10月14日(木)~17日(日)に、千葉の幕張メッセで開催された「2010 第50回 全日本模型ホビーショー」で、2011年1月発売の「HG フォーエバーガンダム」と12月発送のホビーオンラインショップ受注アイテム「HG 百式(GPBカラー「白式」)」の発売が発表され、彩色試作やテストショットが初展示されました。

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG関連のガンプラHGの展示コーナーです。
↓続きはこちら

「HG フォーエバーガンダム」、2011年1月発売、2100円です。
2009年に発売された「HG RX-78-2ガンダム Ver.G 30th」がベースキットになっていて(ハイパー・バズーカやガンダムハンマーも付く模様)、各部アーマーとキャノン+ウェポンアームが新規パーツです(↑新規パーツは光造形試作に塗装した状態です)。

4つのキャノンはウェポンアームに取り付けられていてフレキシブル可動します。キャノンの水色の部分は前方にスライド展開します。

こちらは初期のテストショットです。

ホビーオンラインショップ受注アイテム「HG 百式(GPBカラー「白式」)」、12月発送、1260円です。
テストショットが展示されていました。

写真ではわかりにくいですが、白い部分の成形色が光沢のある「グロスインジェクション成形」になっています。
「白」の文字のマーキングシールも付属します。成形色、シール以外は「HGUC 百式」と変更はありません。

アニメイラストも展示されていました。

10月26日からホビーオンラインショップで予約受付が開始されています。
関連記事ホビーオンラインショップで「HG 1/144 百式(GPBカラー「白式」)」の予約受付開始

「HG スーパーカスタムザクF2000」、11月発売、2,310円です。
左側がテストショットの素組み、右側が塗装完成見本です。
左右の握り拳が付属します。

背部武装アームは可動式で写真のように前方にも展開可能です。
大型ヒートホークの刃はクリアピンク成形になっています。

箱絵も展示されていました。

「HG ベアッガイ」の彩色試作が展示されていました。ガンダムEXPOなどで展示されていたものと同じものです。

OVA「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」のBlu-ray&DVDが、12月22日に発売されます。
関連記事OVA「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」のBlu-ray&DVD、12月22日発売キャラホビ2010の現地レポートその7、「HG ビギニングガンダム」と「HG RX-93-v2 Hi-ニューガンダムGPBカラー」のテストショット、塗装完成見本、「HG GPB-06F スーパーカスタムザクF2000」、「HG GPB-04B ベアッガイ」の彩色試作を展示