5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、7月の「RG ジャスティスガンダム」のテストショットが展示されました。

※各画像はクリックすると拡大できます。
↓続きはこちら

「RG ジャスティスガンダム」のテストショットです。塗装はされていません。
ピンクの部分が濃淡2色のパーツで色分けされています。

背部ユニットの「ファトゥム-00」に、アクションベース2を接続して展示できます。

パッケージです。

格納庫内をイメージしたジオラマも展示されていました。

こちらは、背部ユニットの「ファトゥム-00」を折り畳んだ状態です。

「ファトゥム-00」には、RG独自のスライド機構が搭載され、展開時は機体が左右にスライドし、全幅が拡張するギミックが搭載されています。このギミックにより、ファトゥム-00の着脱なしで主砲を肩部に移動させることが可能とのことです。

正面から撮影しました。
コクピットは開閉可能です。脚部・腕部の装甲スライドギミックも搭載されています。

ホビーオンライン受注アイテム「RG フリーダムガンダム ディアクティブモード」と「RG ストライクガンダム ディアクティブモード」です。
※こちらの2体は注文受付は終了しています。
関連商品
RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム〔アマゾン〕