4月29日(金・祝)~5月10日(火)まで、長野市の「ながの東急百貨店別館シェルシェ5階ホール」で、「機動戦士ガンダム」から最新作「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」までのガンダムの世界を紹介するイベント「ガンダムワールド2011 in NAGANO」が開催されます。
情報元ガンダムワールド2011 in NAGANO〔SBC信越放送〕
展示内容は最新のものになると思いますが、コンセプトは昨年札幌で同じ時期に開催された「ガンダムワールド2010 in札幌」と同じような感じになると思われます。
ただ、去年の札幌とは違って入場料がかかるので、展示内容が少し違う可能性もありそうです。
イベント概要1979年放送開始の「機動戦士ガンダム」から最新作「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」まで、ガンダムの世界が会場いっぱいに展開されます。
会 期:2011年4月29日(金・祝)~5月10日(火)
開場時間:10:00~19:00 (最終日は午後5時閉場)
会 場:
ながの東急百貨店別館シェルシェ5階ホール
料 金:前売り券:大人(高校生以上)500円、子供(3歳以上)300円
当日券:大人(高校生以上)700円、子供(3歳以上)500円
・3歳未満は無料
・平日ファミリー割引…2名様以上で当日券の200円引き
・アフターファイブ割引…午後5時以降にご入場の方、当日券200円引き
※他の割引との併用はできません
※前売り券は3月25日(金)発売です。
ながの東急百貨店 平安堂長野店
ローソンチケット(Lコード 37690)
セブンイレブン(セブンコード 010-165)
信越放送 県内各放送局(長野・松本・諏訪・飯田・上田)
主 催:SBC信越放送、ながの東急百貨店
関連記事ガンダムワールド2010 in札幌の現地レポート写真の紹介ガンダムワールド2010 in札幌、4/29~5/5までサッポロファクトリーアトリウムで開催
サッポロファクトリーでは去年に引き続いて開催しているのですね。全く気が付きませんでした。^^:
ガンダムEXPOや松戸にあったガンダムミュージアムに展示してあったジオラマの再展示もありますが、ガンダム対ジオングのジオラマは一見の価値はありそうですね。
サッポロファクトリーでは去年に引き続いて開催しているのですね。全く気が付きませんでした。^^:
ガンダムEXPOや松戸にあったガンダムミュージアムに展示してあったジオラマの再展示もありますが、ガンダム対ジオングのジオラマは一見の価値はありそうですね。