5月11日発売(出荷)予定の「1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン」の塗装見本の追加画像が、アマゾンで公開されました。
↓箱絵の画像と塗装見本の特大画像が、
インフィニティワンダーランドで公開されています。
情報元
1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン〔インフィニティワンダーランド〕
↓各画像は、「+拡大」ボタンを押すとさらに拡大できます。
1/100ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョン〔アマゾン〕

アマゾンの追加画像は、頭部や肩のGNドライヴがグリーンに発光した写真(1枚目)や新規造形の「GNソードIII」にクリアピンクのビームエフェクトパーツを装着した写真、光るライトユニット×3個の写真(一番最後)など全部で9枚あります。
商品説明デザイナーズカラー&マーキング。新規武装を追加したダブルオーライザーがラインナップ
■カメラアイ、両肩のGNドライブを発行させるライトユニット(3個)が付属。
■新規造形GNソードIIIが付属しビームはエフェクトパーツで再現。
■デザイナーマーキングシールのテトロンシールが付属。
■成形色はメカデザイナーである海老川氏の画稿を忠実に再現。
【付属品】GNソード×2、GNシールド×2、GNビームサーベル×2、GNソードIII、ダブルオー用アクションベース連結ジョイント、ダブルオー握り手 右手・左手、ライトユニット×3
【商品内容】成形品×16、ホイルシール、テトロンシール、組立説明書
関連リンク1/100 ダブルオーライザー デザイナーズカラーバージョンの商品説明画像
富野さんは、2010年に小説「ガンダムUC(ユニコーン)」を原作とする映画が公開される予定だ、と言ったそうです。
富野さんは、2010年に小説「ガンダムUC(ユニコーン)」を原作とする映画が公開される予定だ、と言ったそうです。