
2022年3月に、「ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド」が発売されます。
■通販情報ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド〔アマゾン〕

■商品情報ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド〔バンダイホビーサイト〕

















商品説明『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』より、強化型駆動システム「パワーシリンダー」を組み込んだガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッドが、ハイレゾリューションシリーズ最大ボリュームで登場!
■ハイレゾリューションモデルならではの高精細表現はそのままに、パワードレッドの特徴である肩部、腕部を新規造形。
■ハイレゾリューションモデルの特徴である完成品フレームが付属。
■ガーベラ・ストレートをマウントするサブアームは回転し、抜刀スタイルが可能に。
■ガーベラ・ストレートの刃にはシボとメッキ加工で刃紋を表現。茎には菊一文字の銘が刻まれている。
■上腕、肘、手首の各所装甲は、関節に連動して可動。隆起したちからコブを思わせる演出が組み込まれている。
■出力全開時のフルパワーモードを再現できる肩部展開ギミックを再現。
■システムインジェクションを使用した巨大なマニピュレーターが付属。
【付属品】
■ガーベラ・ストレート×1
■ビームサーベル×2
■完成品フレーム×1
■マーキングシール×1
価格 17,600円(税10%込)
アストレイって今 こんな事になってるの(⊙⊙)
アストレイって今 こんな事になってるの(⊙⊙)
アレンジも同じ方向性だし、メタルビルド持ってるから
いりません。
アレンジも同じ方向性だし、メタルビルド持ってるから
いりません。
どんだけ金取れば気が済むんですかね
どんだけ金取れば気が済むんですかね
これ出すくらいならバルバトスのバリエでルプスかレクス出したほうが一般需要高いんじゃ無いか?
これ出すくらいならバルバトスのバリエでルプスかレクス出したほうが一般需要高いんじゃ無いか?
内容よりも発売したことにパニック
内容よりも発売したことにパニック
写真見る限りたぶん150ガーベラの柄も付かないよね
メタルビルドの劣化版
写真見る限りたぶん150ガーベラの柄も付かないよね
メタルビルドの劣化版
ひさしぶりのハイゾレなのでとても嬉しいです。
ひさしぶりのハイゾレなのでとても嬉しいです。
150ガーベラのペーパークラフトとか付きそう
だったら別売で150ガーベラのみ出して欲しい
ほら、鬼滅の日輪刀みたく、さぁ
150ガーベラのペーパークラフトとか付きそう
だったら別売で150ガーベラのみ出して欲しい
ほら、鬼滅の日輪刀みたく、さぁ
アレだしてくんないかな
アレだしてくんないかな
ちょっとお値段高めだけど欲しいかも…って躊躇してたら昨今は瞬殺しちゃうんだよなぁ
ちょっとお値段高めだけど欲しいかも…って躊躇してたら昨今は瞬殺しちゃうんだよなぁ
悪く言えばゴリラ体型
悪く言えばゴリラ体型
MGガーベラテトラの方が欲しい
MGガーベラテトラの方が欲しい
ネットだと軒並み売り切れとるぞ
ネットだと軒並み売り切れとるぞ