本日10月31日に、ホビージャパン編集によるガンプラ入門書『NOMOKEN extra edition ガンプラ入門』が発売されました。
情報元
「NOMOKEN extra edition ガンプラ入門」ホビージャパンより10月31日発売!〔GUNDAM.INFO〕GUNDAM.INFOで、本の概要と表紙、一部中身の写真が掲載されています。
本書は、プラモデルのHow to本「NOMOKEN ノモ研」シリーズの著者野本憲一さんが満を持して書き下ろした「ガンプラ」に特化したガンプラ入門書で、本書を読めば、これからガンプラを作ろうという初心者もばっちりステップアップできますとのことです。
↓アマゾンで販売中です。
関連商品
NOMOKEN extra edition ガンプラ入門〔アマゾン〕
内容紹介ホビージャパンが誇るモデリングHow toムックの決定版「NOMOKEN ノモ研」シリーズの著者・野本憲一が満を持して「ガンプラ」の入門書を執筆!
“ガンプラ”に特化した本書は、ガンプラの製作過程の段階に応じて、部品(パーツ)の切り取りや接着といった基本的な組み立てから、缶スプレーやエアブラシを用いた塗装仕上げなどを、豊富な写真とともに丁寧に解説。本書を読めば誰もが確実にガンプラ製作のスキルがアップしていきます。
記事内容
1. まずはキットを作ってみよう(1/144 HG ダブルオーガンダム)
2. 素組みはここまでやればOK(1/100 MG ガンダムエクシア)
3. こだわりテクニック/仕上げ編(1/100 MG 量産型ザクVer.2.0、1/144 HGUC アッガイ)
4. こだわりテクニック/工作編(1/100 MG ガンダムVer.2.0 他)
5. 全塗装して仕上げよう(1/100 MG ガンダムVer.2.0)
・ ちょっと旧いガンプラを作ってみよう(1/144 シャア専用ズゴック)
・ 失敗したときの対処法
NOMOKEN's GUNPLA WORKS野本憲一のガンプラ作例
1/144 HGUC ゼータガンダム、1/144 HGUC ゾック、1/144 HGUC ジオング、
1/100 MG ザク・デザートタイプ、1/100 MG シナンジュ〔Ver.Ka〕
関連商品
ノモ研 増補改訂版 (ホビージャパンMOOK 227)ノモ研 2 野本憲一モデリング研究所 プラモデルを作ろう〔アマゾン〕