつが今回のドーベンやドライセンの
カラー、そしてHGガンダムでは共通フォーマット
があげられるんだと思う
たぶんこっちだろうね
ビルドファイターズにもいえるんだけど
もう個々のシリーズだけではキット化するのは
非常に難しいんだと思う
今までは各ディスクメディアの発売に
あわせたりもしてたけどそれももう限界なんだろう
なので「まとめて」出てくるというのが
これから増えてくるわけだが
その弊害のひとつが今回のドーベンやドライセンの
カラー、そしてHGガンダムでは共通フォーマット
があげられるんだと思う
Vの関節アレンジは問題無いと思うけど?
RX78の肘だってアニメでは白なのにHGUCではグレーのブロックにアレンジ
多くのMSも同じような変更がある
どうしてVだけを問題にする人が多いのか謎
Vの関節アレンジは問題無いと思うけど?
RX78の肘だってアニメでは白なのにHGUCではグレーのブロックにアレンジ
多くのMSも同じような変更がある
どうしてVだけを問題にする人が多いのか謎
しかしコミック版に出たMSやMSVより本編に出たMSを出して欲しいね。UCを盛り上げるなら今頃EWACジェガンが出てたんじゃないか? ドーベンウルフHGUC化自体はめでたいけど。
ついでに言うと、ジュアッグよりもカプール、ザクマリナーよりもアクアジムじゃないか? なんで旧キットを積極的に潰しにかかるのか分からん…。
しかしコミック版に出たMSやMSVより本編に出たMSを出して欲しいね。UCを盛り上げるなら今頃EWACジェガンが出てたんじゃないか? ドーベンウルフHGUC化自体はめでたいけど。
ついでに言うと、ジュアッグよりもカプール、ザクマリナーよりもアクアジムじゃないか? なんで旧キットを積極的に潰しにかかるのか分からん…。
ここで言うことでは無いけど、あれはアレンジがどうとかじゃなく不自然だと言ってんだろ?妙に関節部が長かったりデカかったり。フォーマットを統一するのはいいけどサイズのバランス位は考えろと。
ここで言うことでは無いけど、あれはアレンジがどうとかじゃなく不自然だと言ってんだろ?妙に関節部が長かったりデカかったり。フォーマットを統一するのはいいけどサイズのバランス位は考えろと。
てことは出荷日明日か。店行ってみよう。
てことは出荷日明日か。店行ってみよう。
袖付きガザC&Dも早よ
袖付きガザC&Dも早よ
それはVが小型MSだからだよ
色はともかく一回り小さいサイズなのに
他の17m級MSと同じ大きさの関節や手首なのはおかしいでしょ
たぶん同じ小型MSであるF91もいずれ同じ指摘がされると思う
今回のドーベンに関してはこれはこれでありだと
俺は思うので買うつもり
もちろんZZ版も欲しいけどね
それはVが小型MSだからだよ
色はともかく一回り小さいサイズなのに
他の17m級MSと同じ大きさの関節や手首なのはおかしいでしょ
たぶん同じ小型MSであるF91もいずれ同じ指摘がされると思う
今回のドーベンに関してはこれはこれでありだと
俺は思うので買うつもり
もちろんZZ版も欲しいけどね
好きなMSだから買うけどさ
好きなMSだから買うけどさ
144分の1に縮小して果たして何ミリの差の世界なんだか、、、
単純に神経質過ぎると思うし騒いでるのはパチラーが現実
144分の1に縮小して果たして何ミリの差の世界なんだか、、、
単純に神経質過ぎると思うし騒いでるのはパチラーが現実
ドーベンの話をしろって。
あと、記事にも書いてあるけど5日は出荷日であって発売日じゃないから。早くても月曜日。
確かに変則的だけど・・・これってMGガンダムと同日じゃなくするためか・・・?
ドーベンの話をしろって。
あと、記事にも書いてあるけど5日は出荷日であって発売日じゃないから。早くても月曜日。
確かに変則的だけど・・・これってMGガンダムと同日じゃなくするためか・・・?
今回の出荷日は5日の月曜だぞ
今回の出荷日は5日の月曜だぞ
そのほうが不思議でならない
そのほうが不思議でならない
何とかってのはキット化するってこと?クィン・マンサも40mぐらいだから可能性はあるのか、サイコみたいに
何とかってのはキット化するってこと?クィン・マンサも40mぐらいだから可能性はあるのか、サイコみたいに
ズサも大好きなんで、いつかHGUCで出ないかな・・・
ドーベンウルフ(ZZ)にゲーマルク、ジャムルフィンも辺りも是非に
このドーベン、ギミックも凝ってるし出来自体は凄く良さそうですね
ズサも大好きなんで、いつかHGUCで出ないかな・・・
ドーベンウルフ(ZZ)にゲーマルク、ジャムルフィンも辺りも是非に
このドーベン、ギミックも凝ってるし出来自体は凄く良さそうですね
1/100の1ミリと1/144の1ミリじゃそれこそ小スケールの方がはるかに影響すると思うけどね。パチ組派じゃ無くても改修の際は気を遣う調整になるね。
ドーベンも試作よりも落ち着いた感じはするけど、個人的にパンタロン味が足りない気がする。足首はともかくすねを広げるのは大変そうだな。
1/100の1ミリと1/144の1ミリじゃそれこそ小スケールの方がはるかに影響すると思うけどね。パチ組派じゃ無くても改修の際は気を遣う調整になるね。
ドーベンも試作よりも落ち着いた感じはするけど、個人的にパンタロン味が足りない気がする。足首はともかくすねを広げるのは大変そうだな。
人気考えればもっと早くても良かったぐらい
あと、シルババレトに流用できるのもでかいか
後ろから見ると驚く程同型状なんだよな、あれ
人気考えればもっと早くても良かったぐらい
あと、シルババレトに流用できるのもでかいか
後ろから見ると驚く程同型状なんだよな、あれ
パンタロン味って何よ?
パンタロン味って何よ?
アマゾンの型式では ARX-014 って表示してるから
ランナー流用でシルヴァ・バレトも来るよなぁ
ロボ魂でMk-Ⅴも出たし・・・
アマゾンの型式では ARX-014 って表示してるから
ランナー流用でシルヴァ・バレトも来るよなぁ
ロボ魂でMk-Ⅴも出たし・・・
ありがとう、5日発売の3日出荷と空目してた。
土曜に行っても入荷の形跡(ダン箱)すらなかったから
おかしいなと思いつつ記事を読み返したらその通りだった。
素直に今日行くわ。
ありがとう、5日発売の3日出荷と空目してた。
土曜に行っても入荷の形跡(ダン箱)すらなかったから
おかしいなと思いつつ記事を読み返したらその通りだった。
素直に今日行くわ。
狼さんはやっぱり緑色ですよね…。
狼さんはやっぱり緑色ですよね…。
ドライセンとドーベンも忘れたころに、ZZ版で出そうな予感。
ドライセンとドーベンも忘れたころに、ZZ版で出そうな予感。