1月28日に発売(出荷)された「HG オーライザー」を速報でレビューされています。
情報元
HG-00 GNR-010 O RAISERのレビュー〔ユウダイのプラモなライフさん〕
[簡]HG オーライザー レビュー〔悠久なる雪月花の楽屋裏さん〕
ランナー HG オーライザー レビュー〔指プル製作記!さん〕ユウダイのプラモなライフさんでは、素組みに付属のシールを貼ってレビューされています。ダブルオーガンダムと合体してダブルオーライザーを再現した写真も見れます。
1/100 ダブルオーライザーとHGとを比較した写真を見ると、HGの方はコンパクトにまとまっていていい感じですね。1/100の方は、横に大きくて遊び難かったので、こちらはガシガシ遊べそうです。
悠久なる雪月花さんでは、オーライザーにスミ入れをしてレビューされています。
スミ入れすると、ディテールがハッキリして良くなりますね。
指プル製作記!さんでは、ランナーと付属シールを紹介されています。
ランナーは、ポリキャップを除くと2枚だけだそうです。
値段は安い方だけど、これなら正直500円ぐらいで売ってほしいなあ。
あと、テールブースターの白い部分はホイルシールでの再現となるようです。