Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
GNX-603T GN-X(ジンクス)!
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 4, 2022
GNドライヴ[T]を搭載し、国連軍の主力MSとしてCB殲滅作戦「FALLEN ANGELS」に投入された機体を、第133号では総力特集しています!!#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ガンダム00 #ジンクス pic.twitter.com/s8kbUOqXe0
アロウズの解体によってアヘッド系MSが廃棄される一方、アヘッド系の技術をも導入して開発されたGN-X IVなどを、第133号では総力特集しています。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクスIV pic.twitter.com/Ao9LweQSGe
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 4, 2022
ちなみにGN-Xには系列機や派生機が多いのですが、それら機体も第133号ではできるだけ網羅しています。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 4, 2022
たとえばGN-Xの後期生産型に改良を加えたアドヴァンスドGN-Xとか、武装や機構を改修したGN-X IIとか。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#アドヴァンスドジンクス#ジンクスII pic.twitter.com/Y64h5J6bKs
また頭部にはサブコントロールシステムが搭載され、GNドライヴ[T]による圧倒的機動性を発揮する機体を乗りこなすための支援を担当しました。エースとはいえ国連軍のパイロットがごく短時間でGN-Xに習熟したのはそのためです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/hezsTS72VM
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
また肘部分にはハードポイントが用意され、射撃兵装やシールドを設置できました。ちなみにGN-XのシールドはGN粒子をまとわせたディフェンスロッドをEカーボン製の盾に増設したもので、いかにも開発の過渡期という姿が好きだったりします。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/ThvoVbBPZE
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
それではGN-Xの【機体解説】をはじめます。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
CBの監視者であるアレハンドロ・コーナーがイオリア計画の私物化を目論み、建造したのがGN-X。スローネヴァラヌスから得たデータを基にした量産機です。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクス #スローネヴァラヌス pic.twitter.com/yAJam8ewPX
また足部分は簡易変形機構を有していて、高速気道時には爪先とかかとが折り畳まれます。これによって推力偏向を行っていたのかもしれないですね。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクス pic.twitter.com/J12okweFNN
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
コクピット内部構造はスローネシリーズのものをベースに簡略化。半ドラム型のスペースにシートと操縦装置が組み込まれています。なおパイロットによっては操縦系のカスタマイズを行っていたようです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクス #コクピット pic.twitter.com/05jFRRj3Yg
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
頭部と並んでGN-Xの外見上の特徴となるのが胴体。実はGN-Xの上半身はほぼGNドライヴ[T]で占められていて、そこに頭部や腕部、下半身を接続しています。そのため構造的にやや脆いように思われますが、敵弾が命中しなければ問題なかったようです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクス #胴体 pic.twitter.com/WF2z85s8d4
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 5, 2022
GN-X IVのGNビームライフルもバレルの交換が可能。ショートバレルタイプはGN-Xのものよりもやや大型化しています。ロングバレルタイプも銃身がさらに延長され、MSだけでなく艦艇などの大型目標にも有効な兵装となりました。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/HraPyTqp8V
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
まずは射撃戦の主兵装となるGNビームライフル。これはGN-XとGN-X IVが装備しています。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
GN-XのGNビームライフルは取り回しのいいショートバレルタイプが基本。ただし銃身を変更するとGNロングライフルもしくはGNロングレンジライフルとなります。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#GNビームライフル pic.twitter.com/v1Ww36FYdj
一方、GN-X IIIの主兵装となったのが、射撃兵装と格闘兵装を組み合わせたGNランス。その名のとおり、かつての馬上槍を模した格闘兵装にGNビームライフルを複数内蔵。ランスモードとライフルモードを使い分けて使用しました。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#GNランス pic.twitter.com/2bpEY1MQ2v
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
一般的な格闘兵装となったのがGNビームサーベル。シンプルな構造ながら、カーボンを易々と切断する能力を発揮。ただ実体剣ではないため強固なGNフィールドには効果が薄かったようです。ちなみに左がGN-XとGN-X III、右がGN-X IVのサーベルです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#GNビームサーベル pic.twitter.com/jr3QNN2UHq
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
特殊な兵装としてはGN-X II用に開発されたGNバスターソードがあります。これはガンダムエクシアのGNソードと同じコンセプトの兵装で、GNフィールドを展開する標的を実体剣で切り裂くことを目的としていたようです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#GNバスターソード pic.twitter.com/5hpBCNOeIP
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
一方、GN-X IVのシールドは盾の表面のスリットから大量のGN粒子を放出することで強固なGNフィールドを展開する構造。GN粒子生成量に余裕があることから、このような仕様の盾が誕生したものと思われます。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/UMJqSzyaRM
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
防御兵装となったのがGNシールドですが、GN-XとGN-X III、GN-X IVとで構造が異なります。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
GN-XとIIIは小型の盾の表面にディフェンスロッドを設置。GN噴出させたGN粒子をロッドの回転で展開させ、粒子の消費量を抑えつつも防御力を維持しています。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#GNシールド pic.twitter.com/UFd32t4GfP
鋭い爪を有するマニピュレーターはGNフィールドを展開することで格闘兵装のGNクローとして利用可能。他の兵装が使用不可に陥った際の装備として利用されました。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ジンクス#GNクロー pic.twitter.com/Sw0rmjliPC
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
GN-X IVはGNシールドの裏側に投擲式のGNハンドグレネードを2基搭載しています。弾頭は通常のものからビーム拡散粒子を展開するタイプ、高圧電流を利用して敵機をかく乱するタイプなど、多岐にわたっていたようです。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/bwsxVAEKq9
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
最後はGN-X IIIから運用されたNGNバズーカ。頭に「N」がついていることからもわかるように、GN粒子を使用していない実体弾兵装です。GNフィールドの影響を受けないことから、このような兵装が運用されたのだと思われます。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#NGNバズーカ pic.twitter.com/AqVm9jttKq
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 7, 2022
明日1/11(火)は『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第133号_GN-X特集の発売日です。書店で見かけたら、是非、手に取ってみてくださいね。#ガンダム・モビルスーツ・バイブル#ガンダム00#ジンクス pic.twitter.com/ppy1MWEMlR
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 10, 2022
| HOME |
HG 希望 !
長い間待っています !
HG 希望 !
長い間待っています !