8月26日発売(出荷)された「ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム」の彩色サンプルの追加画像が公開されました。
情報元「ROBOT魂<SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム」発売記念 重田智インタビュー〔GUNDAM.INFO〕
インタビュー記事が掲載されました。
商品の監修を行った原作アニメのメカ作画監督・重田智氏のインタビュー記事が掲載されました。
本日発売! ストライクフリーダムガンダム〔ROBOarts日記〕 
魂ウェブ商店で第2次受注が開始された『ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット』を装着した写真などが掲載されています。
8月28日発売 ストフリ画像 その2〔ROBOarts日記〕
上半身・頭部のアップの写真と開発者のコメントが公開されました。
顔は細めでシャープな仕上がりとなっていますね。
【カウントダウン】 ストフリ 【8月28日発売!】〔ROBOarts日記〕
実際の商品を使ったポージング画像とパッケージの写真が公開されました。
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム
〔あみあみ〕



※右側のギャラリーの「> 画像を一覧で見る」をクリック
全部で8枚の画像が公開されています。
初回生産限定特典で、背部に装備するスーパードラグーンをガンダムの周囲に浮遊状態でディスプレイできる魂STAGE対応の「ハイマットフルバースト用ジョイントパーツ」が付属するとのことです。
さらに、別売りで魂ウェブ商店受注アイテムで「
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダムガンダム用ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット」が発売されます。
第一次受注はすでに終了しましたが、2次受注が「8月27日」から開始されました。
関連記事魂フェスティバル2010の現地レポートその3、「ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム」と「ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット」の彩色サンプルを展示関連商品ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム〔アマゾン〕
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム
〔ガンダマー・ドットコム(HOL)〕
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム〔楽天市場〕
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム
〔ヤフー店〕
商品説明画像
商品説明<初回生産限定特典>「ハイマットフルバースト用ジョイントパーツ」
背部に装備するスーパードラグーンを、ガンダムの周囲に浮遊状態でディスプレイできる、魂STAGE対応ジョイントパーツが初回限定で付属!
ついに舞い降りた天空の翼。ストライクフリーダム、最強造形で満を持して飛翔!
イベント「魂フィーチャーズ」で初公開され、最大の話題をさらった、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』主役機「ストライクフリーダムガンダム」がついに商品化決定。番組のメカ作画監督・重田智氏の監修により、劇中の活躍をイメージした造形の作り込みとROBOT魂ならではの可動を両立。
【セット内容】ガンダム本体、交換用手首、背部機動兵装ウイング、ビームライフル、ビームサーベル(シングル・ツイン)、ビームシールド
■サイズ:全高約120mm ■素材:ABS、PVC、POM
関連記事ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダムのレビュー紹介魂ウェブ商店受注アイテム「ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット」のレビュー紹介