Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「月刊 #ホビージャパン 2月号」見本誌到着!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) December 23, 2021
巻頭特集は
「『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ガンダム開発計画 」
トップモデラー達が、得意とするアプローチでMGを中心とした1/100スケールを徹底改修
さらに、特別付録として「ガンプラアーカイブ」が再び登場!
発売日は【12月25日(土)】 pic.twitter.com/yNTiTO4Z7b
本日は「月刊ホビージャパン 2月号」発売日です
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) December 25, 2021
特集の「『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ガンダム開発計画 」はもちろん、特別付録の「ガンプラアーカイブ」は見逃せません!https://t.co/b3anP5u0l6 pic.twitter.com/9yyYz9bxST https://t.co/qdlwzD7uyb
【おしらせ】本日発売のホビージャパン2月号にてMGガンダム試作1号機フルバーニアンを製作。キットを活かしつつ好みのプロポーションに改修しております。よろしければチェックしてみてください!
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) December 24, 2021
祝!ガンダム0083 STARDUST MEMORY 30周年!#ホビージャパン pic.twitter.com/fBmkqkAW8s
告知です(*´∀`*)
— nishi (@tagosaku24) December 24, 2021
12月25日発売の「ホビージャパン2月号」にて
「ガンダム試作1号機・ゼフィランサス」
制作いたしました。
トップバッターで緊張しまくりですが
宜しくお願いいたします!
スッキリかっちりのお題のもと
ツインアイの形状とバランスは煮えるぐらい
拘りましたw#ホビージャパン pic.twitter.com/IeLptcud0c
新宿ヨドバシカメラおもちゃ・ホビー館2Fのプラモデルコーナーにてホビージャパン2022年2月号の最新作例が展示中です
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) December 25, 2021
今回はGPシリーズの徹底改修作例が勢揃い!
0083好きにはたまらない展示となっております!#ホビージャパン#ガンプラ pic.twitter.com/KTPYqsLnlQ
【お知らせ】本日発売、月刊 #ホビージャパン 2022年2月号は巻頭特集「『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ガンダム開発計画 」只野はMG1/100スケール RX-78 GP02A PHYSALISを製作。華奢な腕を構造強化する等アトミックバズーカや巨大なシールドを保持させるのに四苦八苦?!表紙にも?! pic.twitter.com/d6TOYiAIaL
— 只野☆慶:TADANO TECH (@tadanoKei) December 24, 2021
今月のホビージャパンの作例!機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ガンダム開発計画など #ガンプラ #ホビージャパン #ガンダム0083 pic.twitter.com/VMg5hIWoES
— ノースウォール@水星の魔女🧙♀️ (@xenogeas225) December 25, 2021
先程、ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」の展示をひと足お先に一新してきました。
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) December 24, 2021
明日【12月25日】発売「月刊 #ホビージャパン 2月号」の特集で取り上げている『0083』登場機をはじめ、HGザクⅡディオラマや、『サクガン』のビッグトニーと見応えのある作例を展示しております! pic.twitter.com/b5NbZsNkgw
告知❶本日発売の月刊ホビージャパン2月号では往年の名作をオマージュしたディオラマ「ジャブローを目指せ2021」が掲載、新宿ヨドバシカメラでも展示されております pic.twitter.com/5J8ZS7BwlD
— コジマ大隊長@アクセル全開中 (@daitaichokojima) December 24, 2021
nishi氏のMG GP01ゼフィランサス
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) December 25, 2021
初期MGの傑作キットを面出しや筋彫りの彫り直しなど丁寧な工作で徹底アップデート!
顔は自作しより小顔に、脚部は延長してよりスタイリッシュな現代風を追求!
氏ならではの美しい塗装も素晴らしく、とにかく凄い作品です!#ガンプラ#ホビージャパン pic.twitter.com/TImwjh9VKs
HJ2022年2月号の連載記事 #ガンプラ凄技テクニック にて「ネオ・ジオング(HJオリジナルVer)を製作
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) December 25, 2021
BBネオジオングとSDCSナイチンゲールをニコイチし、袖付きナイチンゲール搭載型の脚付きネオジオングに
今回はつや消しすら吹いてない超お手軽仕上げです☺#ガンプラ #ホビージャパン pic.twitter.com/stPxebsMLH
本日12/26発売の月刊ホビージャパン2月号にて境界戦機に登場するアメイン ゴーストの作例を担当しました。
— SSC (@06ssc) December 25, 2021
腕を左右対称にしたバージョンも作りましたので是非! pic.twitter.com/4hiZmZDVXs
本日発売のホビージャパン2月号では「HG レイキ」を製作させて頂きました!
— コボパンダ (@kobopanda) December 25, 2021
とんでもなく良い出来のキット、シャープ化をメインに小改修を合わせて丁寧に仕上げてみました!
他の境界戦機のキット同様、是非作って頂きたいです。
よろしくお願い致します! pic.twitter.com/bRYMqmiVCz
月刊ホビージャパン2月号は本日発売!
— 𝖱𝗂𝗄𝗄𝖺@𝖬𝖱𝖶 (@m_r_works) December 25, 2021
巻頭特集は機動戦士ガンダム0083!30周年を迎え色褪せない珠玉のシリーズの作例を多数掲載!
今月は新作映画の発表で大盛り上がりのFRS仮面ライダーオーズとTony'sヒロインワークス内にてギルティプリンセス魔麗を担当させて頂きました、是非誌面にてご覧下さい! pic.twitter.com/2ymVcoQfWq
12/25発売のホビージャパン2月号にて
— Blondy51(ブロンディゴーイチ) (@blondy511) December 25, 2021
「RG エヴァンゲリオン3号機 ESVシールドセット」の作例を担当させて頂きました!
HJメカニクス09掲載の零号機も友情主演(?)してます!
是非、紙面にてご覧頂ければ幸いでございます。#ホビージャパン#シンエヴァ#シンエヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/6zl8AW75Le
模型的な面の今年1年を振り返る。その8(最後)
— Musuke@TFO5/K-05 (@musuke_twit) December 24, 2021
本日12/25発売のホビージャパン 2月号に掲載。
丁度発売のウェーブさんの新型タチコマのプラモデルのレビューというか作例です。
担当さん曰く、主役よりワンコに目がいくね、と(´ω`)#ホビージャパン#攻殻機動隊 pic.twitter.com/1fxfXrxZiA
本日発売のモデルグラフィックス’22年2月号でMG ガンダムヴァーチェの作例を担当しました。
— がっとねろ (@GattoNero0126) December 25, 2021
ナドレ含め大変な物量でしたが細かく手を入れた作例になってるので是非誌面にてご確認ください! pic.twitter.com/ZlAHQ8E6Tf
本日発売の月刊モデルグラフィックス2022年2月号の「MODEROID」のすべて特集にて、
— リョータ (@puramo_ryota) December 25, 2021
1/60スケールのヘルダイバーを担当させていただきました‼️
先月号に続き篠原製レイバーでございます❗️ぜひ誌面をご覧くださいませ!#モデロイド#MODEROID #パトレイバー #パトレイバー模型部 pic.twitter.com/iFNoiyGG9T
本日発売の月刊モデルグラフィックス2月号にて、マークザインの作例を担当させて頂きました!
— 黒川りく (@ri_ku_n) December 25, 2021
塗装表現に特にこだわりを持って製作した作例です。ご興味のある方は是非是非! pic.twitter.com/HQ1WUDLZg0
本日発売のモデルグラフィックス’22年2月号にて、メガミデバイス「兼志谷シタラ【天機】ver.ガネーシャ」の作例担当させて頂きました!
— つん🐈🐕🍊 (@Tuntun_k) December 24, 2021
アナザーガネーシャに塗り替えて電飾とスモークギミックを追加、ざっくり解説してます。ぜひ誌面にてご覧下さい!#メガミデバイス#アリスギア#コトブキヤ pic.twitter.com/S9rFt9wGwz
| HOME |
新製品もないのに・・・どうして?
(雑誌とメーカーはズブズブの関係なのに?旧キット宣伝だけかな)
特集末ページに、MGVer.2.0発表とかだったら、盛り上がるのにな・・・
まず無いだろうな・・・雑誌独占先行情報なんて最近無いもんな。
信用失うことして裏切ったばかりだし。
新製品もないのに・・・どうして?
(雑誌とメーカーはズブズブの関係なのに?旧キット宣伝だけかな)
特集末ページに、MGVer.2.0発表とかだったら、盛り上がるのにな・・・
まず無いだろうな・・・雑誌独占先行情報なんて最近無いもんな。
信用失うことして裏切ったばかりだし。
もしそこをスルーして新製品の紹介とかばかりするようなら、一般ユーザーの神経を逆撫でするために作ってるようなもんだよ。
もしそこをスルーして新製品の紹介とかばかりするようなら、一般ユーザーの神経を逆撫でするために作ってるようなもんだよ。
過去の産物、ダグラムの記事だけ読みたいから、
暫くは購入する。
過去の産物、ダグラムの記事だけ読みたいから、
暫くは購入する。
近々再販かかるかはわからないけど、絶版が確定したわけでもないのに、それは言い過ぎじゃないかな。
それに、買い難さは雑誌の所為でも責任でもないでしょ。
PS5も未だ品薄だけど、ゲーム雑誌がPS5の新作ソフト紹介したら「一般ユーザーの神経を逆撫でするために作ってる」ことになるの?
