
2022年02月18日(金)12時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「【抽選販売】MG 1/100 ドム【2022年5月発送】」の受注が開始されます。
本商品は、抽選販売での販売となります。先着順ではございません。
抽選販売期間:2022年2月18日(金)~25日(金)
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕
【抽選販売】MG 1/100 ドム【2022年5月発送】
〔ホビーオンラインショップ〕



















商品説明「MG 1/100 ドム」が登場!
● 新規金型で腰部や腕部などの外装部分を改良。特に腕部は、肩と前腕の繋がりが自然に見えるよう形状修正しつつ、肘の関節構造も刷新
● 肩と胴体の接続部に前方へのスイング機構を実装。ジャイアント・バズを構える印象的なポーズが各部の干渉を軽減しスムーズに決まる
● 股関節には新たにスイング可動構造を採用
さらに太腿の接続部に軸可動を追加。腰サイドアーマー更新により、脚部の可動域が大幅に拡大
● ドムの特徴的な屈んだポージングを再現するため、足首の内部フレームを変更
--------------
1/100スケール組み立て式プラモデル
対象年齢 :15才以上
主な製品素材:PS・PE・PP・ABS
・組み立てに接着剤は使用しません
--------------
※写真の完成品は塗装品です。また、開発途中の試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。
※クリアパーツを使用している場合、クリアパーツの中には、製造工程上、気泡が入る場合がございます。
※メッキパーツは、塗装工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。
※生産時期により、製品素材が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※販売状況により、今後、購入いただける数量が変更になる場合がございます。
(備考)
・この商品は限定アイテムではありません。(プラモデルお取り扱い店舗店頭でお買い求めいただけます)
・この商品は“プレミアムバンダイ”での販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。
・パッケージ、ロゴ及び商品の仕様は、予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
販売価格:5,500円(税込)
お届け日:2022年5月発送予定
こちらの商品は抽選販売でのお取扱いとなります。
受付期間 2022年02月18日(金)12時~2022年02月25日(金)12時
当選発表 2022年03月03日(木)
2022年02月11日発売 | BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
もしかしたら直販オンライン販売翌月店頭販売とかに
一部問屋がやらかしたせいで小売店もユーザーも大迷惑だ
もしかしたら直販オンライン販売翌月店頭販売とかに
一部問屋がやらかしたせいで小売店もユーザーも大迷惑だ
バンダイハピネットが管轄してる
バンダイハピネットが管轄してる
※392841
マジこの問題は放置出来ない、容認してしまうと
今までしていなかった問屋も始めるだろうし、小売店は身内のロンダリングで新品をプレミア価格で販売始めるかも知れない、ガンプラが時価で販売とか嫌だわ。
※392841
マジこの問題は放置出来ない、容認してしまうと
今までしていなかった問屋も始めるだろうし、小売店は身内のロンダリングで新品をプレミア価格で販売始めるかも知れない、ガンプラが時価で販売とか嫌だわ。
美プラも似たよな状況だし
許せんなぁ
美プラも似たよな状況だし
許せんなぁ
その口実を作っただけでも罪は重いね
あとバンダイと言えど無限に保管できる倉庫は無いと思う
本来ガルガンとガンプラはバランス見て配分される予定だったのだろうがやらかした問屋はガンプラだけ間引いてたんだろう
(バランスよくしてもガルガン・境界はあまっただろうと言うのはある)
かといってバンダイはガンプラ以外の商品もあるからすべて直販は無理だろうけど
その口実を作っただけでも罪は重いね
あとバンダイと言えど無限に保管できる倉庫は無いと思う
本来ガルガンとガンプラはバランス見て配分される予定だったのだろうがやらかした問屋はガンプラだけ間引いてたんだろう
(バランスよくしてもガルガン・境界はあまっただろうと言うのはある)
かといってバンダイはガンプラ以外の商品もあるからすべて直販は無理だろうけど
毎回美プラアピールやめろ。
毎回美プラアピールやめろ。
卸しも小売りも信用できねぇ。
卸しも小売りも信用できねぇ。
先に店頭で再販あるから嫌なら申し込むなと予め記載してある
先に店頭で再販あるから嫌なら申し込むなと予め記載してある
www嫌ならとは書いて無いwww
www嫌ならとは書いて無いwww
まあ再販に注力するだけでも良いけど
買えてない物いっぱいあるし
まあ再販に注力するだけでも良いけど
買えてない物いっぱいあるし
素人としてはプラモデルって売れれば売れるほど利益なると思うけど違うのかな?
素人としてはプラモデルって売れれば売れるほど利益なると思うけど違うのかな?
Gガンダムもこのドムみたいになりそう。
小売いわく、昔からRG系って発注数の大幅減が多いらしいしね。
Gガンダムもこのドムみたいになりそう。
小売いわく、昔からRG系って発注数の大幅減が多いらしいしね。
その再販を手にするのもとても大変だし…
※392885
生産計画がずさんなんだよね。
その再販を手にするのもとても大変だし…
※392885
生産計画がずさんなんだよね。
ここにそんなこと書いても
「バンダイに直接言え」って言われるよ?
ここにそんなこと書いても
「バンダイに直接言え」って言われるよ?
それにしてもマケプレの転売業者の屋号名どこもセンスないよね
名前であやしさ滲み出てきてる
それにしてもマケプレの転売業者の屋号名どこもセンスないよね
名前であやしさ滲み出てきてる
急いでもなんだか抽選だのなんだので結局は手に入らないだろうし
急いでもなんだか抽選だのなんだので結局は手に入らないだろうし
営業妨 害です!!
営業妨 害です!!
