本日5月28日に発売(出荷)された「1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム」の説明書・ランナーの画像がガンプラ通販の「ホビーサーチ」に掲載されています。
情報元
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム (1/100)〔ホビーサーチ〕説明書には、各部ディテール・ギミック解説やガンダムアストレイ ゴールドフレームの機体解説が掲載されています。
専用バズーカは、テレビには登場していない「デュエルガンダム用バズーカ」で(後付設定)、コロニー脱出の際に使用したとのことです(このバズーカが未調整だったことから右腕が機能不全を起こして強制排除するハメになったとか…)。
また、金メッキランナーの写真も確認できます。
金メッキランナーは、ゲート跡が目立たないアンダーゲート処理がされているそうです(もともとゴールドフレームの発売を意識してアンダーゲートで金型を作っていたようです)。
関連記事1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレームの箱絵と塗装見本の追加画像↓アストレイシリーズの最新シリーズがスタートするようです。舞台は「SEED DESTINY」の戦乱終了間際の時代らしい。
関連リンクVS ASTRAY 企画進行中!〔
ときた洸一のムダ話blog〕