00外伝「機動戦士ガンダム00I」の著者ときた洸一先生の公式ブログ「
ときた洸一のムダ話blog」に、4月発売の「HG 1/144 ガンダムアストレアTYPE-F」、5月発売の「HG 1/144 1(アイ)ガンダム(仮) 」、6月発売の「HG 1/144 ガンダム アヴァランチエクシア(仮)」に関する最新情報が載っています。
情報元00外伝1/144ガンプラ発売!〔ときた洸一のムダ話blog〕2月28日の記事によると、「HG ガンダムアストレアTypeF」は重装備で、CBガンダムやジンクスの武器を装備しているので、デュナメスやキュリオスとの組み合わせも楽しめるとのことです。
「HG 1ガンダム(仮)」については、バンダイホビー事業部がほとんど新設計の内容になるくらい頑張っているそうで、「(仮)」というのは、「1ガンダム改」のことみたいです(ガンダムエースには「1ガンダム改」と書いてあるそうです)。
リボーンズガンダムと1ガンダムの設定画を見比べると、背中にキャノンがないという所以外にも細かい部分に違いがあるので、ほとんど新設計の内容になるくらいというのも頷けますね。あと、「改」ということで、どんな追加要素があるのか気になるところです。

また、「HG アヴァランチエクシア(仮)」の「(仮)」についても何か意味があるようです。こちらも追加要素があるようです。