
2022年09月に、「GUNDAM UNIVERSE OZ-06MS LEO(リーオー)」が発売されます。
情報元GUNDAM UNIVERSE OZ-06MS LEO〔魂ウェブ〕



商品説明『新機動戦記ガンダムW』より、獅子の名を冠するMS「リーオー」がGUNDAM UNIVERSEに登場!
OZの主力MS、「リーオー」の質実剛健で機能的なフォルムを余すところなく立体化!マシンガン、ビームサーベルが付属。発売中のウイングガンダムを始めとする5体のガンダムとの戦闘シーンを再現しよう!
新機動戦記ガンダム W フィギュア GUNDAM UNIVERSE(ガンダムユニバース) OZ-06MS LEO
人気の『新機動戦記ガンダムW』シリーズより、武装勢力「OZ」の主力MS「リーオー」がGUNDAM UNIVERSEに新たにラインナップ!※GUNDAM UNIVERSE XXXG-01W WING GUNDAMは別売りです。
全高
約150mm
材質
ABS、PVC製
セット内容
・本体
・交換用手首左右
・ビームサーベル一式
・マシンガン
・魂STAGE用ジョイント
□価格:3,300円(税10%込)
そして立体化が中々果たされないビルゴもこのままの勢いで是非…!
そして立体化が中々果たされないビルゴもこのままの勢いで是非…!
全高150mmだとほぼMGサイズか?
全高150mmだとほぼMGサイズか?
ビルゴは欲しいな
ゼロ、エピオン、ヘル、アルトロンもいつかな
ビルゴは欲しいな
ゼロ、エピオン、ヘル、アルトロンもいつかな
割とマジでビルゴとか連合・OZ機は来そうだな
割とマジでビルゴとか連合・OZ機は来そうだな
出世したなリーオー…
出世したなリーオー…
この調子で頼むぞ…
この調子で頼むぞ…
欧米向けとはいえスゴイチョイスw
いや待てよ…ヒイロの乗ってる主役機として出てる?
欧米向けとはいえスゴイチョイスw
いや待てよ…ヒイロの乗ってる主役機として出てる?
ガンプラ売ってないし、このままWシリーズ展開されるんなら、ガンプラ諦めてこっち集めてもいいかな。
ガンプラ売ってないし、このままWシリーズ展開されるんなら、ガンプラ諦めてこっち集めてもいいかな。
RE1/100は出ないかも
RE1/100は出ないかも