どうせ“普通に買えない人気品ですよ”って
見せつけるためにやってるんだろう。
出し渋りしまくった挙句に、こうやって
品薄感を一層煽って商品価値を高めようと
してるとしか思えない。
それをありがたがってる輩がいる限りは
バンダイの姿勢は変わらないんだろうな。
どうせ“普通に買えない人気品ですよ”って
見せつけるためにやってるんだろう。
出し渋りしまくった挙句に、こうやって
品薄感を一層煽って商品価値を高めようと
してるとしか思えない。
それをありがたがってる輩がいる限りは
バンダイの姿勢は変わらないんだろうな。
いまはエコな時代だからなー…
いまはエコな時代だからなー…
とりあえず店頭予約で1体確保してはいるが、もちろん2体目も狙いに行くさ。
転売?冗談ではない。自分で作るのよ。
とりあえず店頭予約で1体確保してはいるが、もちろん2体目も狙いに行くさ。
転売?冗談ではない。自分で作るのよ。
C3ではペーパークラフトで十分と思えるディーラーさんがいる
それでがまんしといたら
C3ではペーパークラフトで十分と思えるディーラーさんがいる
それでがまんしといたら
そう思うんならガンプラ卒業すれば?
いつまでここに見に来てんの?
そう思うんならガンプラ卒業すれば?
いつまでここに見に来てんの?
ラジオでひやかしと思われたら嫌だと言ってたが、当たるといいね。
ラジオでひやかしと思われたら嫌だと言ってたが、当たるといいね。
良く読め
良く読め
結果的にバンダイもグルみたいなもんだ
根本原因は海外へ流す比重が大きくて国内が極端に品薄になってることだし
意図的かそうでないかはともかく
結果的にバンダイもグルみたいなもんだ
根本原因は海外へ流す比重が大きくて国内が極端に品薄になってることだし
意図的かそうでないかはともかく
価格維持だな
直販の手間がかかっても定価プラス送料の方が、問屋への卸値よりずっと儲かるんだろうよ
おもちゃは二次三次問屋が噛んでる場合もあるし、そこの流通マージンを省いてバンダイが総取りできればウマウマだわな
価格維持だな
直販の手間がかかっても定価プラス送料の方が、問屋への卸値よりずっと儲かるんだろうよ
おもちゃは二次三次問屋が噛んでる場合もあるし、そこの流通マージンを省いてバンダイが総取りできればウマウマだわな
当選率1割くらいなんじゃない?
当選率1割くらいなんじゃない?
ああいうの今度のストフリみたいな高額商品でやれたら痛快だけど、リスクもデカいだろうしねぇ。
見てみたいなぁ、バンダイの心意気。
ああいうの今度のストフリみたいな高額商品でやれたら痛快だけど、リスクもデカいだろうしねぇ。
見てみたいなぁ、バンダイの心意気。
新型switchもまた品薄になってるし
従来モデルも数年間まともに買える状況じゃなかったし
任天堂が転売対策を頑張ってないとは言わないけど
成功例として語れる程でも無いと思うがね
新型switchもまた品薄になってるし
従来モデルも数年間まともに買える状況じゃなかったし
任天堂が転売対策を頑張ってないとは言わないけど
成功例として語れる程でも無いと思うがね
生産を海外優先してることはないとのこと
ってことは国内優遇もしてないってことねw
生産を海外優先してることはないとのこと
ってことは国内優遇もしてないってことねw
だからこそバンダイが重い腰を上げてお達しを発布したわけだ。
だからこそバンダイが重い腰を上げてお達しを発布したわけだ。
まぁ、そこはメーカーがそんなに強く出れない所だろう。
卸がどこに売るかまでメーカーがアレコレ言うのはよっぽどだ。
まぁ、そこはメーカーがそんなに強く出れない所だろう。
卸がどこに売るかまでメーカーがアレコレ言うのはよっぽどだ。
海外は国1つじゃないんだから国ごとで考えるなら日本の流通を優先はしてるだろ。
海外は国1つじゃないんだから国ごとで考えるなら日本の流通を優先はしてるだろ。
並行輸出も結局のところ、小売や問屋の生き残り戦略ってだけでしょ。
商品に「日本国内専売」とも明記されてないし。
大元が進めてる行為を、末端が制限される道理はない。
並行輸出も結局のところ、小売や問屋の生き残り戦略ってだけでしょ。
商品に「日本国内専売」とも明記されてないし。
大元が進めてる行為を、末端が制限される道理はない。
道理はあるだろ、嫌ならメーカーになれよ。
道理はあるだろ、嫌ならメーカーになれよ。
誰かが個人転売屋ヤーの仕業だけでこんなに品薄になるわけないってyoutubeで検証してたけどほんとその通りだったね。
横流ししてた問屋や業者は
個人転売屋ヤーが攻撃されてるのを見てどう思ってたんだろうね。
事実は違うのラッキーだってほくそ笑んでたのかな。
今回の件は決して生き残り"戦略"とは言えないと思う。
ただ欲に目が眩んで横道に逸れただけ。
最も大切にすべき消費者に対する裏切り行為だよ。
誰かが個人転売屋ヤーの仕業だけでこんなに品薄になるわけないってyoutubeで検証してたけどほんとその通りだったね。
横流ししてた問屋や業者は
個人転売屋ヤーが攻撃されてるのを見てどう思ってたんだろうね。
事実は違うのラッキーだってほくそ笑んでたのかな。
今回の件は決して生き残り"戦略"とは言えないと思う。
ただ欲に目が眩んで横道に逸れただけ。
最も大切にすべき消費者に対する裏切り行為だよ。
出荷数絞った品薄商法とか根拠のない誹〇中傷してた人たちは素直に謝ろうか。
出荷数絞った品薄商法とか根拠のない誹〇中傷してた人たちは素直に謝ろうか。