ガンプラ■MG100体目、ターンエーガンダムの発売日が決定!〔ファミ通.com〕 8月発売の「MG ターンエーガンダム」の発売日が8月9日に決定しました。
7月19日出荷のゲルググが21日発売と書いてあるので、ターンエーの出荷日は8月7日(火)になるのか、それとも、そのまま9日(木)になるのかは不明ですが、正式な出荷日は、8月3日(金)にバンダイホビーサイトで発表される予定です。
■MG シャア専用ゲルググver.2.0のレビューその2(日本語翻訳版)〔dalong.net〕
↑画像はクリックすると拡大できます。 韓国のガンプラサイト「
dalong.net」に、19日出荷予定の「MG シャア専用ゲルググver.2.0」のレビュー記事が来ました。
きのうの続きは、シャア専用のアクションベースでポーズを決めている写真からです。
今回は、「MG シャア専用ゲルググver.1.0、MG シャア専用ザクver.2.0、HGUC シャア専用ゲルググ」との比較写真などがみれます。
ゲルググver.1.0との比較写真を見ると、顔がver.2.0の方が大きくなっているんですね。
あと、腰の幅も広くなっていて、全体的にver.2.0の方が幅があるようです。
また、ver.2.0は、スカート内のバーニアの数が増えていたり、脚部フレア内のバーニアもより細かいディテールで、内部メカがかなり進化した感じに見えます。
ビームライフルがよりカッコよくなっていて、スコープにクリアパーツが使用されているようです。
■MG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver.O.Y.W.0079 アニメーションカラー〔アマゾン〕
現在、アマゾンで19日出荷予定の「MG RX-78-2ガンダム Ver.O.Y.W.0079 アニメーションカラー」が、かなり安くなっています。
この値下げで現在、
ガンプラ売れ筋ランキング
で1位になってます(7/18 21時)。
発売前のMGがこんなに安いのは珍しいですね。
色換えだけど、成型色のアニメカラーがかなり良さそうだと思うのですが、どうしてなんでしょうかね。
たぶん人気があると思うので、あと1日ぐらいしたら通常の割引率に戻りそうです。
↓東京おもちゃショーで展示されたサンプル品の素組み写真が見れます。 関連リンク MG 「RX-78-2 ガンダム」に懐かしいアニメカラー版登場!〔GA Graphic〕
ハイコンプロ■HCM Pro 42 アカツキガンダムコンプリートセットのレビュー〔mtk's hobbyさん〕 17日に発売された「HCM Pro アカツキガンダムコンプリートセット」を速報でレビューされています。
金の色合いはメッキ版百式と比べて濃いとのことです。
写真を見ると、百式の薄いゴールドよりも黄色が強い感じで、アニメの設定に忠実な近い色合いになっているようです。
ただ、メッキ部分以外の品質が…ということで、パーツのポロポロがあるようです。
■カタログ2007&デカールプレゼント!HCM-Pro夏のキャンペーン実施中!
〔ガンダマー・ドットコム〕
↑キャンペーン詳細はページ上のバナーから 今、ガンダマードットコムで、ハイコンプロを買うと、「HCM-Proオールカタログ2007」と「スペシャルマークキャンペーン デカールマークA(SEED+連邦系)」が漏れなくもらえます。
予約商品以外なら、どのハイコンプロを買ってもついてくるようです。
ただし、景品は商品発送順に配布されて行き、なくなり次第終了するとのことです。
■NDS Gジェネレーション CROSS DRIVE 限定版抽選予約受付中!
〔ガンダマー・ドットコム〕 ガンダマー・ドットコムで、「NDS SDガンダム Gジェネレーション CROSS DRIVE 限定版【特典付き】 」の抽選予約を受け付けています。
商品は限定版のニンテンドーDS Lite νガンダムver.とGジェネレーション CROSS DRIVE のソフトが同梱されたもので、販売価格は21,840円となっています。
「抽選予約はハピネット・オンライン会員かつ ガンダマー・ドットコム情報メール登録をして頂いているお客様限定とさせていただきます」とのことですが、その場で登録できます。
・抽選予約登録期間
7月18日(水)13時~7月22日(日)
・抽選結果発表
7月24日(火)10:00までに当選の方へ直接メールにてお知らせします。 ■オンラインアップデートのお知らせ。新MS「ザクII(F2)(連邦軍仕様)」、「ザクII(F2)」追加!〔戦場の絆〕 0083に登場したF2ザクが追加されました。
近距離戦型MSで中コスト機になるとのことです。