5月24日発売(出荷)の「HGUC アンクシャ」の説明書・パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。
情報元RAS-96 アンクシャ (HGUC)
〔ホビーサーチ〕 
説明書の画像が公開されました。
↓パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像はこちら

パッケージ(箱絵)の拡大画像が公開されました。

塗装完成見本の拡大画像が2枚公開されました。

MA形態の画像が公開されています。 コクピット部と手首パーツを取り外すだけでMA形態へ変形できます。
HGUC141 1/144 アンクシャ〔メディオ!オンラインショップ〕
追加の画像が5枚公開されました。
機動戦士ガンダムUC特集ページ〔バンダイホビーサイト〕
キット解説の画像が公開されました。
HGUC 1/144 RAS-96 アンクシャ〔アマゾン〕

→
拡大画像1、
画像2、
画像3試作品の画像です。
MA形態でディスプレイするための専用ベースが付属。さらに専用バーとジョイントにより、他のMSを背中に積載可能です。
関連記事HGUC アンクシャのレビュー紹介
HGUC アンクシャの塗装完成見本とテストショットを展示、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート関連商品HGUC 1/144 RAS-96 アンクシャ
〔あみあみ〕
HGUC 1/144 RAS-96 アンクシャ
〔ガンダマー・ドットコム(HOL)〕
HGUC アンクシャ〔楽天市場〕
HGUC アンクシャ
〔Yahoo!ショッピング〕
商品説明画像
商品説明ユニコーンepisode 5に登場!アッシマーの後継機
5月公開予定の『機動戦士ガンダムUC episode 5』に登場する可変MSアンクシャがHGUCとして登場。
アンクシャ最大の特徴であるMSから飛行形態への変形機構は、一部差し替えパーツで再現可能となっています。
◆アッシマーの円盤型が進化したMA形態を一部差し替えパーツによる変形ギミックと共に再現。MS形態時の頭部、肩、腕などがMA形態時の中核となる円形へと集約されます。
◆MA形態でディスプレイするための専用ベースが付属。また、専用バーとジョイントにより、他のMSを積載する“サブ・フライト・システム”も再現可能。
【付属品】 ビーム・サーベル×2、サーベル用グリップ(左右)、握り拳(左右)、BA 1台座、MS用グリップバー(左右)
【商品内容】 成形品×13、ホイルシール、組立説明書
●RAS-96 アンクシャ
グリプス戦役時、連邦軍に配備されていた可変MSアッシマーの後継機。
可変MSとしてのコンセプトを引き継ぎ、さらにMA時はサブ・フライトシステムとしての運用を可能とする。
これは買いですわ
これは買いですわ
どんだけボリュームあるんだ。
どんだけボリュームあるんだ。
でも劇中の活躍を見たら理屈ぬきに好きになるかも。
バンシィもそうだけど、映像公開前にキット(または情報)が出てきても、どう惚れこんだら良いか迷う面がある。
でも劇中の活躍を見たら理屈ぬきに好きになるかも。
バンシィもそうだけど、映像公開前にキット(または情報)が出てきても、どう惚れこんだら良いか迷う面がある。