Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【HOBBY NEXT PHASE 2021 AUTUMN 】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) November 12, 2021
いよいよ11月14日(日)から開催!
どんな商品が発表されるのか....!
お楽しみに!!
開催を記念して、特別ムービー公開!
声の出演は #阪口大助 さん #上田瞳 さん(@Weeeda_I)。
14日からは特設ページをチェックhttps://t.co/6dh6SBWb94#プラモデル #新情報 pic.twitter.com/QmtHN3u12Y
| HOME |
Z?ユニコーン?エクシア?
いったいどれなんだ
Z?ユニコーン?エクシア?
いったいどれなんだ
たくさん買えるし。
たくさん買えるし。
対抗 ウィング・バルバトス
大穴 ザク
超大穴 GM
ってところかな。
対抗 ウィング・バルバトス
大穴 ザク
超大穴 GM
ってところかな。
あのMSって言ったら答えは一つしかないじゃないか。
30周年でアノー、つまりF91だよ。ガンタンクR44は無いでしょうし、X1はナウ名義だし。
あのMSって言ったら答えは一つしかないじゃないか。
30周年でアノー、つまりF91だよ。ガンタンクR44は無いでしょうし、X1はナウ名義だし。
個人的にはνガンダム(ファンネル無し)とか欲しいけど
個人的にはνガンダム(ファンネル無し)とか欲しいけど
>>SDWHウォーロックイージスガンダム
もう判明しているのね
>>SDWHウォーロックイージスガンダム
もう判明しているのね
悩むまでもない
悩むまでもない
頭お花畑かよw
頭お花畑かよw
やっぱ無難にガンダム主役機系かね
やっぱ無難にガンダム主役機系かね
フィン・ファンネルは全部固定かな
あと武装無しのライトパッケージも出すのかな
フィン・ファンネルは全部固定かな
あと武装無しのライトパッケージも出すのかな
ネタばれってかバンダイのミスで情報流出してたよw
ネタばれってかバンダイのミスで情報流出してたよw
これはやはり生産上げれば日本でも買えるってことなのか
これはやはり生産上げれば日本でも買えるってことなのか
そこまでがっかり物ばかりじゃきついな
そこまでがっかり物ばかりじゃきついな
仮に武器類が付くとしてもHGUCより簡易な造りになるだろうし、ミキシングする前提なら武器無しでもアリっちゃアリだが。
仮に武器類が付くとしてもHGUCより簡易な造りになるだろうし、ミキシングする前提なら武器無しでもアリっちゃアリだが。
・・・無いと思うけど。
・・・無いと思うけど。
1/144でもサイズあるし本体だけで700円くらいとして、武装・ファンネルまで付けたら1000円超えそう。
福岡の立像仕様でも出せるからタイミング的には良いんだろうな。
1/144でもサイズあるし本体だけで700円くらいとして、武装・ファンネルまで付けたら1000円超えそう。
福岡の立像仕様でも出せるからタイミング的には良いんだろうな。
EGはランナー少ないから生産楽なんだよ
※384208
νだって言ってんだろ(笑)
セカンドVはPBで出てるし
EGはランナー少ないから生産楽なんだよ
※384208
νだって言ってんだろ(笑)
セカンドVはPBで出てるし
ユーザーの不満、爆発してるね・・・
こんな状況でよく、楽観視して新製品発表したり
国内再販少量で、海外には大量輸出してられるな・・・
海外の値引きされている写真みたら、そりゃ不満爆発するわ。
ユーザーの不満、爆発してるね・・・
こんな状況でよく、楽観視して新製品発表したり
国内再販少量で、海外には大量輸出してられるな・・・
海外の値引きされている写真みたら、そりゃ不満爆発するわ。
Twitterは声がでかいだけの少数派意見ってことは、この間の金ロー京アニの低視聴率で証明されただろ。
そうでなくても、バンダイのメインのお客さまは既に海外なんだよ…
Twitterは声がでかいだけの少数派意見ってことは、この間の金ロー京アニの低視聴率で証明されただろ。
そうでなくても、バンダイのメインのお客さまは既に海外なんだよ…
最初のうちは買えないことに怒ってたけど、最終「もうどうでもよくなった」って。不満は期待の裏返しなんだって改めて気付いた。
最初のうちは買えないことに怒ってたけど、最終「もうどうでもよくなった」って。不満は期待の裏返しなんだって改めて気付いた。
手に入らないからやめたって人は流通しだしたら
普通に戻ってきそう。
俺の周りではまだやめた人いないなぁ。
巣ごもり需要で出戻りや新規も増えてるから
バンダイはなんとも思ってなさそう。
手に入らないからやめたって人は流通しだしたら
普通に戻ってきそう。
俺の周りではまだやめた人いないなぁ。
巣ごもり需要で出戻りや新規も増えてるから
バンダイはなんとも思ってなさそう。