個別記事では補足しきれなかった情報を紹介していきます。
■ガンプラ
RGシャア専用ザクのモノアイのHアイズ化〔
ガンプラ秘密工場(仮)さん〕
モノアイがクリアカバーに干渉しないようにするのがコツのようですね。
■アニメ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (gundam_unicorn) on Twitter【小ネタ】今月発表された新MS「プロト・スタークジェガン」は、明貴美加さんが昔CCAーMSVで描かれたスタークジェガンと設定上同一のものです。今回の設定画も、ご本人にアニメ用として再び描いて頂きました。(広報いぬ)
■BOOK
ガンダムUCエースvol.2が3月5日に発売決定!〔UC公式サイト〕
内容
「機動戦士ガンダムUCバンデシネ」拡大掲載
UC外伝コミックス 白石琴似/森田崇 など
付録
「MG1/100ユニコーンガンダム用ビーム・ガトリングガン(アニメver.)」
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (gundam_unicorn) on Twitterこのプロト・スタークジェガンが主役の外伝漫画が、3月5日発売のガンダムUCエースvol2に掲載されます。描き手は森田崇さんです。お楽しみに(広報いぬ)
また、ガンダムUCエースにはほかにもドライセンが主役の漫画や、Ζ計画の系譜を辿るデルタプラスの漫画などがあり、見るとよりUCを楽しむことができるようになると思います。(広報いぬ)
■ロボットトイ
ROBOT魂 エルガイムMk-II レビュー〔
ガンプラの山を崩せさん〕
ROBOT魂 エルガイム Mk-II レビュー〔
はっちゃかさん〕
■その他の話題
中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」がさらに改造されもはや原型をとどめない状態で再登場した模様〔ガジェット通信〕
よくみるとガンダム系の顔にザクのタコの口と動力パイプが付いていたり、胸に核マークがあったりと、なかなかツッコミどころ満載ですな^^: