8月7日(土)、8月8日(日)に、秋葉原の「秋葉原UDX2F AKIBA_SQUARE」で開催されたバンダイコレクターズ事業部の新商品の展示イベント「TAMASHII FESTIVAL2010 ~夏の新商品祭り~」で、11月発売の「ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム」の彩色試作が展示されていました。

↓続きはこちら

「ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム」、11月発売、価格は3675円です。
体型は、プライズ品のスペクリとガンプラのHGガンダムver.G30thを足して2で割ったような感じ?でしょうか。
2月の
魂フィーチャーズで展示された試作品のどれとも違いますが、なかなかカッコ良くアレンジされていると思います。

可動範囲の広さと付属武器が盛りだくさんというのが、ロボ魂RX-78-2 ガンダムの売りのようで、付属武器は、MGにも付属したスーパーナパームのほかにもガンダム・ハンマー、ハイパー・ハンマー、ビーム・ジャベリンなども付属します。
展示品はシールドを左右の腕に取り付けていますが、初回特典で、「シールド」、「ハイパーバズーカ」、「ビームライフル」、「スーパーナパーム」がもう一個づつ付属します。シールド裏にハイパーバズーカをマウント出来るようです。
腕をみると、ひじから下の腕の部分にも可動ポイントがあるようですね。

頭部のアップです。顔はイケメンですね。
バルカンはシルバーで内側も黄色で塗装されるようです。

腹部に可動ポイントがあり、前かがみのポーズができるようです。足もくの字に曲げることができるようです。

後ろから撮影してみました。前かがみのポーズをとると、後ろには隙間ができるようです。可動を優先してコアファイターは内蔵されない模様です。
ハイパーハンマーは専用のマウントパーツにチェーンを巻きつけて固定するようです。
展示パネルによると、付属武器は、「ビーム・ザーベル、ビーム・ライフル、シールド、ハイパー・バズーカ、ガンダム・ハンマー、ハイパー・ハンマー、ビーム・ジャベリン、スーパー・ナパーム」で、ビームサーベルは、エフェクト状態のビームサーベルも付属するようです。これはイイですね。
さらに、初回特典で、赤枠の中の「シールド」、「ハイパーバズーカ」、「ビームライフル」、「スーパーナパーム」がもう一ずつ付属します。