ガンプラ■「ガンダム00」FG エクシア塗装作例にほれぼれする〔GA Graphic〕 9月発売の「1/144 FG ガンダムエクシア」の塗装作例が公開されました。
低価格ですが、全塗装するとかなり見栄えがしますね。
初代FG「RX-78ガンダム」と並んだ写真を見ると、大きさはさほど変わらないようですが、かなり細身の体型になっています。
■MG 1/100 WD-01 ∀ガンダムのレビュー〔へたれClimax Fさん〕 素組みに部分塗装とスミ入れで仕上げられています。
スミ入れすると、全体がしまる感じですね。
■ガンプラ週間売れ筋ランキング〔楽天〕 楽天市場の1週間のガンプラ売上げランキングが更新されました。
1位は、「PG ウイングガンダムゼロ(EW版)パールコーティングver.」となっています。
かなり安売りされたので1位となったようですが、出はじめの頃と比べるとずいぶんと値下がりしてますね。
ただ、パールコーティングということで、元がかなり高価だったので、これくらいの値段が適正な気もします。
2位、3位には、7日に発売された「MG ∀ガンダム」がランクインしています。
MG100体目の人気は高いようですね。
■ガンダムEXPO東京2007フォトレポート〔ガンダマー・ドットコム〕 「
ガンダマー・ドットコム
」に、昨日まで開催されていた「ガンダムEXPO東京2007」のフォトレポートが掲載されています。
写真は全部で210枚あります。
新情報は、ハイコンプロのガンダム00のブースには、「
HCM-Pro ガンダムキュリオス」の試作品の展示のほかに、「
HCM-Pro ガンダムヴァーチェ」の試作品も展示もされていたようです。
関連記事 ガンダムEXPO東京2007の現地レポート情報まとめ〔早耳!ガンプラ情報局。〕
ハイコンプロ■アマゾンで、HCM-Pro ガンダムエクシアが発売前に大幅値下!
〔アマゾン〕 先日に引き続き、アマゾンでセールが行われています。
今回は、10月発売予定の「HCM-Pro ガンダムエクシア」が発売前に驚きの価格になっています。
初回特典にコンプロ4体飾れる「スペシャルブロックベース」が付いてくるので、結構人気すると思ったんですが、アニメ本放送が始まる前にということもあって予約はあまり入っていないようです。
ただ、値引しすぎて送料無料価格を割ってしまってるのがチト痛いですね。
そのほか、「HCM-Pro ザクウォーリア(ライブコンサートVer.」や引き続き「HCM-Pro SPνガンダム」も大幅値引されています。

■EXTENDED MS IN ACTION!! ガンダム(リアルタイプカラー)
〔ガンダマー・ドットコム〕 9月に限定品として発売される「EMIA ガンダム(リアルタイプカラー)」の予約告知が、ガンダマー・ドットコムで行われています。
限定品ということで、ガンダマーのRSS&メルマガ登録者のみの販売となるようです(その場で登録可)。
購入方法は、抽選ではなく日時指定で早いもの順みたいです。
アニメ■ガンダムMS動画図鑑 第7回〔GUNDAM.INFO〕 今週は、機動武闘伝Gガンダムに登場した「GF13-017NJ シャイニングガンダム」の動画が無料配信されています。
■ガンダム世論調査 第37回の投票結果を発表〔ガンダムパーフェクトウェブ〕 第37回「最高に萌える!一番ツンデレなヒロインと言えばだれ?」の投票結果が発表されました。
1 位 カガリ・ユラ・アスハ
2 位 ハマーン・カーン
3 位 ルナマリア・ホーク
僕は「軟弱物!パシーン!」のセイラさんを推したいですね。
でも、セイラさんはツンデレというより女王様系かな。
BOOKS■ターンAガンダム (電撃コミックス データコレクション 20)〔アマゾン〕
メディアワークスから「ターンAガンダム データコレクション 20」が発売されました。
アマゾンの購入者の方のレビューによりますと、
「ターンAガンダム」シリーズに登場したモビルスーツや登場人物を詳しく紹介したデータ本で、登場もビルスーツのスペックとエピソードに、パイロットや登場人物もシリーズ登場順に紹介されているとのことです。
また、モビルスーツ以外にも、「作品中で使用された車や飛行機、都市そのものや世界背景についても書かれて」いるとのことです。