ストライクルージュ オオトリ装備のアニメ設定と機体解説が公開されました。
情報元「SEED DESTINY HDリマスター」登場の新装備「ストライクルージュ オオトリ装備」詳細設定公開!〔GUNDAM.INFO〕ストライカーパック「オオトリ」は、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」に登場するストライクルージュの新装備で、大河原邦男氏による完全新規デザインです。
↓本編に先駆けて6月28日(金)23:00から配信予定のPHASE-14よりオープニングでその姿を現します。 6/28
関連リンク機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター 無料ライブ配信[みんなでストリームγ版]

↓アニメ設定画(背面)と機体解説が公開されました。 6/25

EW454F オオトリ「EW454F オオトリ」はモビルスーツ「MBF-02 ストライクルージュ」の装備として開発された多目的ストライカーパックである。
飛行能力を持った空力推進翼、高エネルギービーム砲、およびレールガンの火器システム、そして対モビルスーツ/対艦近接戦闘に有効な大型対艦刀の組み合わせは、その設計思想の原型であるPMP社の「IWSP(統合兵装ストライカーパック)」をほぼ忠実に踏襲したといってよい。
四方を海に囲まれた海洋国家オーブは国土防衛の主戦場を海上に想定しており、パイロットの生存・生還性を重視している。オオトリを装備したストライクルージュもこの伝統の例外ではなく、高度な飛行性能と抗甚性を誇っている。
関連リンクストライクルージュ 新装備がHDリマスターに登場決定 ガンプラも完全連動!!〔サンライズニュース〕
水陸両用機開発したほうが良かったんじゃねw
水陸両用機開発したほうが良かったんじゃねw
水陸両用作るなら新規機体になるだろうし、それだったらルージュとかムラサメに新装備作った方が安く済みそう
第一オーブに水陸両用機体のノウハウってあるんかな…
水陸両用作るなら新規機体になるだろうし、それだったらルージュとかムラサメに新装備作った方が安く済みそう
第一オーブに水陸両用機体のノウハウってあるんかな…
やめろオーブ軍、わたしがわからいのかっとフラフラ飛んでいたシーンしかないはずだが・・・差し替わるにしろ急に地球軍に対し切りかかっていくのもおかしくなる場面ばかりだし
やめろオーブ軍、わたしがわからいのかっとフラフラ飛んでいたシーンしかないはずだが・・・差し替わるにしろ急に地球軍に対し切りかかっていくのもおかしくなる場面ばかりだし
というか、それ以前にスケイルシステムがあるじゃないか!!
というか、それ以前にスケイルシステムがあるじゃないか!!