昨今のガンプラ事情に対する不満や苛立ちはわかるけど、少し落ち着きなよ。
近々再販かかるかはわからないけど、絶版が確定したわけでもないのに、それは言い過ぎじゃないかな。
それに、買い難さは雑誌の所為でも責任でもないでしょ。
PS5も未だ品薄だけど、ゲーム雑誌がPS5の新作ソフト紹介したら「一般ユーザーの神経を逆撫でするために作ってる」ことになるの?
昨今のガンプラ事情に対する不満や苛立ちはわかるけど、少し落ち着きなよ。
模型雑誌が模型の記事載せなくてどうするってんだ。
出荷されたプラモが全部転売屋に死蔵されてるとでも思ってんのか?買えてる人もいるだろ。その人はどうでもいいのか?
模型雑誌が模型の記事載せなくてどうするってんだ。
出荷されたプラモが全部転売屋に死蔵されてるとでも思ってんのか?買えてる人もいるだろ。その人はどうでもいいのか?
新作情報だけじゃなく品薄改善についてとかもインタビューしていてくれたらなって。
特にHJは自分のところの編集者がやらかしてしまったわけだし、シンプルにその辺りの配慮も必要じゃないかなと思うんだけど。
新作情報だけじゃなく品薄改善についてとかもインタビューしていてくれたらなって。
特にHJは自分のところの編集者がやらかしてしまったわけだし、シンプルにその辺りの配慮も必要じゃないかなと思うんだけど。
今の品薄も、第一次ガンプラブームを知る世代が懐古するように、十年後くらいに回想するような話で、ホビー誌からインタビューする類のトピックじゃないよ。
答えられるならメーカーから発信されるだろうし、そうでないならインタビューしたところで公式情報にはならない。
メーカーが「増産頑張る所存ですよ」ってリップサービスしたのを真に受けて「メーカーが増産を明言!」とか書こうものなら、それこそやらかしだもの。
かと言って「この状況は来年も続きそうだ」とか結ばれてる記事読んで楽しい?
素直に「最近のガンプラすげーなー」とか言いながら眺めるくらいが精神衛生にも良いと思うよ。
今の品薄も、第一次ガンプラブームを知る世代が懐古するように、十年後くらいに回想するような話で、ホビー誌からインタビューする類のトピックじゃないよ。
答えられるならメーカーから発信されるだろうし、そうでないならインタビューしたところで公式情報にはならない。
メーカーが「増産頑張る所存ですよ」ってリップサービスしたのを真に受けて「メーカーが増産を明言!」とか書こうものなら、それこそやらかしだもの。
かと言って「この状況は来年も続きそうだ」とか結ばれてる記事読んで楽しい?
素直に「最近のガンプラすげーなー」とか言いながら眺めるくらいが精神衛生にも良いと思うよ。
必要は無いわなぁ。義理も無いし。
ファッション雑誌で新疆ウイグルの綿花問題とか載せるようなものだが、…ドン引きじゃね?
必要は無いわなぁ。義理も無いし。
ファッション雑誌で新疆ウイグルの綿花問題とか載せるようなものだが、…ドン引きじゃね?
義理じゃなく、商売として必須レベルで。
むしろ月刊誌なのに買えもしない商品の紹介だけしてる方が意味分からんわ。
義理じゃなく、商売として必須レベルで。
むしろ月刊誌なのに買えもしない商品の紹介だけしてる方が意味分からんわ。
うるさい。言い訳するな。
うるさい。言い訳するな。
素直にごめんなさいと謝ればいいんだよ
素直にごめんなさいと謝ればいいんだよ
PGにRGでも発売しているしさ
アレックスやF91ですらver.2.0が発売されているのに
なんでGp01が未だにver.2.0にならないんだろうね。
現行はもう20年以上も前のキットだし、決定版と言えるデキもなく
当時からデキ悪いしな、なんで頭部をブニュと詰めたのかという。
PGにRGでも発売しているしさ
アレックスやF91ですらver.2.0が発売されているのに
なんでGp01が未だにver.2.0にならないんだろうね。
現行はもう20年以上も前のキットだし、決定版と言えるデキもなく
当時からデキ悪いしな、なんで頭部をブニュと詰めたのかという。
特集の作例は、どれもこれも丁寧で良いけど
キット自体は本当に古いし、GP01~03とジムカスタムは
いい加減Ver.2.0出してほしいね。
(ジムキャノンⅡは、はよMG化してくれ!)
