10月1日(木)の深夜24:10~午前24:40(30分)放送のNHKのドラマ+ドキュメンタリー番組「GLOCALジャポン(「静岡プラモデルの巻」)」で、静岡にあるガンプラ生産工場のバンダイホビーセンターが登場するようです。
情報元
NHK総合「GLOCAL ジャポン」(静岡・プラモデルの巻)〔バンダイホビーセンター 司令官の宇宙日誌〕バンダイホビーセンター 司令官の宇宙日誌によると、今年5月のホビーショーや9月にセンター内を取材していたとのことです。
番組見ましたが、タミヤのポルシェのプラモデルとラジコンカーの開発の話がメインで、最後の10分くらいでバンダイホビーセンターのガンプラ工場を紹介していました。
ホビー事業部の西澤さんや岸山さんが一瞬写ったり、あとPG アストレイの白と赤の手(指)の多色成型技術の紹介などやっていました。
ガンプラがメインというわけではなかったですが、タミヤのポルシェの話とか結構面白かったです。
番組内容GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」ドラマ+ドキュメンタリーで、クールジャパン誕生の秘密を探る番組。
今回のテーマは、世界シェア50%以上という静岡のプラモデル。
意外にもそのルーツは徳川家光にあった。家光の遊び心は、プラモデル開発者たちに引き継がれ、ラジコンや“ガンプラ”などの大ヒットが生まれた。
雑誌編集者(小島聖)と若手カメラマン(伊達暁)が、謎のサラリーマン(ゴルゴ松本)に導かれながら、プラモデルを生んだ静岡の「底力」を発見する。
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年10月 2日(金)
放送時間 :午前0:10~午前0:40(30分)