3月12日発売(出荷)された「1/100 セラヴィーガンダム」のギミック解説とアクション写真が、ガンプラ公式サイト「バンダイホビーサイト」で公開されました。
情報元
1/100シリーズからついにセラヴィーガンダムが登場!これでメイン4機が1/100シリーズでコンプリート!!〔機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] ガンプラ総合サイト〕アクション&ギミックの写真によると、肘や膝は2重関節で可動範囲は広くなっているようです。
腰部については、さすがに、セラヴィーの腰は回転しません、とは書いてないですが^^:、セラフィムガンダムの写真には、「腰部が回転」とかいてありますね。
また、セラヴィーガンダムのフェイスバーストモードのガンダムの角(アンテナ)は、写真の角度まで開くのが限界のようです… ここはもう少し横に開いてほしかったですね。
あと、キャノンの砲口のクリアレンズは穴が開きっぱになってますが、手の甲のクリアパーツを流用して改造すれば穴がないレンズを再現できるかも!?
↓サンプル写真が見られます。
関連リンクバンダイ「1/100 セラヴィーガンダム」など ガンプラ発売情報〔
moeyo.comさん〕
関連記事1/100 セラヴィーガンダムの説明書・ランナーの画像