1月6日発売(出荷)の「HGUC ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ ユニコーンモード」をレビューされています。
※レビュー情報(素組み)を1件追加しました。 (全塗装)を更新しました。 1/9
■全塗装
HGUC ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ ユニコーンモードの塗装完成作品〔Yahoo!オークション〕 
1/9現在で、2点の塗装完成作品が出品されています。
■素組みHGUC バンシィ(ユニコーンモード) レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕
HGUC バンシィ ユニコーンモード レビュー〔はっちゃかさん〕 HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ (ユニコーンモード) レビュー〔デンデロの消失-プラモとフィギュアとドンドコドーン!-さん〕サンプル素組+スミ入れ
HGUC Unicorn Banshee [Unicorn Mode] Review〔Dalong.net〕 →
日本語翻訳説明書・ランナー
HGUC Unicorn Banshee [Unicorn Mode] Info〔Dalong.net〕説明書で、新規武装「アームド・アーマー」に関する解説が公開されました。
素組み・ランナー
http://tw.myblog.yahoo.com/mj-model/article?mid=12246&next=12025&l=f&fid=7" target="_blank" title="大首PO"HG 1/144 報喪女妖">大首PO"HG 1/144 報喪女妖〔密斯特喬模型工作室[Mr.JOE Model studio]〕トサカ、マスク、襟回りの金色っぽいランナーと、追加武装のランナー(+胸の装甲など)が新規パーツになっているようです。
金色の部分の成形色は艶のあるメタリック風の成形色で再現されているようです。
ユニコーンモードの方の追加武装は、閉じたままの固定で、展開することはできないようです。
関連記事HGUC ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ ユニコーンモードの塗装完成見本画像公開
まさかフレームクリアVerをweb限定で出す気なのか。
まさかフレームクリアVerをweb限定で出す気なのか。
最近めっきり売り出されていないっす。
最近めっきり売り出されていないっす。