Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「HJメカニクスアーカイブ 機動戦士Zガンダム編」見本誌到着!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) February 9, 2022
機動戦士 #Zガンダム を徹底フィーチャーした永久保存版が登場です!
ガンプラ製作の手引書としてだけではなく、その機体の性能や特徴も詳しく解説された総200ページ越えの大ボリュームでお届けします。
発売日は【2月14日(月)】です pic.twitter.com/mg1K6jndtD
本日は「HJメカニクスアーカイブ 機動戦士Zガンダム編」の発売日です
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) February 14, 2022
『#Zガンダム 』を徹底フィーチャーした総200ページ越えの大ボリュームメカ読本。
本書新規作例も交えた、劇中登場機体を立体で網羅! 立体作品+詳しい機体解説でZガンダムを知り尽くそう!!https://t.co/FRSIXTKx2e pic.twitter.com/cKz66qmECX
「HJメカニクスアーカイブ 機動戦士Zガンダム編」見本誌が届きました。HJメカニクスで製作したガンダムMk-IIとZガンダムが表紙になっております。200ページ超えのボリュームで作例盛りだくさん!厚い!重い!2月14日発売です!#ホビージャパン pic.twitter.com/wviyQPrb3j
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) February 13, 2022
「HJメカニクスアーカイブ 機動戦士Zガンダム編」本日発売です。総勢39作品、200ページを超え、内容も盛りだくさん。ノギスで計ったら厚さが17mmありました。只野の作例は「リック・ディアス」と「ジ・O」です。Zファン必携! #ホビージャパン #Zガンダム pic.twitter.com/YNMEABhAEv
— 只野☆慶: TADANO TECH (@tadanoKei) February 14, 2022
本日発売の「HJメカニクスアーカイブ 機動戦士Zガンダム編」に、EXモデルのアーガマを再掲載して頂きました(^^)/
— どろぼうひげ (@doro_hige) February 14, 2022
内容みっちり200ページ超えの超ボリューム!
単に掲載作品を集めただけではなく、再編集された見応え十分の内容です
ぜひその目でお確かめください(^^)ohttps://t.co/Gd0SgiW8Qf pic.twitter.com/GaMgByr5qc
| HOME |
HJ未掲載の記事なんて有るのかな?有っても10ページも無いでしょ
HJ未掲載の記事なんて有るのかな?有っても10ページも無いでしょ
“アーカイブ”ってそういうものだと思うけど。
“アーカイブ”ってそういうものだと思うけど。
何を言う!買えないからこそ、買えた時のために本をかっておくのだよ!
まぁ、キットが買えても作らないけど。
何を言う!買えないからこそ、買えた時のために本をかっておくのだよ!
まぁ、キットが買えても作らないけど。
全国的にここまで品薄になるほどなのか?
小売への出荷数を絞ってるバンダイが
またタゲそらししてるだけなんじゃない?
全国的にここまで品薄になるほどなのか?
小売への出荷数を絞ってるバンダイが
またタゲそらししてるだけなんじゃない?
まんまと騙されてるじゃん…
だからそうバンダイが出荷絞ってるようにみせかけて実わ問屋で停まってたって落ちなんだよ…
問屋っても二~三店舗経営するなかなかでかい規模でやってたからなだからね
まんまと騙されてるじゃん…
だからそうバンダイが出荷絞ってるようにみせかけて実わ問屋で停まってたって落ちなんだよ…
問屋っても二~三店舗経営するなかなかでかい規模でやってたからなだからね
通販販売なら発送先とか、問い合わせ連絡先、代表者名など
メタボ調査したやつはほんと凄いわ
通販販売なら発送先とか、問い合わせ連絡先、代表者名など
メタボ調査したやつはほんと凄いわ
予約販売や入荷後即売れるにしてもすごい手間だろうし、とんでもない規模の倉庫を持ってるの?
予約販売や入荷後即売れるにしてもすごい手間だろうし、とんでもない規模の倉庫を持ってるの?
大阪の一店舗だけで済むと思うか?
逆に地方のほうが塞き止めされたら小売に何一つ回らないぞ
大阪の一店舗だけで済むと思うか?
