ガンプラ■1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード〔アマゾン〕 只今アマゾンで、「MG ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード」が販売中です。
現在、
ガンプラ売れ筋ランキング
で1位になってます(6/20 22時)。
5月に再販されて、8月にも再販が決定したのですが、今回のは、お急ぎ便(有料)を選ぶと「6/21 木曜日 にお届けします!」と書いてあるので、5月再販分の商品みたいです。
ハイコンプロ■SUPER HCM-Pro RX-78-2 GUNDAMのレビュー〔TASTEさん〕 もじゃさんも、胸の塗装部分が少し汚いのを引いてしまったようです…、
でも、ディスプレイベースでハッチオープン状態で立たせるとかなり迫力ありますね。
塗装がいいのを引けばそんなには悪くはないんだけどなあ~
■SUPER HCM-Pro RX-78-2 ガンダムの腕のハッチが開かない件について、バンダイに問い合わせが殺到!?〔早耳!ガンプラ情報局。〕 先日のレビューの時にも書きましたが、僕の買ったものは、塗装が剥げてたり、飛び散ったりして、かなりひどい状態のものだったので、
そのことをバンダイのお客様相談センターに電話して伝えたところ、良品と交換してくれることになりましたヽ(´▽`)ノワーイ
問題箇所を書いた手紙を添えて、静岡の相談センター宛に着払いで送ってほしいとのことなので、明日にでも静岡に送る予定です。
ところで、月曜日、火曜日の2日間、バンダイの相談センターに何度も電話したのですが、「只今電話が込み合っています」とのテープが流れて電話が全く繋がらなかったんです。
水曜日の今日ようやく繋がって、それについて、係りの人に聞いてみたところ、スーパーハイコンプロ ガンダムの腕のハッチが開かないことについてかなりの問い合わせがあって、電話が繋がりにくい状態だったそうです。
どうやら腕のハッチが開かないで困って電話をした人が、かなりたくさんいたようです。
ハッチを一度真上に垂直に上げてから開くと開きやすいんですが(それでも堅い)、そんなの普通は気づかないですからね。
でも、今日電話で対応してくれた相談センター人は、非常に丁寧な対応をしてくれて、僕のはハッチの開閉を確認してから送ってくれると言っていました。
商品には時々不満もあるんですが、バンダイのお客様相談センターの対応は結構いいんですよね。
今回僕のようにハズレを引いてしまった人は、相談センターに問い合わせてみると、何とかなるかもしれませんよ。
■『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』が参戦!!〔ファミ通.com〕 8月9日に任天堂DSで発売する「Gジェネクロスドライブ」で、新たに『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(スターゲイザー)』の参加が明らかになりました。
ゲーム画像を見ると、ストライクノワール、ヴェルデバスター、ブルデュエルの3機とファントムペインの3人が登場しています。
「登場が判明している作品一覧」を見ると、「そして…」とあるので、まだまだいくつか作品が追加されそうです。
関連リンク SDガンダム GGENERATION CROSS DRIVE 公式サイト
何かはずす方法があるのか、単にきついのか・・・。
皆さんのガンダムはどうなのか知りたいところです。(´ー`)
あとは、人差し指と親指がすぐはずれちゃうところが不満点かな~。
コアファイターの差し替えなし変形とか、各種武装とか、満足点も多いので、買ってよかったと思ってます。
何かはずす方法があるのか、単にきついのか・・・。
皆さんのガンダムはどうなのか知りたいところです。(´ー`)
あとは、人差し指と親指がすぐはずれちゃうところが不満点かな~。
コアファイターの差し替えなし変形とか、各種武装とか、満足点も多いので、買ってよかったと思ってます。
僕のもコアファイターは全然とれなかったですね。
無理矢理すればとれそうでしたが、壊れると嫌なので途中でやめました…
さっぴーさんのは塗装や腕のハッチは大丈夫でしたか?
レビュー写真を拝見したところ結構キレイに見えるので、やっぱり個体差があるのかな~
僕のもコアファイターは全然とれなかったですね。
無理矢理すればとれそうでしたが、壊れると嫌なので途中でやめました…
さっぴーさんのは塗装や腕のハッチは大丈夫でしたか?
レビュー写真を拝見したところ結構キレイに見えるので、やっぱり個体差があるのかな~
情報提供感謝します。
読んでいる途中で、購入するの辞めようかと思いました。
情報提供感謝します。
読んでいる途中で、購入するの辞めようかと思いました。