ホビージャパン編集によるガンプラ作例集『ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)編』が、7月31日に発売されます。
情報元
「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムUC編」ホビージャパンより7月31日発売〔GUNDAM.INFO〕GUNDAM.INFOで、表紙の写真と中身の画像が一部公開されました。
表紙の作品は2009年2月号掲載の木村直貴さん製作の「MG ユニコーンガンダムVer.ka」のようです。
↓ホビーサーチで、本の中身(MG ユニコーンガンダム(ユニコーンモード))の写真が1枚掲載されています。
関連リンクGUNDAM WEAPONS 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)編〔ホビーサーチ〕
関連商品
ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)編〔アマゾン〕
現在発売されているガンダムユニコーンのガンプラが、「MGユニコーンガンダムVer.Ka」と「MGシナンジュVer.Ka」の2体だけなので、今回はこの2体の作例が中心となりそうですね。
主役の2機以外には、yubabaさんの1/100 クシャトリヤとか、JUNⅢさんの1/100 デルタプラスなどのホビージャパンに掲載されたスクラッチ作例も多数掲載されると思います。そのほか、本書オリジナルの作例の掲載も期待したいところです。
商品説明機動戦士ガンダム30周年記念作品としてアニメ化が決定し、注目の集まっている『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』。
ホビージャパンの誇る最強のガンダムムック「ガンダムウェポンズ」ではMGユニコーンガンダムVer.KaとMGシナンジュVer.Kaを徹底フィーチャー。キットレビューから徹底製作までを収録し、ビギナーから上級者まで満足の出来る内容でお届けします。
また、この2体の他にも小説に登場したMSを多数掲載予定です。
ホビージャパンならではの切り口と超絶テクニックを誇るモデラー陣が持てる技術のすべてを投入し、「機動戦士ガンダムUC」の世界を模型で徹底追及していきます。
A4判・平綴じ・196ページ