逆に地方のほうが塞き止めされたら小売に何一つ回らないぞ
客が3割引&ポイントで買っていた頃は店にほとんど利益を与えなかったことにもなるな
客が3割引&ポイントで買っていた頃は店にほとんど利益を与えなかったことにもなるな
そうなんよな、いまほとんど定価売りだけど文句言っちゃいかんよね
そうなんよな、いまほとんど定価売りだけど文句言っちゃいかんよね
家電店は集客目的に玩具置くから、本命はついでに家電買ってよって事なんだろうけどね
家電店は集客目的に玩具置くから、本命はついでに家電買ってよって事なんだろうけどね
どこもかしこも品薄になってるこの状況は、よほどバンダイに近いところの大きい問屋が複数手を組んでるとかじゃなければ発生しないと思うんだが。
どこもかしこも品薄になってるこの状況は、よほどバンダイに近いところの大きい問屋が複数手を組んでるとかじゃなければ発生しないと思うんだが。
連携はしてないんじゃない、マケプレで転売問屋同士が10円単位でよく争ってるから
連携はしてないんじゃない、マケプレで転売問屋同士が10円単位でよく争ってるから
MGばかりで、HGが少なかった。
旧キットのサイコガンダムマーク2はやっぱり、新規で出して欲しいなぁ~。
MGばかりで、HGが少なかった。
旧キットのサイコガンダムマーク2はやっぱり、新規で出して欲しいなぁ~。
考えることは皆同じだったんで、
連携してるような風になったんだろうね。
考えることは皆同じだったんで、
連携してるような風になったんだろうね。
すべて問屋のせいにすんのは無理があるぞ
だって在庫はどうすんのよ
そもそも市場が飢えてるから転売が成立するんであって
転売が利益出せるのは需要に比べ圧倒的に供給が少ない商品だけ
出荷が十分多ければ転売屋に不良在庫が貯まるだけ
市場経済の原則だろ
すべて問屋のせいにすんのは無理があるぞ
だって在庫はどうすんのよ
そもそも市場が飢えてるから転売が成立するんであって
転売が利益出せるのは需要に比べ圧倒的に供給が少ない商品だけ
出荷が十分多ければ転売屋に不良在庫が貯まるだけ
市場経済の原則だろ
3割引てヨドバシくらいだし
それも随分昔の話だよ
10年位前?
3割引てヨドバシくらいだし
それも随分昔の話だよ
10年位前?
全てでは無いが全体の1割でもかなりの数になると思う
ハピネットが2次問屋に納品先の裏取すれば実際の小売への納品数やダミー店舗かの確認はできるんで無いの
全てでは無いが全体の1割でもかなりの数になると思う
ハピネットが2次問屋に納品先の裏取すれば実際の小売への納品数やダミー店舗かの確認はできるんで無いの
原因を究明しないと小売にはシオンしか納品されなくなる
原因を究明しないと小売にはシオンしか納品されなくなる
近所の量販店では「メーカーからの供給が極少数のため〜」とか貼り紙されてるぞ。
近所の量販店では「メーカーからの供給が極少数のため〜」とか貼り紙されてるぞ。
その転売問屋が数で市場の流通価格を操作してるのが問題
高額になれば今欲しくなくても購入するユーザーも居るだろうし
「メーカーからの供給が極少数のため〜」と言うのはその量販店が問屋に言われたセリフだろうな
その転売問屋が数で市場の流通価格を操作してるのが問題
高額になれば今欲しくなくても購入するユーザーも居るだろうし
「メーカーからの供給が極少数のため〜」と言うのはその量販店が問屋に言われたセリフだろうな
全部問屋のせいでは無いだろな。単純な需要の増加、海外出荷の優先、その上での転売屋の横行。
が、かといって問屋の転売は一大事だよ。
全部問屋のせいでは無いだろな。単純な需要の増加、海外出荷の優先、その上での転売屋の横行。
が、かといって問屋の転売は一大事だよ。
引き際を逃した天の末路は悲惨だろうね
引き際を逃した天の末路は悲惨だろうね
パニおじのように1人で何個も買い漁る客のモラル低下
メーカーの海外出荷数の増大
この辺にも大いに関係がある
問屋だけでこんな状態にはならない
パニおじのように1人で何個も買い漁る客のモラル低下
メーカーの海外出荷数の増大
この辺にも大いに関係がある
問屋だけでこんな状態にはならない
転売問屋で市場操作は不可能
転売問屋で市場操作は不可能
だから全てではないが問屋転売は大きなウェイトを占めてると言う事はわからんか
だから全てではないが問屋転売は大きなウェイトを占めてると言う事はわからんか
作品も知らない積むだけヤングや新品販売もするリサイクル業者も
作品も知らない積むだけヤングや新品販売もするリサイクル業者も
引退してたのにコロナ禍で戻ってきた人
コロナ禍で新規に始めた人
Twitter見てるとそんな人も結構いる
引退してたのにコロナ禍で戻ってきた人
コロナ禍で新規に始めた人
Twitter見てるとそんな人も結構いる
まあ長期的にファンになってくれる人は歓迎だけど
この状況下では嫌になってすぐ辞めちゃうか他ジャンルに移っちゃうかもね
まあ長期的にファンになってくれる人は歓迎だけど
この状況下では嫌になってすぐ辞めちゃうか他ジャンルに移っちゃうかもね