新機動戦記ガンダムWのMGシリーズのキット化を記念して、月刊ガンダムエース誌上で、ガンプラコンテストが開催されます。
情報元新機動戦記ガンダムW Endless Waltz特集ページ〔ガンプラ30周年公式サイト〕参加方法は、「月刊ガンダムエース」に掲載されている参加甲込書をコピーし、必要事項をご記入の上、作品写真とともに指定の住所までお送りくださいとのことです。応募締め切りは、5月25日(水)消印有効です。
詳細は、「
GUNDAM A (ガンダムエース) 2011年4月号」に掲載されています。
■新機動戦記ガンダムW MGキット化記念ガンプラエースガンプラコンテスト概要●参加方法
「月刊ガンダムエース」に掲載されている参加甲込書をコピーし、必要事項をご記入の上、作品写真とともに指定の住所までお送りください。
なお、応募の際にお送りいただきました写真やメディアなどは返却できませんので、予めご了承ください。
●応募締め切り
2011年5月25日(水)消印有効
●応募作品について
応募作品の規定については各部門の説明をご覧ください。ガレージキットについては、B-CLUBの改造パーツのみ使用可能とします。
他のコンテストで発表された作品でのご応募はご遠慮ください。複数部門に参加することも可能です。各部門につき二人一点までとします。
女性の方は応募が一点の場合は自動的に女子部門への参加となります。
■ガンプラ総合部門:ガンダムWのプラモデルを使用していることが条件となります。単体・ジオラマなど表現は問いません。
■女子部門:女子オンリーの部門。レギュレーションはガンプラ総合部門と同じ。
●写真
コンテストの審査は写真によって行います。応募時に、全身の分かる「前」「後ろ」「横」の3点の写真は必ず入れてください。
写真の枚数制限はありませんので、アピールしたい部分のアップ写真などの同封も可能です。デジタルカメラでの撮影データでの参加も可能ですが、写真の改変などはご遠慮ください。写真・CD-R・メモリーカードなど、お送りいただいた写真は返却できませんので、あらかじめご了承ください。なお、優秀作品はイベントなどで展示のためにお借りするお願いをすることがございます。