6月25日に今月号の模型誌(2013年8月号)が発売されました。
情報元Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 08月号〔アマゾン〕電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 08月号Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 08月号
![Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 08月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51p98f6iuBL._SL160_.jpg)
↓MGゲルググver.1.0とver.2.0のニコイチの作例だそうです。
関連リンクモデルグラフィックス 8月号【シャア専用○○/ゲルググ編】 〔NAOKIの不定期更新blogさん〕
GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 08月号 6月26日発売
![GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 08月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61XGi4Nyu7L._SL140_.jpg)
今月号のガンダムエースには、特別付録「FW GUNDAM CONVERGE クロスボーン・ガンダムX-0」が付属します。
関連記事「FW GUNDAM CONVERGE クロスボーン・ガンダムX-0」、2013年08月号(6月26日発売)の特別付録で登場各誌、内容紹介が公開されています。
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 08月号 価格:840円
→立ち読み(※「ちょっと立ち読み」をクリック)
■巻頭特集
新訂版 すべてお答えします。
模型Q&A 100!Ver.2013
模型を作っていて、ふっと疑問が湧き上がったり、ホビージャパン本誌を読んでいて引っかかる専門用語とかはありませんか? 本誌アンケートハガキでも毎月寄せられる疑問・質問・クエスチョンにホビージャパン編集部&ライター陣がバッチリ回答いたします。これを読めば疑問氷解、明日からの模型ライフがより充実すること間違いナシ!!
■総力特集:知ってるつもり!?ガンプラ秘密テクニックファイル
ガンプラ秘密テクニックファイル
どうもJUNⅢです。「パーツのシャープ化」「パーツの幅詰め&幅増し」「パテによる自作」など、ガンプラをカッコよく作り上げるために知っておきたい製作テクニックは数多く存在しています。今回はそんな製作テクニックを、最新ガンプラをテーマに解説していきたいと思います。作り手によってそれぞれ完成のイメージや製作方法は違うこともあるので「絶対に、こう作らなければならない」ということはありませんが、ここで紹介する技術を身につければワンランク上のガンプラモデラーになれる! …かも!?
・ガンプラ秘密テクニックファイル
・PMX-OOO メッサーラ【バンダイ 1:144】●JUNIII
・RX-O[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン[ユニコーンモード]【バンダイ 1:144】●林哲平
・RX-O フルアーマー・ユニコーンガンダム[ユニコーンモード]【バンダイ 1:144】●岡村征爾
・AGE-2DB ガンダムAGE-2 ダブルバレット【バンダイ 1:100】●仲井望
[GUNDAM]
・[RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム] [JUNIIIのガンプラ製作講義]
・「ガンダムアストレイ レッドフレーム対応カスタムキット」テストショット大公開!!
・89式ベースジャバー【バンダイ 1:144】●野田啓之
・『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R』第3話「お宝探し」
・MBF-PO2 ガンダムアストレイ(サルベージユニット装備型)【バンダイ 1:144】●GAA(firstAge)
・ジャンク屋情報局(WEB出張版はコチラ)
・SDガンダム烈伝 ストライク劉備ガンダム【バンダイ】●鈴木政貴
・SDガンダム烈伝 仮面騎士ジェイバー/騎士ジェイバー【バンダイ】●松田竜
■第2特集:『宇宙戦艦ヤマト2199』~大ガミラス帝星の艦艇群II~
TV放送も絶好調な『宇宙戦艦ヤマト 2199』の勢いに乗り、バンダイホビー事業部は新製品「ポルメリア級強襲航宙母艦」&「ガミラス艦セット2」を前線に投入した。そこで、次号では本誌『2199』特集第6弾を敢行!!
今回は製作過程など「How to」に重きを置いた新キットレビューを中心に展開し、諸君が総統閣下より預かりし貴重な艦艇を見事完成させ、栄えある大ガミラスの航宙艦隊に配備できるよう厳しく指導する!!(アニメを見ながら♡) ガーレ・ガミロン!! ガーレ・デスラー!!