まだパッと目を通した程度だけど、一番目を引いたのは
付録の別冊ガンプラ本。
バンダイ・プラモ担当者のインタビュー記事があったけど
一応、現状の品薄状態は認識があって
ユーザーが欲しい時にいつでも購入できるような
元の環境に戻す努力はしてくれているとのこと。
実現するかは謎だけど。
特集の作例は、どれもこれも丁寧で良いけど
キット自体は本当に古いし、GP01~03とジムカスタムは
いい加減Ver.2.0出してほしいね。
(ジムキャノンⅡは、はよMG化してくれ!)
まだパッと目を通した程度だけど、一番目を引いたのは
付録の別冊ガンプラ本。
バンダイ・プラモ担当者のインタビュー記事があったけど
一応、現状の品薄状態は認識があって
ユーザーが欲しい時にいつでも購入できるような
元の環境に戻す努力はしてくれているとのこと。
実現するかは謎だけど。
あの騒動以降見てなかったが、久しぶりに立ち読みくらいはしてみようと思えるくらいには。
あの騒動以降見てなかったが、久しぶりに立ち読みくらいはしてみようと思えるくらいには。
来年もひっどい状況のままだろう
来年もひっどい状況のままだろう
変わってからだいぶ経つけど、いまだに覚えられないというなら
しかるべき所で色々調べてもらった方が良いと思います
変わってからだいぶ経つけど、いまだに覚えられないというなら
しかるべき所で色々調べてもらった方が良いと思います
まー現状だとあまり期待はできないわな
海外先行公開、国内で満足に在庫があるのは
ベースだけ、プレバンも買えるのは半年以上先の
商品とかね
まー現状だとあまり期待はできないわな
海外先行公開、国内で満足に在庫があるのは
ベースだけ、プレバンも買えるのは半年以上先の
商品とかね
最近はベースにも満足な在庫は無いよ
少ない商品をごまかすような陳列で販売スペース埋めてるだけ
有名コンビニの上げ底弁当のような感じ
近場であまり交通費かからない人ならともかく
気合い入れて地方から行く人は覚悟した方がいい
最近はベースにも満足な在庫は無いよ
少ない商品をごまかすような陳列で販売スペース埋めてるだけ
有名コンビニの上げ底弁当のような感じ
近場であまり交通費かからない人ならともかく
気合い入れて地方から行く人は覚悟した方がいい
早速、クリスマスに行って撃沈された人、多いんじゃない?
凄かったらしいね。
運が良かったのは、イブに偶然出くわした人だけ。
早速、クリスマスに行って撃沈された人、多いんじゃない?
凄かったらしいね。
運が良かったのは、イブに偶然出くわした人だけ。
映画とかアニメとかリンクした商品展開は仕方ないとして
アプリとか配信系・イベント&ベース限定の商品多すぎないかい?
出すなとは言わんけど、正直「何コレ?知らん!」って商品ばかり。
映画とかアニメとかリンクした商品展開は仕方ないとして
アプリとか配信系・イベント&ベース限定の商品多すぎないかい?
出すなとは言わんけど、正直「何コレ?知らん!」って商品ばかり。
バトローグやザクⅡ、サバハル最終とかあった筈なんだけどな〜
バトローグやザクⅡ、サバハル最終とかあった筈なんだけどな〜
サバーニャとかは今月発送のだったから来月載るんじゃないかなぁ。
サバーニャとかは今月発送のだったから来月載るんじゃないかなぁ。
SEEDや新作アニメのガンダムに忙しいみたいだね
SEEDや新作アニメのガンダムに忙しいみたいだね
seed世代にかなりファンが多いのを感じるとか、映画公開に合わせて従来商品も含めてseedで棚を埋め尽くしたいとか言ってた。
ガンダムもファースト世代優先からseed世代交代したんだな。
seed世代にかなりファンが多いのを感じるとか、映画公開に合わせて従来商品も含めてseedで棚を埋め尽くしたいとか言ってた。
ガンダムもファースト世代優先からseed世代交代したんだな。
凄いね、初夢みたの?
まだ早いよ
凄いね、初夢みたの?
まだ早いよ
買ってバンダイ社員のインタビュー読んだだけだが?
買ってバンダイ社員のインタビュー読んだだけだが?
読んでないのバレバレ悔しいのうw
読んでないのバレバレ悔しいのうw