2012年12月(追加)、1月に発売されるガンプラ新商品の商品説明画像が公開されました。
■12月発売(追加)MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュVer.
商品説明ユニコーンガンダム2号機バンシィ、チタニウムの輝きをまとい現る
・チタニウムフィニッシュの輝きに合うメタリック調の水転写式デカールが付属!
・設定の色分けをさらに追及!成型品を1枚追加し、色分けがより精巧に。細部の色分けも再現可能!
・ユニコーンモードへの変形機構搭載!
【付属品】アームド・アーマーBS、アームド・アーマーVN、ビーム・サーベル×4(ビーム×2)、アクションベース専用ジョイント、フィギュア(マリーダ)、コクピットフィギュア(マリーダ)、角(可動タイプ)、角(Dモード・Uモード)
【商品内容】成形品×22、ホイルシール、水転写デカール、組立説明書
↓続きはこちら
HGUC 1/144 YAMS-132 ローゼン・ズール
商品説明episode 6にも登場「インコム」搭載の大型機
episode 5のラストに登場、さらにepisode 6でも活躍するローゼン・ズールをギミック満載でHGUC化。大型機ならではのボリューム感はもちろん、バラをモチーフとした特徴的なフォルムも忠実に再現。また、インコムやサイコ・ジャマーなどアクションギミックも多彩で、様々なポージングが可能です。
・背部にある2基のバインダーは開閉可能。内部には取り外し式のサイコ・ジャマーを搭載。
・サイコ・ジャマーは計6基付属。インコム用台座でのディスプレイも可能。
・インコムの尖端にある三連装メガ粒子砲は、延伸用パーツを使用することで、展開形態を再現可能。
・左腕部に装着する専用シールド。
・インコム用台座が付属。
●YAMS-132 ローゼン・ズール
ギラ・ズールをベースに開発された試作MS。アクシズのネオ・ジオンで運用されたハンマ・ハンマのコンセプトを昇華させており、「インコム」と呼ばれる準サイコミュ兵装を両腕に搭載している。
【付属品】三連装メガ粒子砲×2、メガ粒子砲延長用インコム(展開状態)×6、メガ粒子砲延長用インコム(収納状態)×6、シールド、サイコ・ジャマー×6、インコム用リード線×4、インコム用台座×4
【商品内容】成形品×12、ホイルシール、組立説明書
SDガンダム BB戦士 377 LEGEND BB 武者號斗丸
商品説明20~30代SDガンダムファンの心に突き刺さる!
90年代SDキャラクターがレジェンドBBで登場!
人気投票圧倒的No.1!レジェンドBB 武者號斗丸 2012年12月29日発売!!
◆スーパーモード『爆熱の陣』
・頭部アンテナは金メッキ仕様。
・爆熱心眼翼にクリアパーツを使用。
・“爆熱”の紋をモールドで再現。
・バックパックに熱破刀、爆烈刀をマウント可能!
・熱破刀。
・爆烈刀。
・爆熱甲、回転展開。
◆軽装タイプ
・瞳パーツは両面仕様2タイプ。差し替えで表情4パターン再現。
◆武者形態
・炎水の玉をクリアパーツで再現。
【付属品】爆烈刀、熱破刀
【商品内容】成形品×7、ホイルシール、組立説明書
■1月発売MG トールギスI EW版
商品説明OZ最強の破壊力を誇るモビルスーツトールギスI、EW版でMG化決定!
OZ最強と名高いMSトールギスを、EW版としてカトキハジメ氏によるリニューアルデザインで立体化。OZ系MSの立体化として、MGならではのインナー再現を新規設計。さらに装備を正面に構えるなど、従来のMGを超えるアクション性能も実現する。マーキングもカトキ氏による描き起こし。
インナー内部の再現
装甲の中にはOZ系MSの特徴であるリーオータイプのインナーを再現。
頭部内部のリータイプのカメラ、胸部ダクトパーツの脱着など、内部構造も精密に再現。
背部スラスターの展開
背部スラスターの展開を連動可動で再現。
腰部スラスターの展開
リアスカートはプラモデルならではの独自解釈によるオリジナルのスラスター展開ギミックを搭載。
ドーバーガン
ガンプラ初の試みとして可動によるブローバックギミックを演出。
銃身のブローバック、ボルトの後退、ブリーチ部分が連動可動。
【付属品】ドーバーガン、シールド、ビーム・サーベル×2、1/100ゼクス立ち人形、1/100ゼクスパイロット人形、握り拳(左右)、平手(左右)、武器用握り手(左右)
【商品内容】成形品×13、ホイルシール、ドライデカール、テトロンシール、組立説明書
HG 1/144 AGE-FX ガンダムAGE-FXバースト
商品説明AGE究極の進化形態FXをバーストモードでHG化!
第47話に登場バーストモード発動!
火星圏でのガンダムAGE-3の戦闘データを基に進化したガンダムAGE-FX。
バーストモード時、同機は機動力を飛躍的に向上させる。
・ファンネルとエフェクトパーツを同時に飾れる専用台座付属!
・バーストモードを再現する新規エフェクトパーツが付属!
・ダイダルバズーカに換装できるスタングルライフルも付属!
【付属品】スタングルライフル、ファンネル(長)×6、ファンネル(短)×8、エフェクトパーツ×18、専用台座
【商品内容】成形品×7、ホイルシール、組立説明書
BB戦士 378 LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム
商品説明20~30代SDガンダムファンの心に突き刺さる!
90年代SDキャラクターがレジェンドBBで登場!
BB戦士待望の初商品化!レジェンドBB 魔竜剣士ゼロガンダム 2013年1月26日発売!!
◆魔竜剣士Ver.I
・頭部バイザーは銀メッキ仕様。
・左右平手付属。
・ゼロマント。
・マントに雷龍剣をマウント可能!雷龍剣(サンダーソード)Ver.I。
◆魔竜剣士Ver.II
・雷龍剣(サンダーソード)Ver.II。
・ファルコンソード。
・マントは可動式。
◆軽装タイプ
・瞳パーツは両面仕様。2タイプ差替えで表情4パターン再現。
【付属品】雷龍剣、ファルコンソード、ドランゴンフェイス(Ver.I・Ver.II)、ライトティアース(Ver.I・Ver.II)、ドラゴンブレスト(Ver.I・Ver.II)
【商品内容】成形品×7、ホイルシール、組立説明書
1/1000 ガミラス艦セット1 (宇宙戦艦ヤマト2199)
商品説明宇宙戦艦ヤマト2199プラモシリーズ続々登場
大ガミラス艦隊巡洋艦2隻
『ケルカピア級航宙高速巡洋艦』 全長約213mm
星間通商破壊を目的に建造された、二等航宙装甲艦。地球側においては“軽巡洋艦”に分類される。
『デストリア級航宙重巡洋艦』 全長約240mm
ガミラス艦隊の主力艦艇。ビーム艦砲を主体とした打撃力を誇る。
二等航宙甲艦で、地球側においては“戦艦”に分類される。
・細部ディテールも精巧に再現。
・船首、船尾の突起も別パーツで成形。
・専用台座付属。
【付属品】専用台座
【商品内容】成形品×8、ホイルシール、スライドマーク、取扱説明書
関連記事「MG トールギスI EW版」、「HGUC ローゼン・ズール」、「HG ガンダムAGE-FXバースト」、「BB戦士 LEGENDBB 武者號斗丸」、「BB戦士 LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム」など、2012年12月発売(追加)、2013年1月発売のガンプラ新商品予約受付開始