■HJ限定通販:百花繚乱サムライブライド 柳生十兵衛 煌(キラメキ)・白銀の剣姫Ver.(彩色済みPVC)
電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 08月号 予価880円
→立ち読み ■巻頭特集
変形軍団、新たなる世代へ!! トランスフォーマー玩具最前線!!
トランスフォーマーの完全新作アニメ『トランスフォーマーGo!』が始動! “参乗合体”がキーワードの変形&合体ロボットトイを初披露! さらに、トランスフォーマーの最高峰ブランド「マスターピース」の次なるキャラクターを選ぶコンテストの告知や関係者による国内30周年記念コメントも掲載!
■第2特集
バンダイホビーの完全変形プラモデルVF-1最速レビュー! 超時空要塞マクロス VF-1 VALKYRIE RESTARTS
6月発売直前のバンダイ「VF-1A/Sバルキリー」最速のハウトゥ記事を敢行。完全変形させるために考えられた精密なパーツの組み立て方などを分かりやすく解説。これを読めば、バンダVF-1の組み立てには困らないぞ!
■第3特集
一次審査通過作品発表! 頂点を目指す403作品を大掲載!! 電撃ガンプラ王2013
3月24日~5月10日の期間にウェブや全国の協力ショップで募集した電撃ガンプラ王2013の応募書類が、編集部に山のように集まりました。1点1点丁寧に審査した結果、一次審査を通過した403作品を発表いたします!
http://hobby.dengeki.com/gunpla/スペシャル企画1 スクラッチモデルでメカの魅力を曝く! 革命機ヴァルヴレイヴ
スペシャル企画2 ホビコン×バンダイ! 宇宙戦艦ヤマト模型コンテスト発表! 宇宙戦艦ヤマト2199 「宇宙戦艦ヤマト模型コンテスト」授賞作品
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 08月号 定価780円(税込)
→立ち読み 【巻頭特集】シャア専用○○
Char's exclusive use Mobile Suits
「通常の3倍のスピード」は真実か否か?「赤い彗星の肖像」ファーストガンダム編
劇中における数々の名勝負と名台詞は言うに及ばず、もはやその生きざまや佇まいそのものが日本男児の精神的支柱とすら言える存在となったシャア・アズナブル。模型誌でもこれまでに幾度となく取り沙汰されてきた「赤い彗星」とその乗機ではあるが、その姿は決して色褪せることなく輝きを放ち続けている。
2013年の現在、巷にあふれるガンプラのなかから、シャアという存在を再び浮き立たせるためのアイテムを選びぬき、それらをブラッシュアップすることで、MG流に挑戦する価値があるはずだから……。
008 イントロダクション/あさのまさひこ
010 MS-06S シャア専用ザク(バンダイ 1/100)/岡 正信
016 MSM-07S シャア専用ズゴック(バンダイ 1/100)/ハタ
020 「シャア専用」の色彩学/あさのまさひこ
022 MS-14S シャア専用ゲルググ(バンダイ 1/100)/NAOKI
026 〈本誌独占インタビュー〉本誌3Dギャラリー常連の「リアル系フィギュア名人」徹屋さんっていったい何者!?
028 シャア専用DASHBOARD
029 シャア専用ムサイ(バンダイ 1/1700)/吉澤秀秋
032 MSN-02 ジオング(バンダイ 1/144)/横縞みゆき
036 シーランス(フルスクラッチビルド 1/48)/POOH熊谷
CHARACTER MODELING
064 PMX-000 メッサーラ(バンダイ 1/144)/吉田かずのり
GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 08月号 価格:880円
おかげ様で12周年!超特大号!!
2大新連載
『機動戦士ガンダム ザ ブレイジング シャドウ』
『機動戦士ガンダム0083』
■超豪華付録
『FW GUNDAM CONVERGE 11』『クロスボーンガンダム・ゴースト』超連動!!
クロスボーン・ガンダムX0!
しかも、模型雑誌もその事を知りながら、その事を載せなかったんです。
すごい事ですよね。
しかも、模型雑誌もその事を知りながら、その事を載せなかったんです。
すごい事ですよね。